晴明神社(@seimeijinja)さんの人気ツイート(いいね順)

276
本日8月13日は「寒蟬鳴(ひぐらしなく)」、七十二候のひとつです。 セミの一種であるヒグラシが鳴きだす頃。 その特徴的でもの悲しげな鳴き声のヒグラシは、万葉集など古来より歌に詠まれることも多く、初秋の季語にもなっています。 gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1477.… #晴明神社 #京都 #暦 #寒蟬鳴
277
本日8月23日は #処暑#二十四節気 のひとつです。 暑さもひと段落し、朝晩に秋の気配を感じる頃。この後訪れる #二百十日 あたりで台風シーズンを迎えることから、日本では風や雨の対策を始める目安になるそうです。 この機会にお家の周りの飛びやすそうなものをチェックしておかれると安心ですね。
278
本日より、癸卯(みずのとう)歳干支絵馬を社頭にてお渡しいたします。 本年は集まってみんなで餅つきをするうさぎを描いてみました。 数に限りがありますので、お早めにお受けください。 #安倍晴明 #onmyoji #seimei #絵馬 #卯年
279
京都の夏に賑わいを生む #京の七夕 、堀川会場の開催期間に合わせ #夜間特別拝観 を行っております。12日までは21時までご参拝いただけます。 灯りに浮かぶ社殿にお参りください。
280
いよいよ五輪開幕。意匠を見ていると五行説の五色の配色に似ていますね。五色をバランスよく使うことで、心の安寧が得られると言われています。 五輪の意匠は、世界が一つになっていることを表しているそう。選手の皆様におかれましては、怪我なく日々の力を出し切っていただければと祈念いたします。
281
明日4月20日は穀雨、二十四節気のひとつです。 百穀を潤す雨が降る頃。穀雨以降、降水量が増えるともいわれています。 これからゴールデンウィークにかけては、天気が数日周期で変化しそうです。 紫外線が強まる時期でもあります。帽子など紫外線対策もお忘れなく。 #晴明神社 #京都 #暦 #穀雨
282
【急募・拡散お願い】 晴明神社では長期の助勤巫女を募集しています。京都の伝統や文化を直に感じていただけます。ご応募おまちしています。 お問合せ:075-441-6460(9:00〜18:00 担当:山口)詳細→ seimeijinja.jp/offer #フリーター歓迎 #アルバイト #パートタイマー #巫女 #晴明神社 #京都
283
#夏至 から10日目となる明日7月2日は #半夏生#雑節 のひとつです。 じめじめとした気候も影響したのでしょう、天から毒気を下し大地から毒草が生える日と言われ、古くは物忌みなども行われていたようです。 半夏生という植物は薬にもなりますが毒も含むことから、この日を表すようになりました。
284
先ほど、令和初の #晴明祭 例祭が滞りなく終了致しました。開始直前に太陽の光が差し、祝詞奏上が始まるとひときわ強い風が巻き起こりました。 神幸祭は神輿に雨除けをかけ、状況により隊列の変更等もありますが、担ぎ手衆を中心に境内の熱気は高まっております。お気をつけてお越しください。
285
関西では緊急事態宣言が解除され、うららかな陽ざしに誘われるこの頃ですが、まだ気を緩めることのできないこのご時世。 当神社では手水舎の改装やアルコール消毒薬の設置などに加え、本年より非接触型おみくじを導入しております。 安心してお参りできるよう、心を配りながらお待ちしております。
286
#鎌倉殿の13人 その時、#陰陽師 は】 #安倍泰親 は九条兼実の日記 #玉葉 、藤原頼長の日記 #台記 に度々登場し、摂関家に重用されていたと考えられます。 特に博識で本人も易学に通じていた頼長は「占は7割当たれば神と称されるが、泰親は7~8割的中させ、他人には真似できない」と絶賛しています。
287
陰陽道では、鬼が出入りする艮(うしとら)の方角を「鬼門」と言います。難をよけるため、お札をお祀りするのはもちろんのこと、トゲのある「柊」や難を転ずる「南天」を植えられることがあります。みなさんのお住いの地域はいかがでしょうか。 都の鬼門除け gogyo.seimeijinja.jp/inyo_gogyo/175… #京都 #鬼門除
288
世界が平和でありますように #星願2018
289
11月から12月12日(土)まで #もみじ守 と、ひとつひとつ手作りした #もみじ土鈴 の授与を開始しております。 境内を彩るいろはもみじも、早いものはほんのり色づきはじめているようです。 もみじ守は郵送も承りますので、下記よりお申込みください。 seimeijinja.jp/assets/pdf/oma…
290
しだれ桜の盛りのあと、白のハナミズキが咲き、真っ赤なツツジが花をつけ、紅葉の若葉がみずみずしく輝き…と境内の彩りが増しています。 このところ感じ取りづらかった晩春から初夏の景色を、一つずつ確かめてゆきましょう。 #ハナミズキ #ツツジ #青紅葉
291
神幸祭開始とともに風は凪ぎ、青空がのぞき、#晴明祭 すべて無事終了いたしました。行列をあでやかに彩った稚児たちや子ども神輿の元気な「わっしょい!」の声、そして神輿方たちの雄々しい掛け声で神幸祭も盛り上がりを見せました。ご協力いただいた皆様、足をお運ばれた皆様に心より感謝致します。
292
雲一つない晴天の中、ご列席の皆々様の前で、今年の収穫に感謝しつつ無事 #御火焚祭 を催行いたしました。晴明神社では #陰陽五行 思想に則り、土の相生である火によりまた力を漲らせ、次の年の実りに繋がるよう祈りました。
293
5月1日は #八十八夜#立春 から数えて88日目の今日は「夏も近づく♪」とついつい口ずさみたくなる、 #雑節 のひとつです。 昔は農作業を本格化させるめやすでしたが、近年は #真夏日 が増える頃となりましたね。 #おうち時間#新茶 でのどを潤しながら #ゴールデンウィーク をお過ごしください。
294
お待たせいたしました。今年の恵方「南南東」を向いた晴明井です。 恵方は、その年の十干によって決まります。 今年は戊戌(つちのえいぬ)年、戊の年は丙(ひのえ:巳と午の間)が吉方。 お住いからみて南南東が良い方角ということになります。 #晴明神社 #京都 #晴明井 #恵方 #吉方
295
昨日は暖かい日となりました。本日も過ごしやすい陽気となりそうです。 こんな気候が続くと、なんだかソワソワ。京都の桜(ソメイヨシノ)の開花は22日頃と予想されています。満開は31日頃だとか。 日本人が桜を愛でるようになったのは… gogyo.seimeijinja.jp/calendar/978.p… #晴明神社 #GOGYO #春を感じに
296
本日9月9日は重陽、五節句のひとつです。 陰陽五行では9は最大の陽数。1年の内で陽の気が最も極まる重陽の日に、一家の繁栄を祈る行事が行われていました。 邪気を祓う花である菊を浮かべたお酒を飲み、長寿を願ったとも言われています。 #晴明神社 #重陽 #五節句
297
七十二候で2019年1月10日〜14日は「水泉動」。地中で凍った泉が動き始める頃となりました。 関東を中心に明日11日には鏡開きが行われ、神様に捧げたお餅をお下がりとしていただき、無病息災を祈願します。 様々な文化を支えてきた、京の水 gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1962.… #晴明神社 #京都 #暦 #GOGYO
298
本日よりおみくじ付きの #七夕まもり (800円)の授与を開始します。 織姫・彦星にあやかり諸芸上達・諸願成就の願いを込めています。 郵送(1000円)希望の方はHPより申込用紙をダウンロードし、現金書留にてお送りください。 ※おみくじは社頭授与のみ、郵送は付きません。 seimeijinja.jp/omamori/
299
【神輿】 神輿とは神様が乗られる乗り物のこと。神輿が練り歩くことを渡御(とぎょ)と言います。 当神社では9月23日13時より、神輿の渡御を執り行います。この日は神輿に御祭神である安倍晴明公がお遷りになり、町衆のみなさんの手により町内を巡られます。 #晴明神社 #京都 #今週末は晴明祭
300
明日5月2日は八十八夜、雑節のひとつです。 立春から数えて88日目のこの時期は、ようやく霜の心配も無くなります… gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1141.… #晴明神社 #京都 #GOGYO #八十八夜