376
訴訟の状況
1,毎日新聞との訴訟: 9月21日に東京地裁にて判決予定。
2,篠原孝議員との訴訟: 3月に一審で勝訴しましたが、先方が控訴したため係争中。
9月9日東京高裁にて第一回期日があり、次回期日は11月2日予定。
3,森ゆうこ議員との訴訟: 毎日新聞との訴訟判決ののち弁論終結の見通しです。
377
毎日新聞との訴訟の一審判決が9月21日東京地裁で示されました。結論は、想定外なことに、当方の訴えが認められませんでした。勿論このままにはできませんので、直ちに控訴し、徹底的に戦うつもりです。・・・facebook.com/eiji.hara.7127…
378
「親族の会社が中国に拠点をおいているから、媚中に違いない」などと決めつけ、根拠なきデマまでまきらしているのは、モリカケで立憲民主や朝日・毎日がやっていたことにそっくりです。
政策論争に目を向けるべきです。
youtube.com/watch?v=b_eEq_…
379
国会でのスキャンダル追及は票にならない。有権者は一部野党やマスコミが思うよりずっと賢明だった。・・・sakisiru.jp/14258
380
篠原孝議員との控訴審の判決が本日13日に東京高裁で下され、無事勝訴できました。
一審では165万円の賠償請求が認められ、篠原議員が控訴したため争っていましたが、控訴審判決では、篠原議員側の主張は退けられ、一審判決を超えて220万円への上積みが認められました。
381
国会議員が議員特権をはきちがえ、こうした事実無根の誹謗中傷を行うのはあってはならないことです。篠原議員および立憲民主党には、判決を真摯に受け止め、今後過ちを繰り返さないよう誠実な対応をお願いしたいと思います。
382
このほか、森ゆうこ議員との訴訟、毎日新聞との訴訟を抱えておりますが、前者は3月に一審判決予定、後者はこれから控訴審です。
こうした事案が繰り返されないため、引き続き力を尽くしたいと思います。
383
一連の事案で励まし後押しいただいた皆さま、また、訴訟での代理人として尽力いただいた岩井翼弁護士・国峯孝祐弁護士に深く感謝申し上げます。
384
立民議員の賠償額上積み 特区めぐる名誉毀損で高裁判決 sankei.com/article/202201… @Sankei_newsより
385
信濃毎日新聞記事によれば、篠原議員は13日の東京高裁判決を受け「行き過ぎた表現があったとされたことは認めて反省したい」とのコメントを出したそうです。
しかし、反省されている割には、私への謝罪はまだなく、ブログ記事もそのまま掲載されています(14日正午時点)。
386
また、判決では、「行き過ぎた表現」だけが問題とされたのでなく、「基礎となる資料の収集やその慎重な検討を自ら十分に行うことがないまま」に真実ではないことを記載・論評したことが問題とされています。この点も反省いただくべきかと思います。
387
さらに、本件誹謗中傷は、篠原議員が個人的に行っていたわけではありません。立憲民主党・国民民主党等が「野党合同ヒアリング」を結成して組織的に行っていたものです(関与した議員の大半は現在は立憲民主党に所属)。立憲民主党の対応もお待ちしています。
388
アゴラで掲載いただきました。
篠原孝議員との訴訟:東京高裁判決を受けて agora-web.jp/archives/20547…
389
篠原孝議員との訴訟について、上告はなされず、判決(1月13日東京高裁)が確定しました。
それにもかかわらず、篠原議員のブログ記事(すでに削除済)と同趣旨の内容をいまだにブログ等で公開し続けている国会議員が複数います。一両日中に代理人を通じ文書で記事削除を要請します。(続く)
390
さらに本件は、篠原議員らが個人的に行っていたのではなく、立憲民主党等が「国家戦略特区利権隠ぺい疑惑 野党合同ヒアリング」を設け、組織的に行っていた誹謗中傷です。
それにもかかわらず、判決を受けて、政党としての対応がいまだに何らなされていません。文書で対応を要請することにします。
391
篠原孝議員との訴訟判決(1月13日東京高裁)が確定しましたが、それにもかかわらず、複数の他の国会議員が篠原議員の記事と同趣旨の内容をいまだにホームページで公開し続けています。
2月3日、代理人を通じ内容証明付で文書で送付し、記事削除を要請しました。(続く)
392
これ以上非生産的な争いを広げたくありませんので、期限内(16日まで)に削除に応じていただけるなら、議員名は公開しません。
393
Netflix「新聞記者」をみたらとんでもない「改ざん」があったので、それも須田さんと議論したいと思います。このあと20時から。youtu.be/NXXR644ZTlU
394
395
衆議院予算委員会公聴会(2月15日)
「国会における誹謗中傷について」
youtu.be/piG0coThxVk?t=…
396
↓の要請を受け記事を削除いただいた議員の方には、迅速なご対応ありがとうございました。この件はなかったことにします。
まだお一人、削除されていない方がいます。明日16日の期限までお待ちしています。 twitter.com/haraeiji2/stat…
397
衆院予算委公聴会 専門家がコロナ対策やデジタル化で意見 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
398
立憲民主党の近藤和也議員には問題提起を前向きに受け止めていただき、感謝しています。
一方で、共産党の宮本徹議員の対応は残念でした。共産党はもっと人権を大事にする政党かと思いました。
399
↓の記事削除要請の件、すべての議員に期限までに記事を削除いただきました。迅速なご対応ありがとうございました。
この件はなかったことにし、議員名などは開示しません。 twitter.com/haraeiji2/stat…
400
衆議院予算委員会公聴会「国会における誹謗中傷」(2022年2月15日)
公述と関連質疑の抜粋+配布資料
↓
youtube.com/watch?v=1P7JtY…