下田恒幸(@tsuneyukishimo)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
サポーターが熱く厳しい超名門のSchalke04で守備者として主力を張り続けるというのは並大抵のことではありません。しかもレジェンドとして認識されている訳ですから。こうしてSchalke時代を中心に放送席で観た内田をしつこく振り返ったのは、彼が歩んできた道の凄さを知って欲しいと思ったからです。
77
誤解あるある あるチームを実況することが多い→「あのチームのファンだ」 すみません。それは違います 大半の方はお分かりだと思いますが、実況カードは私が決めるわけはなく、制作側から依頼された試合を喋っているだけです。変な決めつけはどうか勘弁願いますように。 twitter.com/PLahm21B/statu…
78
年齢的にあまりめでたくありませんが本日また1つ年を重ねることが出来ました。同時に8/14がフリーになって丸15年9カ月。局アナ時代のキャリア15年8カ月を更新するに至りました。ひとえに皆様のご支援のおかげです。今後も良いものを提供できるように頑張りますので、どうか贔屓に🙏
79
昨日のあのパフォーマンスからは想像もしない流れすぎてちょっと言葉がないです。 twitter.com/J_League/statu…
80
ブンデス最終節実況終了🇩🇪 やっぱり最後はレバンドフスキィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィでしたね😆😆😆 彼の大記録4️⃣1️⃣とチームを離れる沢山の方々の餞を担当できて光栄でした。皆さん今季もご覧いただきありがとうございました🤘😊🤘🍻
81
これが今の鎌田のリアリティ。 なかなかのインパクトだなと。 放送席で巡り会えた縁に感謝。 twitter.com/DAZN_JPN/statu…
82
イカ実況でお騒がせしました。1つ補足をば。 私が実況中に川柳を詠んだと認識されてる方が多い印象がありますが、あれ右から順番に車の名前を読み上げただけで意図的に川柳を詠んだ訳ではありません。あしからず😅実況中に意図的に川柳なんか読めんわ😂 今後も楽しく中継しますのでご贔屓にm(__)m
83
三笘凄すぎた👀 祝🎉ワールドカップ出場!
84
MVPを獲った岩田智輝選手は、CBで出場しても中盤で出場してもその存在感は圧倒的でしたよね。リーグ最多得点で優勝した超攻撃的なチームから、守備者ながら選ばれたのは凄いなと思います。CBのMVP受賞はペレイラ、中澤、闘莉王に次ぐ4人目。おめでとうございました👏
85
こちらの件ですが。声は私のものですが、顔出しされている方は別の方です😅コメ欄で勘違いされてる方もいらっしゃったので念のため。 今ごろ日の目を見るとは思いませんでしたが、当時GReeeNの宣伝担当が旧知の方で、そのツテで頼まれました。自分が絡んだ中でたぶん視聴回数が最も多い作品ですね😆 twitter.com/tsuneyukishimo…
86
F東京、良く勝ち切りましたね!これでJクラブ全て決勝ラウンド進出👏素晴らしいです!この大会があるがゆえ疲弊しながらリーグ戦を消化せざるをえなかった彼らの大変さは外野には分からない過酷さがあったと思います。横浜FM、F東京、神戸のみなさんの決勝ラウンドでの奮闘も大いに期待しています👍
87
人がほとんどいないマッチデイの浦和美園。スタジアムに到着してもいつものようにピッチレベルに出る事も出来ません。それでもなお試合が開催されことに感謝しつつ、それを伝える仕事を託された出来る責任を背負いつつ。でも基本的にはいつも通り、熱く楽しくやれればなと。 #浦和横浜FM
88
明日の朝が早いので簡潔に。鳥栖と札幌の下部組織の人材輩出レベルの高さを今更ながら感じ、どちらも大卒の逸材が集まる魅力あるクラブになっていることを実感。フューチャーズ対コンサドーレの時代も知る者にとってはとても感慨深いのだった。そして改めて。やっぱり鳥栖スタジアムは最高だなと👇
89
ホーム最終戦セレモニーというのは放送席的には常に難しくて。どこまで何を喋るべきか常に悩ましいわけです。でも、今日の横浜FMのセレモニーは何も喋らずも絵と音だけで彼らのシーズンを伝えてくれました。喜田主将の挨拶も含め、とても素晴らしかったと思います。黙ってたのは手抜きではありません😂
90
石原直樹復帰弾、興梠慎三健在弾、山田直輝恩返し弾、VAR、オンフィールドレビュー、PK認定、そしてPK失敗、アカデミー出身関根決勝弾。撃ち合い大いに結構、話題だらけの開幕戦で何よりでした。私は日曜の日産スタジアムで王者とともに開幕させていただきますm(_ _)m #Jリーグ開幕
91
準決勝進出!PK蹴った全員の強靭なメンタルにはひれ伏すしかないです。それにしても谷!PK戦だけでなく120分のパフォーマンスも素晴らしすぎました👏
92
ポステコグルー指揮下 2018年、12位、56得点(リーグ2位) 2019年、優勝、68得点(リーグ1位) 2020年、9位、69得点(リーグ2位) 今季16試合、3位、32得点(リーグ2位) リーグ3季半、118試合、225得点 彼が作ったのはたくさん点の取れるチーム Fマリノスサポーターはきっと楽しかったはずです👏 twitter.com/prompt_fmarino…
93
@yamaga1007 はい、そうです😅
94
なんと。今年はバロンドールなしってことですか(驚) twitter.com/brfootball/sta…
95
98年JFL名鑑の川崎フロンターレの項。当時、仙台からJFLを定点観測していた私的に伊藤彰対鬼木達というのはこの上なくエモいのであった。 昨日の試合前にこの写真を紹介しとけばよかったですね😅 #磐田川崎F
96
このカードが「クラシコ」と名付けられた簡単な背景は以下の通り ・97、98年JFL、99年J2元年と3年連続2部優勝を争った ・06年11月の対戦前にFC東京が川崎を告知で煽る ・その試合は1-4からFC東京が逆転勝利 ・これを受けて川崎の提案でクラシコ名乗ることに つまりJFL時代のライバル関係も含んでます
97
1990年4月1日、私は仙台でアナウンサーのキャリアをスタートさせました。今日が節目の30年目。素晴らしい指導を受けさせていただいた古巣仙台放送に改めて感謝し、今まで以上に切磋琢磨するつもりです。コロナで混乱する世の中ですが、また喋る機会が戻ってきたら良い年にしたいなと。今後も頑張ります
98
😂 盛り上がっていただいてるなら何よりです😅 twitter.com/J_League/statu…
99
今日はこれが隠れたスーパープレー。町野が外したというよりLangerakが「外させた」と。フットボールは奥が深い。 #すげーなLangerak twitter.com/nge_official/s…
100
拡散することで同じサッカーファミリーを救う手助けになるのであれば微力でも力になりたい。多くの方に濱田響輝さんの下記ツイートを広めて欲しいと願って。 jmdp.or.jp twitter.com/hibiki24_6/sta…