8月のツイート。 再発令にあたって政府はコロナ病床への支援金を増額しましたが、万が一クラスターが起きればコロナ病床以外の収益も吹っ飛ぶのですから、「コロナ病床1つにいくら」的支援では民間は応えず、公的病院ばかりに負荷が集中しています。いざという時の経営保証や保険的な制度が必要です。 twitter.com/kumagai_chiba/…
夜や土日にオンラインでの対話会を開催していきますが、基本は私のビジョンや政策を支持頂いている方々に、私に代わって支援の輪を広げて頂くしかありません。 ボランティアの募集などは私の事務所アカウント(@55baq68U3QF7tQQ)が発信していますので宜しくお願いします。
市長選とのダブル選で ①コロナ禍で市民が投票所に行く機会を1回に ②市職員の動員も1度に ③経費が1億円以上節減でき、コロナ対応等に活用 を実現するため1月末辞職の予定でしたが、調整の結果、事前に3/3辞職日の辞職届を出すことでダブル選を実現した上で最後まで職責を果たす選択肢を取ります。
私は当初3月4日告示の知事選のため、1月末で辞職する予定でしたが、告示日直前の3月3日まで在職することを正副議長に説明しました。 知事選に向けた政治活動に制約は出ますが、コロナ対応など、与えられた職責を最後の1日まで果たすことが私の今やるべきことだと考え、判断しました。 twitter.com/tonegawa322/st…
おはようございます。緊急事態宣言発令の受けて、目標と千葉の現状、具体の行動について。 facebook.com/toshihito.kuma… 要請を守らない店、人に対する不満が増大し、社会が分断することを最も恐れています。乗り越えるべきは病気であり、人ではありません。ともに力を合わせて乗り越えていきましょう。
おはようございます。本日、対策本部を開催し、緊急事態宣言を受けての市の対策を決定します。 市施設の夜間閉館等が中心となりますが、千葉市は年末年始特別モードとして昨年時点で1/11まで宣言以上の閉館等の利用制限を既に実施中。1/12以降の対応を決めます。詳細はこちら facebook.com/toshihito.kuma…
おはようございます。千葉市卸売市場の初セリを今年も視察し、市場の現状を確認しました。 1年前と比べて水産は明確に苦しい状況です。長引くコロナ禍で飲食店の売上が落ち、魚介類の消費が落ち込んでいます。 緊急事態宣言となれば飲食店以外も苦しくなります。国には公正な支援策を求めていきます。
時短協力金を増額 菅首相(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8aa48… 売上以上に協力金が入る店と補償として不十分な店(従業員にも影響)との差が大きいので、売上に基づく補填的制度を検討するよう私達は県に求めています。1都3県の他市長と話した際、同様の要望を県にしているとのこと。
逆転のゴールに飛び込んだ駒澤大の石川選手は千葉市出身。最後の逆転劇、凄かったです。 箱根駅伝には千葉県出身や八千代松陰・専大松戸・市立船橋など千葉県の高校出身の選出が多く出場しています。 小野寺選手を始め、創価大も寮の仲間も含めて素晴らしかったです。
また、いすみ市で発生していた鳥インフルエンザについて116万羽の殺処分が完了したと昨日、県が発表しました。 陸上自衛隊の災害派遣活動により24時間態勢で急速に作業が進み、当初より5日早く終了とのこと。今後は県を中心に焼却・埋却となります。自衛隊、県・市職員のご尽力に心から敬意を表します
富津市内で発生していた断水は本日10時をもって解消したとのこと。千葉市水道局の給水車と職員も帰任します。 断水地域にお住いの皆さま、年末年始での断水で大変だったかと推察します。そして県企業局を始め、県内各水道事業体の皆さん、おつかれさまでした。
年末年始で社会経済活動が緩やかになった結果を1~2週間後に見極めて判断することを考えると判断や発出時期を1月中旬頃を想定していました。 特措法の権限は政府・知事にあり、私たちに選択権はありません。混乱を最小化し、効果を最大化するべく、市としてできることを検討します。
西村大臣と4知事の記者会見を視聴。3時間話し合ったとのことで、全てはこれから協議と。 コロナに年末年始は無いという話もありましたが、特に不測の事態は無く、予測された自然な増加だったので、「こういう状況になれば緊急事態宣言を要請する」と事前に整理して欲しかったところはあります。
1都3県で緊急事態宣言の発令についての報道。 既に先月の時点で「年末年始で低減傾向が見えなければ、1月中旬頃に緊急事態宣言が再発出される可能性があるので準備をすること」と指示していましたが、それより早い発出も想定されます。混乱を最小に、効果を最大にできるよう、市として準備を進めます。
新しい1年が始まりました。この瞬間も医療関係者を含め、私たちの社会を支えるためにご尽力を頂いている皆さまに心から感謝申し上げます。 そして今日、千葉市は市政施行100周年を迎えました。100年の歴史を振り返り、次の100年を市民の皆さんと展望する1年とします。 city.chiba.jp/100th/index.ht…
富津市で28日、水道管から水が漏れて、約4800戸が断水しました。県企業局が応急給水を開始したほか、県水政課が調整し、県内各水道事業体が応急給水を行っています。千葉市も1月1日に給水車を派遣して応急給水を行います。 一刻も早い復旧を祈念します。 news.yahoo.co.jp/articles/df30b…
千葉市の休日救急診療所はPCR検査が必要な方の検体回収場や濃厚接触者の診察場所を設置するなど特別な態勢・動線で臨んでいます。症状のない濃厚接触者はドライブスルーで対応。 受診者は例年より少なく、用意したテントも現在は使用されていません。医療関係者の皆様に感謝します。
千葉市の入院者の状況は ・重症:3 ・中等症:3 ・軽症等:57 と、重症はまだ少ないものの、第1波・第2波では殆ど発生しなかった入院調整中が大幅に増えています。高齢者施設での集団感染等で重症者が増えると厳しい局面です。 この年末年始で低減傾向を作るべく、感染防止対策に努めていきましょう。
おはようございます。11月の有効求人倍率です。 ・千葉:1.40 ・千葉南:0.93 千葉市以外では東葛・成田が厳しい状況です。 ・市川:0.70 ・船橋:0.68 ・成田:0.75 ・松戸0.66 千葉県全体では0.88。雇用調整助成金の特例措置が縮小等が予想される来年は雇用施策が重要です jsite.mhlw.go.jp/chiba-roudouky…
具体的な利用方法は、千葉市公式LINEアカウントに友だち追加(既追加者は不要)し、千葉市公式LINE上のメ ニュー(1/28以降に表示)から当該サービスを選択して、必要事項を入力頂きます。 是非多くの方にご利用頂ければ幸いです。
おはようございます。「あなたが使える制度お知らせサービス」を1/28から本格実施します。 市が保有する住民情報を活用して、各制度の受給対象者となる可能性のある方にこちらからプッシュでお知らせして支援を届ける、行政の申請主義を克服する千葉市独自の施策です。city.chiba.jp/somu/joho/kaik…
朝、息子から「パパ、選挙で同じ数になったらどうするの?」と聞かれたので、「くじ引きになるよ」と言ったら、子供も妻も「そうなの!?」と驚き。 選挙のルールは面白いものがたくさんあります。
おはようございます。いすみ市で発生した鳥インフルエンザの殺処分が千人、24時間態勢で年末年始も作業が行われています。 千葉市も2011年に鳥インフルを経験していますが、従事した職員の心身ともに疲弊した姿を見ていますので、従事している国・県・市町の職員、自衛隊の皆さんに心から感謝します。
続き)かつ目的はその前後での友人との会合・会食(実際に市内ホテル等で100人規模の予約が複数あり)であることを考慮し、当事者・関係者の混乱を避けるためにも早めに決める必要があり、昨日苦渋の決断をしました。 対象世代には新型コロナ収束後に、市として何か用意してあげたいと考えています。
成人を祝う会について中止を決定。県内各市が中止を決める中、私達は人生で一度のことなので、できる限り開催するべく何度も検討しましたが、当日はさらに感染が拡大しているおそれがあること、3回に分けても2千人以上が参加すること、1日に7000人以上が参加し、(続く