雨 滴 堂(@Utekido)さんの人気ツイート(いいね順)

151
詫び、不本意な不忠義は、日本社会では嫌われる。“無傷の家族が揃っていないことが罪。勝手に足枷をつけているお前の罪。なぜこちらが配慮しなければいけないの?お前の状況の欠損について”。難しい。ただそうやって個人と家族をアメーバのように捉える視点は、広義での滅びの遠因たり得る気は、する。
152
『お互いが「対話的に」協力していく』と言っている暇はだいたいの場合において無く、今すぐ動ける者が動く必要があり、できなければ一家がノロで数日間再起不能に陥るような、具体的なトラブルに発展したりします。
153
ここまでお読みになったらお疲れ様です。そろそろしめましょう。 ダブルスーツさんは素晴らしいことにまだ20歳ということなので、これからどんな人間にもなれますし、素敵さに磨きをかけることもできますし、素敵な人に出会える可能性も持っていますね。
154
空腹かな?と当たりをつけておんぶして焦りながら沸かしたお湯で作ったミルクをじゃーじゃー水道水で冷やしておんぶから下ろしてお待たせって口に当てて“チガウ”されて眠気ね?と当たりをつけて抱っこユラユラすること2時間、泣き止まず!みたいなフローを減らせるのは控えめに言っても救済ですよね twitter.com/nhk_news/statu…
155
出勤直前に吐いた子を抱き上げて宥めるのは? 朝イチで小児科に連れて行くのは? 職場に遅刻の電話をするのは? 吐瀉物を片付けるのは? 後で子どもが食べられそうなものを考えて買いに行くのは? その間子どもを見ておくのはどちらにしましょうか?
156
「そうだスイセンだ!」って思ったら、女性相談員さんや保健師さんにお電話を。レッツ離婚。幸せへの第一歩は、戦略的撤退です。
157
なぜ熱を出したのか、なぜ嘔吐したのか、教えてくれる人はいません。日々の観察、日夜の育みを通じて、傾向を捉え、把握して予測して明日に活かす、その連続です。
158
各位の周りに身内の介護してる子どもないし若者がいたら「えらいね」「親孝行だね」じゃなくて「役所と繋がってる?本来それは子どもがやるべきことではないから大人に任せていいんだよ」のお声掛けをお願いしたく候
159
彼は良かれと思って冷蔵庫の正常化に着手したのだろうが、居合わせたほかの男性職員たちには声もかけなかった。また、わたしに今廃棄作業をやれるか否か聞かなかった。優先順位を飛ばした仕事を勝手に作り出し、人のタスクを勝手に決めた。これを彼がご自宅で伴侶相手にやっていないことを祈る
160
日本は前からそうだ。要介護の家族と暮らしていた時も就職に難儀した。「勤務中にいきなり預け先からお呼び出しを受けたりします、熱とかでいきなり休みもします、業務に穴をあけます、周りのご理解ご協力が必要です、お迎え時刻厳守のため残業はできかねます」という、主たる介護者・育児者の不本意な
161
障害が見つかったら、自分たちの親にはどちらが説明しますか? 子の担当医とはどちらが頻繁に会いますか? 入院に付き添うのは? 朝夕、薬を飲ませるのは? 痰の吸引は? 備品の調達は? 知能検査に付き添うのは? 発話訓練は?
162
きょうだいがいた人でも、自分の子育ての経験はないのでゼロからのスタートになるでしょう。育児書に書かれているのは基本的な事柄にとどまり、あなたの赤ちゃんが何を好み何を怖がるか、いつ喋り出しいつ歩き出すかなど、どこにも記されていません。
163
親同士で細かな分担、たとえばゴミ出しは夫がやって哺乳瓶を洗うのは妻がやりましょうねといった分担を決めておくのはできるでしょう。では、夜の2時にむずがり泣き出した子を抱っこしてあやすのはどちらにしましょうか? 3時は?
164
あっ我がことなのに伝聞ぽいけりにしてしもうた迂闊
165
川平慈英氏の縦横無尽ミュージカルが毎朝観られる番組なんて『コレナンデ商会』しかないのになくなってしまうなんて……これからどこで川平慈英氏の縦横無尽ミュージカルを観ればいいのですか……(絶望)
166
わたしがフルタイム勤務した場合、手取り額は月20万円です。子どもが月に4回熱を出して登園できないとき、病児保育を依頼すると計10万円の出費となります。自分が欠勤して病児をみると6万円の減収となり、派遣切りによる失職がリアリティを増します。如何ともし難いのが現状です。つぶやきは以上です。
167
ここでダブルスーツさんの言葉をもう一つ引用します。 『女性の方が理解が深い以上、どこまでの協力が必要かを明言してくれると非常にうれしいものです』
168
次に会っても彼とはもう深い話はしないだろう。“父親”の話もしないだろう。 でもお互い、治るといいですねと思う。子育てを経て、少しずつ大人になって、膿を時々出しながら、痛みも疼きも忘れられたらいいですね。それがいつになるかはわからないけれど、せめて希望は、持ちましょうよね。
169
仕事は充実しているし職場には恵まれたと感謝している。ただ「保育園の延長を予約すれば残業できるんでしょ?」という上の人の認識に対しては「その残業により子どもと過ごす夕食が一回消え、『自分だけ延長』と子に心細い思いをさせ、信頼リカバリにコストが発生する」のは何度でも申し上げていきたい
170
それで、日本に来たのに』 『なのに、同じことを言っちゃったなって?』 わたしも拙い英語で返す。 『そう。同じこと言っちゃった。なんでだろう。ごめんなさい。あの子が賢いのは父親のためじゃないよね。関係ない話だった』 『トラウマは、思ってもないことを口走らせると思う。気にしなくていいよ』
171
伝わるか。 『ありがとう、これから気をつける。よい日を』 足早に去った彼に、化石化した英語が伝わったか。わからないけれど。 幼き日の傷はきれいに癒えるのが難しい。捻れ、歪み、醜く固まり、時を経て思いもよらないシーンで暴発することがある。わたしにもそういう治り損ねの傷がある。
172
以前、公園で幼児と保護者が遊ぶありふれた光景の中で、ひとり「パパー!パパー!」と遊具の上から泣いて訴える子どもがいた。その子の視線の先にはベンチに座して泰然と本を捲る男性がいた。彼はイヤフォンを装着していて子の涕泣に気づく素振りもなかった。本は『AIに負けない子どもを育てる』だった
173
わたしは母親が死んだときに心底ほっとして、躯を視認した瞬間「戦争が終わった!戦場から逃げ切った!」という思いに満たされ、『自由』という感覚を手にして安堵で腰が抜けたのだけれど、そんなのわかってくれるような間柄の人もいないので、たまに傷口が開くのをそのままに素知らぬ顔で生きています
174
一方で、妊産婦・経産婦の女性に対しても、周産期でないかのような、産後でないかのような、赤子のいない家であるかのような『サービス』を期待し、自分が子へのサービス提供者側に回ったという自覚のないままのパートナーがいるのがこの場合の『論点』です。
175
すでに死なせてしまった母親を叩いても、育児の大変さを詳述する母親を黙らせても、この国の育児を取り巻く過酷さは改善されないよ。 この文脈においては現場を知らない人ほど饒舌に正義を語るけれど、児童虐待のニュースは「あなたたちが義憤でエクスタシーを感じるための道具ではない」です。