せつな(@Pluto_Te1029)さんの人気ツイート(いいね順)

576
とうらぶくん 世界観や時間遡行軍のことや三日月宗近のあれこれについて公式からは解説しないで、こんのすけや刀剣男士によって語られる情報のみで描いていくスタンスが徹底されてるの凄いよね。 刀剣乱舞は物が語る「物語」。
577
(あくまでゲーム作品内だから現実と同様の制約とかはないだろうけど、) 「チュロス」は商標登録されていてディズニーと許可を得た一部企業以外はこの名称でチュロスを売れないらしい。 あとパークの定番の食べ物といえばやっぱこれのイメージが大きいので、イベント内で出てきたの嬉しい。
578
宝石の国 人類絶滅した清らかな世界で悠久の時を仲睦まじく生きてきた不変の美しい人外たちに承認欲求・好奇心・破滅願望・天才的頭脳・嫉妬・憎悪・絶望などなどが芽生え変化が訪れてゆきてゆき、人間のように仲間同士で対立し滅ぼし合うようになってしまうという無常感がえげつない作品。
579
チェンソーマンに出てきた田無水族館、外観的にモデルは静岡の『沼津港深海水族館』かな 4回行ったことあるけど、イルカやペンギンはいなくて深海魚や深海魚の卵の標本やら冷凍シーラカンスとかが見れる超マニアック水族館なので、 初心者のデート向きでない場所選ぶアサちゃんつまらない人間じゃん…
580
「人ならざるものが人間から愛を獲得すれば人間になれる」設定、刀剣男士やFGOの英霊たちにもそういうのあったら素敵だな。 物語と信仰によって生かされる限り彼らは永遠の存在だが、人間から愛を得られれば魂を分かち合い同じ刻を生きられるみたいなやつ。
581
フォスフォフィライトは人間になってしまったことで地上にひとり取り残されてしまったけれど、人間になれたからこそ人間に裁きや救済を与える地蔵菩薩と閻魔大王が動けるようにもなったということか…
582
セーラームーンの""銀河一身分違いな片思い""は 地球規模で考えると、小国の姫君に仕える騎士が遥か遠くの大国のお姫様(相思相愛な王子様がいる)に恋をしてしまったという、どうしようもない背徳感と叶わぬ恋の切なさが味わい深いロマンス。
583
何度も呟いちゃうけど、ユニオンバースデー 寮ごとにベストの柄が違うの大好き。 ハーツ寮:アーガイルチェック サバナ寮:バッファローチェック オクタ寮:グレンチェック スカラ寮 :ストライプ(縦縞) ポム寮:ウィンドウペン イグニ寮:ストライプ(横縞) ディアソム寮 : ストライプ(斜め)
584
セベクと眼鏡を外したトレイ先輩 どことなく雰囲気が似てるので、顔立ちは父親似なのかな。
585
ユニオンバースデー ベストのアーガイルチェックは不思議の国のアリスと同じ英国発祥なので、まさにハーツラビュル寮に相応しい感じで素敵だな。 あとトレイ先輩が悪い顔していて好き。
586
ディズニーストアで売ってるヴィランズのピンバッジ デザインがお洒落だし、プリンスジョンやチェルナボーグもいて全部欲しくなる…
587
豆イベでヴィル様のwithBをしてるサバナ寮の赤髪モブ寮生(アカキヅネの獣人?) いつメンと同クラで出席番号がグリムの次だし、実は監督生らと仲良しだったりするのかな。モブの中で一番好き。
588
ツイステ展 マレウスの寮服 衣装のベルトや靴が光に反射してオーロラに輝く加工がされてるのが『眠れる森の美女』感があって素敵だった。
589
狩人は色々なD作品に登場するからルクハンにも多種多様なキャラクターの要素がインスパイアされてるのかな。 森育ち→『ジャングル・ブック』のモーグリ 女王の部下→『白雪姫』の猟師 6兄弟 愛の狩人→『ブラザー・ベア』のキナイ
590
リリアちゃんの送別会 もしかして新副寮長就任も兼ねていて、 新たにシルバー副寮長が誕生 →オーロラ姫の誕生祭(元ネタ作品でマレフィセントが呪いをかける&呪いが発動する時)に繋がるのかな。
591
直哉がマジで真依ちゃんを慰みものにしてたのならば、 五条悟が言った「(禪院家に行ったら)津美紀は絶対に幸せになれない」も、真希へ「なんで一緒に落ちぶれてくれなかったの?」と愚痴ったのも、真希真依の母親が死にかけの体を引きずってでも直哉を刺した意味がしっくり来てしまうんだよなぁ…
592
『リトルマーメイド』の続編でも陸の王子と結婚して娘を産んだアリエルは老けていたけど人魚側は変化が無かったので、アリエルも人間になるのと引き換えに人魚としての寿命を失っていたのかな。
593
夕焼けの草原イベ 象の墓場(エレファント・レガシー)がツイステ世界では観光地になってるということはさ、 元ネタ作品で王国を追放されて住み着いてたハイエナたちは王国の繁栄の為に更にそこを追い出されたかもしれないわけで、ラギブチがスラム出身なのもそういう経緯があっってこと…?
594
ボッスン わりと繊細なのでヒメコとの結婚をダラダラ決めあぐねてるのも、産みの親の死因が交通事故&出産だったことが理由の何割かに入ってそう。
595
豊作村イベ セベクのソリが落ちてた場所って白雪姫の棺が安置されてた場所だよね 「小人が間に合わず姫は眠りについた→毒林檎に負けた(元ネタ)」が「ドワーフが優勝した→毒林檎に勝てた(TWL)」に反転したので、下手すればあの場所で永遠の眠りにつくのが白雪姫でなくセベク(悪役)になってたんじゃ…
596
オリュンポスのゼウス どれだけ身を削って消耗しようとも寿命を縮めてでも人間に奉仕してしまう構造、結局のところは"神様"の皮を被った"機械"に過ぎなかったんだな…と時間差で切なくなる。
597
マスターシェフ シェフゴーストに「(淡々としていて何を考えているのか、さっぱりわからない!)」と呟かれていたマレウスが監督生に料理を振る舞う時にはニコニコしてるの好きすぎる。
598
ツイステ バレンタインのお返しギフト メッセージカードで各キャラが書き出しに使ってる単語(Hey you,/Dear. 等々)全キャラまとめ。 fse.tw/zJbeu3Uz#all
599
地図で見ると薔薇の王国と賢者の島の距離が分かるので、ホリデーに公共機関乗り継いで駆けつけてくれたエースとデュースの優しさが染みる。
600
ツイステ展 みんなどのブースでも寮長衣装の全身を撮るためにやや離れた場所から囲んでいたけど、サバナ寮はレオナさんの尻(のファスナー)に集中していたのが面白かった。