276
日本語で「○○を見ていると酒が飲みたくなる」はデフォルトだとあまり悪意の無い表現だけど、英語でそのまま"XYZ makes me want to drink"と翻訳すると「XYZに悩まされて酒へと逃げたい」という意味になりやすいので好意的な動詞や表現を調整しましょう(まる)
277
今のは12年前のこの呟きで思い出しただけですtwitter.com/dankanemitsu/s…
278
日本政府によるロシア機の乗り入れ禁止の前にまずはロシア国内にいる日本人の退去勧告を。EUは事前に退去勧告した上での乗り入れ禁止であり、アメリカは退去勧告を発表したばかりです。
279
具体的にはfuckやshitなど英語圏での悪態を投稿の出だしで使ったり、本編の中でこういった表現を多用したり、マンガっぽい表現であってもグロととられるような描写が含まれていると一般向けからはじかれ、投稿者は広告収益をもらえなくなる。
tubefilter.com/2023/01/04/you…
280
米CBS:ウクライナでアメリカ人ジャーナリストがロシア軍によって射殺されたことについてバイデン大統領国家安全保障問題担当大統領補佐官のサリバン氏が関係者と協議・確認した後に適切な制裁を実行すると発言。
twitter.com/FaceTheNation/…
281
日本のアニメとかマンガとかまったく興味ないアメリカ人が艦コレで目覚めていろとあらゆる艦コレコンテンツを追い求めるようになったという話を聞いてさすが艦コレと思ってしまった。
282
「現実社会で違法とされている事はエンタメでも基本表現を制限・禁止するべき」とのことだが国家転覆やクーデターなどまだ軽い方で、意図的な世界崩壊と人類絶滅がセットの作品を全世界向けて翻訳してる私の罪はどれ程のものだろうか。
283
そもそも同人誌を苦労して作っても、普段から売り上げが全然伴わないのがほとんどのサークルの実情で「出さない方が人生楽」と気付いてしまうと同人誌の創作意欲が徹底的に削がれる場合も。
オンラインでやっても数人からRTされるのと本を数人買うのに比べると手ごたえが全然違う。
同人生態系マジ脆弱 twitter.com/dankanemitsu/s…
284
@bladejoker 確かに「おっぱい」のスナック感覚さを表すならboobsは悪くないです。他にはmelons, bazongas, hooters, knockers, apples, udders, daddy pacifiersなど色々創意工夫できます。
285
カワイイ絵柄が日本起源かどうかは重要じゃない。日本のキャラや作品に世界各国の方々が感情移入できて、そしてまた新しいキャラや作品が世界各国沢山作られてる。とかく北米ではmangaは日本産でないとダメというメンタルを見え隠れさせる人がいるのが個人的には残念。日本はそういう垣根はあまり無い
286
最近のいかがわしいドライバやソフト配布サイトはあたかもユーザー同士のフォーラムでのファイル提供をしているような体裁を整えようとボットを使っている。
「○○をさがしているんだけど」
「これかな?使ってみて」
「ありがとうー」
「このスレを閉じますね」
というやりとりだが全部ボットの会話
287
コミックマーケット101お品書き | 兼光ダニエル真 #pixiv pixiv.net/artworks/10400…
なんとか新刊を二つ用意できました!何卒よろしくお願いいたします~!
288
マンガにいたっては「綴じが逆なのを直すのは当然だが、白黒のコミックなんて海外で売れるわけが無い。全部カラー化しろ」ってメンタルの人が国内外でいた。実際には白黒アメコミでも意外に結構あったのだけど、当時そのことを知ってる日本の業界人は少なかった気がする。とかくマンガ出版界では。
289
大学やシンクタンクの学者がどんどん商売人やエンタメ業界的な主張をするようになった最大の理由は「ひも付きのない研究費が減ったから」だと思ってる。難しい概念や受け入れ難い事実をわかりやすく噛み砕くのは大事だけど、商売気を強要され学問として事実探求の使命が脅かされるのはとても危険。
290
I argue that Doujinshi culture is an ecosystem. The readers, the creators, the printers, the consignment shops, the event organizers, and other businesses and organizations all play in important role in maintaining balance and are interdependent on each other.
291
妄想と現実に接点が薄いという考え方と妄想と現実は相互関係にあるという考え方があり、両者の中でも表現の自由を尊重する論理が成り立つ。しかし前者は思考の棲み分けを前提としており表現の価値の主観性が重要視される一方で後者はやや客観的な社会改善の一環・保全としての表現が重要視される。
292
アメリカのキリスト教は日本の仏教と同じくらい宗派が沢山あって、色々な倫理観があるので十把一からげするのは危険極まりないと思った方がいい。
旧約聖書で否定されている同性愛を肯定している宗派もあれば19世紀に掛かれた経典を主軸にしている宗派もあるのだから。
293
創作活動について正当性を訴え続けるのを強要するのは流れ。個人的にはこれは「(聖書など)許容されてもの以外は全部ダメ」のメンタルから派生していると感じています。俗世間の娯楽を正当化する為に宗教に寄せたり、特定の表現は人間の根源に肯定するものだから許容すべきという議論が昔ありまして…
294
志村貴子さんの『放浪息子』がアメリカの一部の州で図書館などから排除されたのが話題になったが、LGBTQ+にとどまらず様々な題材の本が公立図書館から締め出されそうとなっている。図書の管理を地元ではなくより中央で管理したり司書の業務の免責事項を撤廃する動き等気になる
npr.org/2022/06/21/110…
295
別に勝ち誇るつもりも自惚れるつもりはまったくないが「アイちゃん」の英訳をAi-chan(デフォルト)ではなくてI-chan(イレギュラー)にしておいて本当に良かった。(なお通常、商業翻訳でこのように好き勝手な翻訳をするのは普通無理です。)
296
私がこんな面倒くさい話をする理由は自分の好きな表現が攻撃されて反論する方々により建設的な主張をお願いしたいからです。余計なお世話かもしれません。重々存じております。
でも「何でこんな当たり前のことが理解できないの?」という論拠では同意は求めることが難しい。対立の激化が怖いのです。 twitter.com/dankanemitsu/s…
297
電子書籍版出ました!
マンガ英訳の作法(C100暫定版)( 第8装甲連隊 兼光ダニエル真 )のご注文はとらのあな通信販売で! ecs.toranoana.jp/tora_d/digi/it…
298
どこかでとある文化人類学者が「労働者の生活については19世紀イギリスの労働者よりも紀元前10世紀古代エジプトの方が情報が多い」(意訳)って嘆いたいたのを思い出した。
299
共産党が嫌いな一部右翼の主張、度が過ぎた愛国心を主軸においた社会的合意の形成を他の政党が公約・政策指針として掲げても共産党は問題ないと捨て置けるのだろうか?「日本を咎める表現は本当にまずいよね」「日本をDISるのは儲からないからやめよう」を許容できるだろうか。そう思えない。
300
斉藤美奈子氏:「萌えキャラはオワコンでしょ」
2020年YouTubeスーパーチャット世界ランキング:トップ15のうち10が萌えキャラVtuber。男性も入れるとトップ15の世界ランキングのうち11が日本のアニメ・マンガキャラ。
playboard.co/en/youtube-ran… twitter.com/reirei_pot/sta…