基本的に、今、AV業界をめちゃくちゃにしてる人たち、関係者のなかに、温泉むすめ叩きに関わっていた人や、萌え系にきつく当たることで有名な人の名前もあったので、いずれは、アニメやゲーム、マンガにも来ると思う。そのときに、同じ手法を使われても対応できないとまずいよな。
「性的搾取」って聞くと大半の人はおぞましいもの考えると思うけど、一部の人にとっては、ミニスカ美少女キャラや学生キャラの「存在そのもの」とか、服のシワが目立ちやすい、水着イラストだけでも「性的搾取」にされてしまう「許されない」のハードルがかなり下がってるという話はあまり知られてない
AV新法で仕事がなくなったら福祉に繋げるの意味が「自分たちの福祉システムに繋げる」という意味だと再確認して、ゾッとした。AV産業を見下すのみでなく、お金稼ぎまでしようとは… なるほど、なんでここまで言われてるかよくわかったわ
そして、さらにホラーなのが、一見すると、とても正しいこと、善意あることを言ってるように見えてしまう事 外見はいい人だけど、裏で何考えてるかわからないって怖いよなぁ…
AV新法に関係して「仕事なくなったら福祉に繋げる…」とか言ってる人がいるようだが、これの恐ろしい点は「AV産業」を不適切産業と決めつけ、仕事なくなったら「福祉に繋げてやるよ」という上から目線なんだよな。いかにも賎しい職業の人を見る目というか、そんなオーラを感じてしまうのよ
AV新法の件、何が怖いかって、あの速さで法律を作れちゃうとなると、あれを応用して、例えばエロゲとか、エロ漫画はもちろん、その他の分野でも同様の法律ができちゃうってことなんだよ。本気になれば爆速で法律作れるって、結構ヤバイよな…
現地に行かないとわからんよね でも、現地に行くと、コミケも全然違って見えるし、街中の広告も違って見えるよ。ネットで切り取られ加工された画像を見てるだけでは、情報が限られるからね。
正直な話「街中には性的搾取の絵や広告が溢れてる」「コミケはエロ本しかない」みたいなことを言う人、たぶん現地に行ったことないと思ってる。現地行った人ならコミケには多様なジャンルがあること、街中の萌え系広告はだいぶ自主規制されてること、男性向けにも女性ファンがいる事などはわかってる
この違い、わかってほしいです 難しいことは言ってません 何かを嫌ったり、潰したいと思うのは自由ですし、周囲の人とそのような話をするのも自由ですが、実際に潰すための行動を起こしたり、起こした人を支援することは、自由であると同時に責任を求められることがあるという話です 長文すみません
「オタク気持ち悪いから規制させよう、クレームを入れよう」と計画する ↑まだ自由の方が勝っている状態 「オタク気持ち悪いから、クレーム入れて作品を撤去させろ」と実際の行動を起こしたり、そのように煽る ↑自由だが、訴えられるリスクや不利益な扱いを受ける可能性を覚悟する必要がある段階
大事な話 「オタク気持ち悪い」と言う、思う ↑完全に表現の自由、内心の自由 「オタク気持ち悪いから、私は見ない(嫌い)」と言う ↑これも表現の自由だよね 「オタク気持ち悪いから、その手の作品は規制されるべき」と主張する  ↑ややグレーだが、まだ自由の範囲 続く
ここ最近の表現の自由関係見ていて思ったのは、あちらさん、本当は「オタク気持ち悪い」「嫌い」「いい的にできる」と思ってるけど、本音を言うと反撃されるから「男女平等」や「フェミニズム」を盾にしてる感があるということ。引用を見たりするとわかるけど、論破されて本音が漏れる人が多いよね
まぁ、これが現実だわな 現状、後継者もいる、作り手もいる 人気がある、ある程度の市場規模を維持してるor伸ばしてる、日本に有利な情勢がある(この場合は高度な表現の自由があること)、海外からも人気があるの全てを満たし、これから満たし続けると思われるものって相当限られるよね
「教育制度で戦える」 高校すら完全無償化じゃない日本に言われてもね 「和食あるじゃん」 食料自給率知ってる? あと、日本人が米離れしてるじゃん
「経済力で戦える」 OECDで唯一給料が上がらない日本がそれを言うのか 「技術力で戦える」 めちゃくちゃ海外に技術や技術者を取られている現状について一言 「伝統文化で戦える」 後継者おらんか少ないじゃん 「優れた福祉制度で戦える」 発達と精神障がいは放置していて、よく言えるな
ぶっちゃけ、今の日本からマンガやアニメ、ゲームを取ったら何で海外と勝負するのか、何が誇れるものなのかとは思ってる。こういう事を言うと主に右側の人が怒るけど、現実そうじゃん。他に何があるの?「これだけは世界最高」ってもの…
ジュンク堂書店さん、すごいな こういうクレームに毅然とした態度で臨めるって、立派なことだよ 本屋がどんな本を陳列しようと、違法でない限りは自由なわけですから twitter.com/DugongdugongR/…
どこをどう見たら、ミニスカキャラや胸が大きい普通のキャラが「性暴力表現」になるのか、誰にでもわかるように説明してほしいな
BLも男性向けのようにしろではなく、毎月、ほぼブラックボックス的な環境で、不健全図書という名目で、1冊か2冊、場合によってはもっと、本屋から本が消えていく、普通に売れなくなってしまう。毎月、偉い人がエロいと決めた本を当事者や作者の話も聞かずに取り締まる、この制度を変えようよ
今、東京都の不健全図書制度で指定されてる本の大半はBLなんだけど、あくまでも「今は」であって、以前は妹ぱらとかの男性向けも不健全図書になっていたし、これからもならない保証はないのよ。だから「BL規制しろ」じゃなくて「不健全図書制度」を規制すべきなんだよ。この制度自体に問題があるんだわ
あのさぁ、一部の自称フェミニストの方さぁ、何やってるの?フェミニストって女性を守ってるんじゃねぇの?なに真逆のことをしてんの?んで、なぜ見かけた同じ界隈の他の人も指摘して削除や謝罪をさせないの?わかってる?女子学生を非難して、脅してるんですよ?なんで止めねぇんだよ
「公共の場」は「不快」から構成されている。なぜなら、人によっては広告が嫌いだし、乗り物が嫌いだし、音楽が嫌いだったりもする。だから、公共の場っていうのは、不快に溢れた空間であって、誰にとっても居心地のよい空間なんて作れないし、一人でも不快に思うものは排除するなら何もない空間になる
かなり嫌な話をします 今のツイッター表現の自由界隈 荒れすぎです これからも、表現の自由界隈は様々な活動や行動を様々な人が起こします そうなると、どうしても、界隈として最低限の民度を確保する必要がありますし、そのような方向や方針も見られています 続く
オタク文化守りたいとか、エロを守りたいのが悪いのではなく、自分の興味ない分野やジャンルになると、突然、規制派みたいな振る舞いをするのが、あまりいいことではないという話なんですよね。 twitter.com/rinjiacount22/…
ananを燃やす表現の自由の人って、無駄に争いを増やしてると思う。好きな人がいるものを叩きに行けば争いになる。表現の自由の人が、原因を作ってしまうのは良くない。特に作品名出して批判するのは、規制派と同じだから控えるべき。