原英史(@haraeiji2)さんの人気ツイート(古い順)

426
月刊正論5月号に「国会議員免責特権 私の改革案」を寄稿しました。 森ゆうこ参議院議員との訴訟は一審勝訴しましたが、国会内での誹謗中傷は訴訟対象外で放置したままです。 国会法改正、憲法改正の可能性も含め、ぜひ大いに議論いただけたらと願っています。 amazon.co.jp/dp/B09VWC4G8K/
427
「企業の農地所有」について、国家戦略特区制度の下、法人・農家・自治体から意見募集を3月31日から行っています(5月20日まで)。 養父市で2016年以来特例を認め、成功を収めてきました。これを他地域に広げるかどうかを見定める意見募集です。 chisou.go.jp/tiiki/kokusent… (リンク切れていたため再掲) twitter.com/haraeiji2/stat…
428
森ゆうこ議員との訴訟は、控訴がなされ、東京高裁で引き続き争うことになりました。なお、一審は私の勝訴でしたが、こうしたことが繰り返されないため十分とはいえない点が一部残されているため、当方も控訴しています。
429
森ゆうこ議員との訴訟判決を報じない新聞各社に代わって私が告知するが、「新聞記事をうっかり転載やリツイートで拡散すると不法行為になりうる」ので要注意だ。 どうしたらよいか戸惑ってしまう人もいるかもしれないので、簡単なアドバイスを2つしておく。・・・ jbpress.ismedia.jp/articles/-/696…
430
「養父農業特区」について須田慎一郎さんに取材いただきました。 養父は失敗との記事が以前朝日新聞で掲載されました(agora-web.jp/archives/20498…)が、現実はこうです。当時、政治部長を訪ねて詳細にご説明差し上げたものの、一向に正しい記事が掲載されませんが。 youtube.com/watch?v=vHiizs…
431
日本の食料安全保障は危うい。解決のため「企業参入」は不可欠だ。あわせて「外国法人の農地取得対策」も必要だ。農地は食料安全保障の基盤であり、国が守らなければならない。 sakisiru.jp/27738 sakisiru.jp/27743
432
今国会を振り返り残念だったのは立憲民主党が結局旧来の追及型に回帰したことです。国会内外で散々誹謗中傷を行い、3月に東京地裁で不法行為判決を下された森ゆうこ議員が5月30日予算委で質問に立ったのも、党として何の反省もない表れでしょう。政策論争以前の問題です。 youtu.be/IYxBqOHSKn8?t=…
433
誹謗中傷などを繰り返し、3月に東京地裁で不法行為判決を下された森ゆうこ議員は、その後も国会で質問機会を与えられています。立憲民主党はこうした路線を改めるつもりがない、と理解せざるを得ません。
434
毎日新聞との控訴審、7月4日に判決予定です。森ゆうこ議員との控訴審の状況もあわせ、またご報告します。
435
橋下徹さんと行政改革・規制改革の話をしました。 ウーバーが象徴例ですが、新たなチャレンジを規制が阻害する日本では、経済が成長するわけがなく、賃上げも見込めません。 選挙戦ではこうした議論をしてほしいものです。 abema.app/8PyM
436
【日本維新の会を徹底深掘り!!】参議院選挙 特番 [情報検証研究所] 維新・音喜多駿議員@otokitaと海老沢由紀候補@ebisawayukiに、岸博幸さん@hiroyukikishiと私でお話を伺いました。改革推進を期待しています。 youtu.be/4LbHcNDBBoA
437
「それだけ森裕子が怖い。それだけ森裕子が国会論戦で厳しい指摘をし、追及をし、不正をただしてきたからではないでしょうか」? 問題はそうではなく、不法行為をしてきたことでしょう。 nikkansports.com/general/nikkan…
438
毎日新聞社との控訴審、無事勝訴できました。 事実無根の誹謗中傷記事、訴訟で明らかになった杜撰な取材ぶり。今後同様のことが繰り返されないため、判決の意義は大きいです。 毎日新聞社には判決を真摯に受け止め、記事掲載プロセスを検証し、検証結果と再発防止策を明らかにしてほしいと思います。
439
@natsu30 @TetsuNitta 一審で森ゆうこ議員の不法行為が認定されましたが、何ら謝罪なく、控訴されています。
440
特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(産経) sankei.com/article/202207…
441
原英史氏、毎日新聞に逆転勝訴!「名誉毀損による不法行為」認める 原氏「杜撰な取材。毎日は、判決を真摯に受け止めてほしい」(Sakisiru) sakisiru.jp/31036
442
毎日新聞に220万円賠償命令 特区めぐる記事、名誉毀損認定―東京高裁(時事通信) jiji.com/jc/article?k=2…
443
毎日新聞記事の名誉毀損認める 東京高裁、220万円命令(朝日新聞) asahi.com/articles/DA3S1…
444
特区報道訴訟で毎日新聞が逆転敗訴 東京高裁判決(毎日新聞) mainichi.jp/articles/20220…
445
毎日新聞社敗訴、高裁が賠償命令 名誉毀損一部認める(日経新聞) nikkei.com/article/DGKKZO…
446
毎日新聞が逆転敗訴 戦略特区記事 「裏付け証拠ない」…東京高裁判決(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/20220…
447
「無邪気な誹謗中傷」は比較的容易に責任を問えるが、事実を捏造して人を貶める「謀略的な誹謗中傷」の追及は厄介だ。「国会議員の免責特権」も何とかしないといけない。 sakisiru.jp/31204
448
毎日新聞は政治的思惑にひきずられるあまり、事実の捏造にまで手を染めてしまったのでないか。一連の経過をみると「新聞と特定政党の政治家の癒着」が常態化していた可能性も否めない。新聞社として真摯に検証すべきだ。 sakisiru.jp/31217
449
今も信じられない思いでいます。 残念でならないのは、これだけ日本のために尽くし世界に貢献した政治家に対し、一部のマスコミと野党がありもしない疑惑をでっち上げてまで、異常なほど憎悪を煽ったことです。これが凶行を招いたことは明らかでしょう。・・・
450
この収録ののち安倍元総理が亡くなられました。一部のマスコミと野党の形作る言論空間が命を奪うことにつながったと思っています。。 twitter.com/smith796000/st…