たまに「子供をオタクにしたくないからアニメ・ゲーム・マンガ禁止」っていう親がいるけど、そういう親って「私の教育力は、創作物以下です」って言ってるようなもので、オタクに対しても誤った偏見を持ってることが多いんだよね
いい加減「性犯罪を助長する」と言えば、何でも潰せる、撤回させられるという「風潮」なんとかすべきだよ なんで無関係なゲームやマンガばっかり潰されるんだ、こんな性犯罪の防ぎ方は間違っている、責任の押し付けでしかない、楽な方法でいい仕事をした気分になっている
ニンテンドーの件とかあったから、改めて言う 「性的搾取」や「性犯罪を助長する」という言葉は、本来、現実で起きた組織的犯罪や、明らかに違法な存在を非難する時に使う「重い言葉」です 性的なゲームの批判なんかに使っていいような軽い言葉ではないです その言葉が持つ「力」を濫用するんじゃない
(速報)またもや、コロナの問題を「スマホ依存」にすり替える報道を確認。 コロナによる外出自粛の問題を、スマホ依存とかにすり替えるなよ。世界が「家でプレイステーションをしていろ」というなか、日本は未だに「スマホばっかりは不健全」だからな。 24時間勉強と運動だけしろと? #拡散希望
2000年代 エロゲ規制しろ ↓ 2010年頃 深夜アニメにも問題あり ↓ 2015年以降 萌え絵は女性差別では? ↓ 2019年頃 萌え絵は差別(断定) 公的機関とコラボするな論 が激化 ↓ 2020年~ 本格的にミニスカや表情まで非難の対象に入るようになる 続く
男性がプリキュア見ても、女性が仮面ライダー見ても「そういう人もいるよね」で済むのが「多様性」です。
ついに子どもの権利を持ち出して「子どもに見えるキャラクターの性的表現を犯罪化すべき」という驚愕の請願が飛び出てきた。以前から、アニメも準児ポとして取り締まれという動きがあったが、オタクの政治の団結で何とか止められた オタクの皆さん、また「団結」のときですよ、身内で撃ち合う暇はない
二次元キャラの性的表現を違法なものにできたとしても、性犯罪は減らず、それらの政策をしたスウェーデンでは警察から「絵の摘発より実在児童を救いたい」と嘆かれ、韓国では絵師同士の撃ち合いになり、カナダでは同人誌所持で逮捕者が出たという現実を見て、全く効果がないことを認めてほしい
「悪影響ありそう」とか「不健全」という曖昧な理由で規制や禁止が許されるならアニメやゲームのみならず、お酒も街中で飲んで暴れるから禁止、タバコはがんになるから法規制強化、報道もそれを見て愉快犯が出るから規制みたいな感じで、次々と規制や禁止が増えて息苦しくなるの、わかりませんかね?
今度は「月曜日のたわわ」の全面広告が批判されているようですが、理由が本当に良くないです 「胸が大きい」ということが「不適切」というのであれば「現実でそういった体格である人」に対しても間接的に「不適切」と言っているようなものです 「私はこれが嫌い」で済む話を肥大化させないで下さい twitter.com/comic_natalie/…
普段、人権や多様性について自信満々に語っている人々に「それなら、アニオタや気持ち悪い人にも人権があるよね」と言ったら、一部の方から「そんな人に人権 は ない」みたいな回答を真顔でされるの、結構な怪談では?
「R18の同人誌を所持していると逮捕される国」 「萌えアニメが簡単に販売禁止になる国」 「深夜アニメを国や公共団体がチームプレーで潰しに来る国」 これらは全て実在する国です 日本で今、自由に同人誌が描け、普通の書店でオタク雑誌が買えるのは「凄い事」です この自由を守ろう #拡散希望
オタクは… ・サンドバッグではない ・意識高い系のための政治的道具ではない ・メディアのおもちゃではない ・変態、ロリコンとは限らない ・全員がエロ、萌え好きとは限らない ・やりたい放題ではない ・人間です、人権は当然ある なぜ、世の中やメディアはこんな基本的な事を理解しないのか…。
pixivのクレカの件で、一番の問題は「私企業」であるはずの「クレカ会社」が「実質的な表現規制を行う存在」になっているということだ。本来は国家や地域といった「公的存在」が持つ権限を「私企業」がもっている。この状況自体、大問題ではないか?
私がとても驚くことは 「子供にアニメやゲームをさせず、スマホも厳しく制限すれば、オタクにならない」とか真剣に思っている親がいまだにいるということ 子供を厳しく育てすぎた結果起きた問題とかも過去にはあったが、そういったものから何も学んでいない
表現規制の進み方 エロ絵は悪いものだ!規制しろ ↓ 萌えは女性差別に繋がる、規制せよ ↓ 萌え絵を描く女性は男性に媚びているのだ(+厳しい萌え絵規制要求) ↓ こうした表現は儲からない、許されないという合意を! ↓ 私たちの方針に従え(今ここ)
たまに意識高い系の人が「どんどん海外に置いてかれて日本アニメのガラパゴス化が進む」って言ってるけど、本来文化芸術の分野で「ガラパゴス化」っていうのは、良いことだよな
ぶっちゃけ、サイゼリヤデートのイラストの件、あのイラスト一枚から、描かれてもいない男性像を勝手に作り上げ、そこから絵師やファンを叩き、多くの人を巻き込む光景は、かなり異様なものだと思う。
なぜ 「ドラマ」の性的表現は許され 「アニメ」の性的表現は全面禁止 なのか。 なぜ 「男性」の性的表現は見逃されるのに「女性」の性的表現は存在自体が差別扱いなのか。 なぜ 「イケメンキャラ」は良いのに「萌えキャラ」は規制対象なのか。 本来は全部平等、全部自由だろう?
「アニメはクールジャパンです」と言う割りには… ・アニメオタクの犯人が逮捕されるとそこばかり強調 ・アニメーターの待遇がなかなか改善されない ・18禁でもないものを18禁扱いしてくる勢力 ・萌え系やかわいい系などの日本の強みのジャンルばかり規制を求める 文化は大切は口だけですか?
個人的に今回の京アニ事件で許せないことはね、この事件に対して「著名人」が「放火事件は京アニの自業自得」と言ったり、YouTubeの京アニ事件に関する特集の動画で「アニメーターなんて替えが効く人材」とか平気で言ってること。所詮、アニメの地位なんてそんなもんという認識なんだよ、あいつら。
基本的に、今、AV業界をめちゃくちゃにしてる人たち、関係者のなかに、温泉むすめ叩きに関わっていた人や、萌え系にきつく当たることで有名な人の名前もあったので、いずれは、アニメやゲーム、マンガにも来ると思う。そのときに、同じ手法を使われても対応できないとまずいよな。
冷静に考えて「かわいい女の子の絵を描きました」って笑顔の絵師さんに「女性差別だ!名誉男性!」って怒り狂う人が飛んでくる 「この萌え絵のキャラ好きです」って言ったら「性的搾取~」って大声で叫ばれる…ゾーニングしても突破して晒される…こんな世の中が「理想の男女平等」なわけないやろ
たわわに限らず、最近の傾向で見られるのは「学生キャラを性的に見る作品は気持ち悪い男性が見るものだ」という固定観念の形成が強引に進んでるということ。こうした作品が好きな女性や、女性絵師が描いていることも多いのに、それらは「存在しない人々」にされている。
これの違いをわからない人、結構いると思う ゲームが趣味という人を気持ち悪いと「思う」 ↑ 内心の自由 ゲームが趣味という人を気持ち悪いと「言う」 ↑ 言論の自由だが批判される事もある ゲームが趣味の人は気持ち悪いから、追い出したり、規制を要求する ↑ 方法によっては問題になる事も多い