76
脳は初めて会った人を0.02秒という速さで「危険かどうか」判断するそうです。判断材料は過去に出会った危険な人たちの特徴との照合。なので、初対面の「あ、無理」という感覚は大体当たっています。そういう人は自分にとって害のある人かもしれないので、気をつけてください。
77
ちょうど1年前にも言いましたが、「他人の気持ち」を考えすぎると、メンタル病みます。みんな、他人に優しすぎです。まずは「自分の気持ち」を大事にしてください。
78
大人になってからの友達に求めることって、趣味が同じとか、価値観が似てるとかいろいろありますが、「美味しいごはんを食べられる」が一番だと思います。一緒に食事をしてみて、互いの間合いや気の使い方が合うと、本当に気楽に過ごせます。ただ、そんな人は稀なので、見つけたら大切にしてください。
79
3連休、「何もしていない…」と焦っている人、朗報です。何もしていないということは、しっかりと休めているということです。完全回復です。最高の状態で連休明けを迎え撃てます。
80
人間関係はおもしろいです。何年も一緒に働いた人でも、離れた瞬間に関係が途切れてしまうことがあります。一方で、2~3か月だけ一緒に仕事した人が、何年たっても、ずっと良い関係でいられることもあります。たぶん、一緒にいた時間の長さより「生きる方向」が同じということが大事だと思っています。
81
メンタル病まない考え方。「7割できたら合格」「他人にほどよく無関心」「無理な人は即サヨナラ」「まだ大丈夫は危険」「自分へのご褒美は正義」「お気に入りは回復薬」「疲れたらおうち入院」「自分の気持ちを大切に」「睡眠こそ命」。この考えのおかげで、最近はわりとメンタル健全です。
82
少し明るいうちから、ゆっくりとお風呂に入る。風呂上りには、よく冷えた檸檬堂か濃いめのカルピスを飲む。そして、夕食は唐揚げなど子どもの頃に好きだったものを食べてから、懐かしいアニメや映画を見て、早めに寝る。これで日本人の8割は幸せな気分になれると思うから、やってみてください。
83
年末年始、「何もしていない…」と凹んでいる人、朗報です。何もしていないということは、しっかりと休めているということです。完全回復です。最高の状態で新年を迎え撃てます。
84
睡眠不足が引き起こす症状って、疲労感や肌荒れ、思考力の低下などいろいろあるけど、本当に危険なのは「優しさがなくなってしまうこと」です。あまり寝てないときは、ちょっとしたことでイラっとするし、大切な人との関係を傷つけてしまうかもしれません。睡眠は優しさの源。まずはよく寝てください。
85
「ごはんが美味しくない」「休日に動けない」「夜なのに全然眠れない」「嫌な記憶がグルグル巡る」「なぜか涙が出てくる」「死ぬという選択肢がある」。これらは全部ステータス異常です。経験上、放っておくと本当に危ないです。無理をせず、しっかりと休むか、お医者さんに診てもらってください。
86
寝る前の15分って、記憶が定着しやすいそうです。嫌なことを考えながら布団に入ると、忘れられなくなってしまいます。なので、嫌なことがあった時ほど、すぐにふて寝せずに、少しだけでも好きなことをして、落ち着いてから寝てみてください。嫌な記憶がグルグル巡ることが減り、気持ちよく起きれます。
87
疲労回復で重要なのは「何もしないこと」です。なので、疲れているときは「お家入院」がおすすめ。これは入院生活を自宅や実家などで再現するもので、激しい運動や遠出はしない、ゲームなどをしても22時には就寝するなど、心身への負担を排除する方法です。たまには「お家入院」で完全回復しましょう。
88
今までハマッていたことに、急に冷めてしまうことがあります。でも、それは興味がなくなったのではなく、推すエネルギーが不足しているだけかもしれません。なので、疲れているときに、今まで大切にしてきたことを捨てるのはやめましょう。かけがえのない存在を失ってしまいます。
89
私の働き方。「朝は元気に挨拶」「社内メールは簡単に」「30分で終わる仕事から片づける」「70%で上司に確認」「普段は8割の力で働く」「重要な時は超本気」「得意分野は積極的にサポート」「大きな仕事の後はハーゲンダッツ」。これでいつもストレスフリーだし、評価は上々、間違っていないと思う。
90
@paya_paya_kun こんにちは。元鬼教官です。口止めしたはずです。これで貴様の生きる明日はありませんよ。
91
自分のHPが少ないときは、他人に優しくなれないからね。まずは自分に超優しくするんだ。美味しいものを食べる、お気に入りのことをする、ぐっすり寝るなど、自分のHPをできるだけ回復させよう。そしたら、自然と周りにも優しくなれるよ。他人への優しさは、自分への優しさのおすそわけなんです。
92
自分が疲れているときは、他人に優しくなれません。なので、まずは自分に超優しくしたほうがいいです。ゆっくりお風呂に入る、唐揚げとか美味しいものを食べる、推し活に没頭する、早めに寝るなど。そしたら、翌朝には自然と優しくなれます。他人への優しさは、自分への優しさの「おすそわけ」ですよ。
93
初めて会った時に「しっくりしない感じ」がある人とは距離をとったほうがいいです。経験上、そういう人は人生を悪い方向に導く人でした。最初の感覚は意外と当たってます。
94
メンタル凹みがちの人に覚えておいてほしいことは「他人にはほどよく無関心」「わかり合えない人もいる」「疲れたら何もしない」「まだ大丈夫は危険」「今の気持ちを大切に」「ご自愛は正義」「睡眠こそ命」です。この考えのおかげで、私はメンタル安定しているので、わりと参考になると思っています。
95
人生でいちばん長く付き合うのは「自分」だよ。だから、ちゃんとメンテして正常な状態を維持しよう。寒いときは暖かくする、自分を傷つけてくる人からは離れる、夜になったらぐっすり寝る、など。いつ幸せが来ても、十分に楽しめるようにしてください。
96
生きやすさって、結局「やらなくてもいいこと」をどれだけやらないかです。昔の私は他人を気にするあまり、無駄なことばかりして、体力とメンタル、大切な時間を消耗してしまいました。やらなくてもいいことは意外と多い。新年は「やること」だけでなく「やらないこと」も決めたほうがいいと思います。
97
新しい環境に移った人は、早めに「心の緩衝地帯」を作ったほうがいいです。経験上、会社と自宅の往復だけだと、心が不安定になってしまいます。なので、美味しい定食屋、ぼーっとできる公園など、会社や自宅から少し離れたところに居場所を作ってください。仕事とプライベートは「混ぜるな危険」です。
98
生きやすさって、結局「やらなくてもいいこと」をどれだけやらないかです。昔の私は他人の目を気にするあまり、無駄なことばかりして、体力とメンタル、大切な時間を消耗してしまいました。仕事でもプライベートでも「やらなくてもいいこと」は意外と多いです。早めに見つけて、切り捨ててください。
99
社会人になる前、「働きはじめると、好きなことをする時間なんてない…」と思い、ゲームなどの趣味をやめました。でも、お気に入りの時間がなくなった結果、休みの日でも嫌な記憶がグルグルと巡っていました。なので、忙しさを理由に自分の趣味を捨てないでください。お気に入りは「心のお守り」です。
100
人間の脳は、初めて会った人を0.02秒で「危険かどうか」判断するそうです。判断材料は、過去に出会った嫌な人たちの特徴との照合。つまり、初対面の「あ、無理…」という感覚は、割と当たっているんです。そういう感覚がある場合は、気をつけたほうがいいと思います。