リョータ / 薬膳起業家(@ryota_kampo)さんの人気ツイート(リツイート順)

【寒暖差アレルギーに注意】 おはようございます。 この数日急に寒くなりましたね。気温差の激しい時期は「寒暖差アレルギー」にご注意を。 寒暖差アレルギーとは気温差の刺激で、鼻炎・不眠・倦怠感などの症状が現れること。 対策は服装と食事。 三首を冷やさない服装と、お腹から温める食事を✨
今日は「立冬」。暦の上では冬が始まります。 昔から立冬に食べると良いと言われる【三白三紅】。体を乾燥から守る三つの白と、体を温めて気を補う三つの紅。これから鍋が美味しい季節だけど、「三白三紅」を具材にするのもおすすめ。寒さに負けない体質作りは立冬から始めよう。
「生理痛はあって当たり前?」違います。生理痛は無いのが普通。なのに約8割の女性が生理痛に苦しんでるのはなぜ? 漢方で生理痛は『気血水』バランスの乱れから来ると考える。多くの人が気血水が乱れているという事。そこで摂りたいのが気血水を整える食材。意外にも果物に多いからぜひ試してみて。
【低気圧不調に食べたい食材】 今日は低気圧がすごい❗️ こんな日は頭痛・めまい・ダルさ等不調が起きやすい。それは体内の水分バランスが崩れ血管拡張や自律神経の乱れが起こるから💦 そんな時は水の巡りを改善する食材がオススメ 食事と適度な休養で、低気圧を乗り切りましょうね✨ #気圧のせい
意外ですが油脂にも体を温めるものと冷やすものがあります。 東洋医学的に油は肌や腸を潤し、咳や便秘を改善する作用があるとされますが、種類によって微妙に効果が違います。 味だけでなく、体質で油を選んでみるのもいいかも✨
食材には体を温める/冷やす作用がある物があります 一見似た様な物や、同じ原料の物でも、加工の有無などにより性質が違う事も 冷える物が必ずしも体に悪い訳じゃありません 季節や体質を考え、バランス良く摂り入れる事が大事 寒暖の変化が激しいこの季節、食事の温性/涼性はバランス良く✨