526
千葉県に大きな被害をもたらした房総半島台風から本日で2年が経ちました。この間、復旧・復興に尽力されてきた全ての皆様に心から敬意と感謝を申し上げます。
午前中には第5回千葉県災害復旧・復興本部会議を開催し、各取組の進捗状況を確認し、今後の進め方について私から指示したところです。
527
おはようございます。台風10号の被害状況については既に報告を受け、対応を協議しましたが、今日はこれからいすみ市に向かい、被害状況を直接確認します。
その後、白子町・睦沢町・一宮町を視察し、関係者と意見交換しながら、地域の課題解決や活性化について協議します。
528
おはようございます。東日本大震災から11年を迎えました。改めて犠牲となられた方々に対し謹んで哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
県では津波対策として九十九里有料道路のかさ上げを含む築堤の全て、一宮川など対象7河川全ての堤防のかさ上げが完了しています
529
千葉駅西口再開発事業は普通に公募し、選定して進めた事業です。こんな巨大な事業を仮に不当な手続きで進めたら市議会でも問題になりますが、当然そんなことはありません。
選挙中、怪文書的に一部で広がったデマですが、ちょっと調べれば分かることなのでまずファクトチェックしましょう。 twitter.com/tatchykoma/sta…
530
おはようございます。昨日は安房地域を訪問し、一昨年の台風災害からの復旧復興状況について確認しました。
応急修理の支援制度と被災住宅修繕緊急支援制度の申請件数に対する工事完了件数は県全体では93.5%ですが、南房総・鋸南・館山における進捗率は75~87%という状況です。facebook.com/toshihito.kuma…
531
おはようございます。今日から3日間、聖火セレモニーが千葉県で行われます。私たちはいち早く走行中止を判断し、無観客会場で各ランナーがトーチで聖火を繋ぐ方式に変更しました。
NHKのサイトでライブ配信が行われますのでご関心のある方はご覧下さい。sports.nhk.or.jp/olympic/torch/…
532
千葉県や他自治体が進めている形式での黙食見直しでは感染リスクが高まることは確認されていません。
また、ワクチン接種済の成人と、未接種の児童では重症化リスクは後者の方が低いのですが、なぜワクチンを条件にするのですか?整合性がつかないですよね。 twitter.com/sekkai/status/…
533
病院の減収全面補填を 新型コロナで超党派議連提言案:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
写真が掲載されている公明党:富田代議士を始め、国会議員の方々にずっっとお願いしてきた案件です。
「新型コロナ患者を受け入れると大幅赤字」の世界が許されていいはずがありません。期待をしています
534
千葉県北西部を震源とする地震があり、震度4を観測したようです。市町村と連携しながら被害等の情報収集を行います。
皆さまも改めて地震を始めとする各種災害への備えを確認下さい。
535
自民党の代表質問で、12月中旬に私が知事公舎で開催した飲食を伴う会合について批判がありました。
1日の新規感染者数が一桁で、飲食店に人数制限等の要請を行っていない時期を選び、対策を徹底した上で、県内首長や経済界等の方々と政策的な意見交換を行いましたが、それでも駄目とのこと。
536
いよいよ落花生の収穫時期になってきました。「ゆで落花生」を食べたことがない人は是非今シーズン、味わってほしいですね。
私が千葉に住んでいる理由の一つは、採れたての落花生でゆで落花生が食べられることです。最初食べた時は新感覚でしたね。 twitter.com/chiba_citysale…
537
おはようございます。今日からいよいよクライマックスシリーズ。ホークスは強いですが、全員一丸のマリーンズ野球で食らいついて欲しいです。
ZOZOマリンスタジアムではパブリックビューイングが行われます。私も途中から参加して一緒に応援します!
marines.co.jp/news/detail/00…
538
本日、県内で初めてオミクロン株の陽性者が確認されました。この方はオミクロン株陽性者と同一の航空機に搭乗して入国しており、現在は軽症で医療機関に入院されています。感染経路が特定されており、市中感染ではないものと考えています。
今後も濃厚接触者の健康観察等に取り組んでいきます。
539
新型コロナウイルスが再び感染拡大している台湾における千葉県の友好都市:桃園市の市長に応援メッセージをお送りしたところ、市長からメッセージを頂きました。
桃園市は台湾の空の玄関口である台湾桃園国際空港が立地するなど、千葉県との共通点が多く見られ、2016年に友好交流協定を締結しています twitter.com/ChengWenTsan/s…
540
おはようございます。補正予算案に児童相談所の2か所増設など児童虐待対策・児童養護の拡充予算を計上しています。
私が市長時代から重視してきた分野です。子どもたちの声なきSOSに気づき、そして最善の環境を用意してあげられる千葉県を作っていくため全力を尽くします。facebook.com/toshihito.kuma…
541
フェンシング・テコンドー・レスリングの会場となっている幕張メッセの様子を先ほど確認してきました。
テロ等の警戒のため厳戒態勢を敷いている周辺の状況、施設内における動線の管理状況などを確認。会場自体は組織委の管理区分となるため、現場で奮闘頂いている方々に心から敬意を表します。
542
おはようございます。東日本大震災から十年。
亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を捧げるとともに、ご遺族の方々にお悔やみを申し上げます。今も避難生活を余儀なくされている方々に心からお見舞いを申し上げます。
この間、復旧復興に向けてご努力されてこられた全ての方々に心から敬意を表します。
543
先ほど対策本部会議を開催し、対象区域や要請内容について正式決定しました。
区域は以前より申し上げたとおり11市、酒類の提供はアクリル板の設置や換気の徹底等の4項目に加え、
・時間制限(90分)
・人数制限(1グループ2人まで)
を遵守頂いた飲食店に限定して緩和します。facebook.com/toshihito.kuma…
544
国枝慎吾選手、見事金メダル。
素晴らしいプレーの連続でした。
国枝選手の涙に、ここに至るまでの道のりの長さを感じました。国枝選手の軌跡が分かるインタビュー記事はこちら。olympics.com/tokyo-2020/ja/… twitter.com/kumagai_chiba/…
545
首都圏でもかなり広範囲の停電が発生しており、東電Webでは千葉県は約222,140軒とのこと。京葉エリアで多く発生しています。
teideninfo.tepco.co.jp/flash/12000000…
546
年末年始で社会経済活動が緩やかになった結果を1~2週間後に見極めて判断することを考えると判断や発出時期を1月中旬頃を想定していました。
特措法の権限は政府・知事にあり、私たちに選択権はありません。混乱を最小化し、効果を最大化するべく、市としてできることを検討します。
547
政令市は市長の退職金を自ら支出するのでカット分(私の場合は1~3期とも半分カット)が財源となりますが、それ以外の市は市町村総合事務組合から支出されるため、退職金をカットしてもその市の財源にはならないところが悩ましいところです。
news.yahoo.co.jp/articles/9bc3d…
548
キティちゃんが県庁に来てくれました。5/28にピューロランドでコラボ企画が行われるほか、5/27から約1ヶ月間、チーパスを利用する県民向けの入場優待が行われます。
Hello Kitty x 千葉県 nakayokuイベント 「ギュッと♥ちば」Day | 観る | サンリオピューロランド puroland.jp/liveshow/2022_…
549
最終的に政策決定するのは政治家ですから、その責めを負うのは仕方がないのですが、医師のように優秀で、社会的に影響のある方々にはその発言が周囲にもたらす影響を十分に認識し、責任ある言動をして欲しいですね。
2040年問題(団塊Jrは支える世代がいない)を考えると、該当世代としてゾッとします twitter.com/harts002/statu…
550
多くの自治体は供給が限られていた時点までは高齢者施設での集団接種を優先しています。予約の混乱を避ける観点からも潤沢に供給されるまで一般接種の予約案内を行わないのは一つの判断です。
繰り返しますが、供給に伴い接種は進みます。情報に振り回されず落ち着いて順番が来るのをお待ち下さい。 twitter.com/nonkohinata/st…