雨 滴 堂(@Utekido)さんの人気ツイート(いいね順)

201
自分の要介護状態を把握せず、子どもに及ぶ迷惑を認識できない愚かな大人も。介護を子どもに委ねて憚らない図々しい大人も。「子どもがいるから死ねない」と感情に走り誤認する大人も。まだまだいるので、#ヤングケアラー を見かけたらほんと介入してくれ、誰でもいいからその家から分離してあげてくれ twitter.com/nhk_seikatsu/s…
202
生まれてから自立するまでの衣食住をすべて自分で調達した者だけが「育児は大変じゃない」「子どもは勝手に育つ」と断定できると思いますよ。まあその時点でその方は人間じゃなくてネズミとかである可能性の方が高いですけど
203
退勤2時間前にかかってきた「児、熱発スグ帰レ」で精神に800のダメージ。謝り倒して現場離脱して精神に300のダメージ。上司の「こういうこと続くようなら契約終了も考えないとね」でデバフ『不安』がかかる。超速でお迎えに駆けつけるも元気に踊る我が子を見てデバフ『情緒に乱れ』がかかる。
204
整然とした役所の窓口で「助けてほしいんです」と言うのは、勇気がいる。耐え難く惨めでもある。自分に巣食うだらしなさ、怠慢、不出来を見いだされ、それが今の失態を招いているのではと責められているかのような息苦しさも覚える。背中の脂汗の量に比し、実際得られる助けも少なかったりする。
205
続きです。「救急車を呼ぶ」案も複数いただいております。実体験から申しますと、「救急車は要請に応じてくれることもあるが、赤ちゃんごと受け入れてくれる病院が稀有」です。わたしは「赤ちゃんは病院の外で待機。それが無理なら来ちゃダメ」と電話で救急受付に言われて受診を断念しました。
206
産めない、そもそも子を持つつもりはない、そう訴えても産科医は夫婦間レイプを理解せず、中絶には同意が要るの一点張りだったことを思い出す。結果、生まれた子どもが素晴らしい存在であることとは全く異なる話として、子どもを守り育むのが、社会的に強くないわたし一人しかいない惨状が生じている。
207
すべての子どもが望まれて産まれて歓迎されて愛されて慈しまれてると思うなよ。「できちゃったから産んじゃった」「要らないけど捨てれないし」程度に認識の壊れた家庭がごまんとあるのは診療報酬データ持ってる厚労省は知ってるでしょうに。630調査もやってるんだから病みの内訳知ってるでしょうに。
208
なんで、家族の体がままならないことを、自分の仕事を代わってもらっているわけでもない赤の他人に説明して、謝らなくてはいけないのだろう。その頃からずっと、理不尽に感じてきて、また同じ間隙に挟まっている。要ケアの家族を持つ人間は、社会の機構に乗れないのに、ケアの支援もさして無い。
209
隙間に落ちている。児相に電話する。子どもは可愛いですかと言われる。可愛いですと答えれば、それなら頑張れるわよ、と励まされる。何をどう頑張ればいいのかな、とぼんやり思いながら、多方面に詫びのメールを書き連ねる。この度の欠勤で、キャンセルで、ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありません。
210
何庁でもいいからクソな人間を連行して子どもから引き離して子どもを助け出してよ。家庭庁名乗るなら理想的じゃない家庭は家屋ごと破壊して子ども連れ出すまでやってよ。警察も法も親たる者には生ぬるいわ省庁も子どもの絶望に働かせる想像力がないわ、ほんと国政が無能。一回滅びろ。
211
病院に勤めるようになって、知った。限界です、と家族のケアに力尽きて訪ねてくる家族を、病院は必ず受け入れる。その後の暮らしを模索する。ただ、病名がつかない人は助けられない。熱を出しがちなだけの子どもを連れた母が限界を伝えたところで、繋がらない電話番号を案内されるにとどまる。
212
差別と弾圧の歴史がなければ進撃という作品は生まれていない。現実に生きる人間は差別問題にいつだって晒されている。個人、民族、人種が差別により受ける打撃の重さは、作品が長年かけて伝えてきたことではなかったか。それにもかかわらず差別と弾圧の象徴を、身につける“グッズ”として発売するのか。 twitter.com/anime_shingeki…
213
なんで親と子どもはセットにしたがるんだ。どんだけ親に夢見てんの。神話の時代の知識レベルか?事例から学ぶおつむはないのか?
214
身内の寝返りもオムツ替えも食べさせる都合も、ヘルパーさんの帰る時間もある、残業していたら介護が立ち行かないと説明したら、「そのように、ご家族のシモの世話があるから残業できない、ごめんなさいってみんなに謝れば許してくれるかも」と勧められた。謝るべきこととは思わなかった。退職した。
215
若い頃、残業ができないと伝えたのに構わないよと言って雇ってくれた会社で、日が経つほど周りに冷遇されるようになったことがあった。訳がわからなかった。ある日上司に呼び出され、残業しないからですよ、と告げられた。なんでみんながしてる残業をしないの。残業してる人を置いて、よく帰れますね。
216
それで結局「赤ちゃん連れで具合悪くなって救急(外来)にも断られたらなんとか病院まで辿り着いて目立つように倒れるしかない」問題は、偉い人達に認識されてるのだろうかなあ…みんな世界の有事で気も漫ろかもだけど、赤ちゃん育み中の個人はある意味日々有事と格闘しているのも思い出してほしいなあ
217
お疲れさまです。 先日の育児をめぐる男女の意識のズレについてまとめました。ご反応くださった苦しみ経験者各位へのお便りは、8と9にあります。皆様に敬意を込めて。 産後のつまづきダイアローグ|雨滴堂=Utekido= @Utekido #note note.com/utekido2019/n/…
218
子どもが急に思いつきを話し出す。「寂しい人もお困りの人も顔認識でわかるでしょ。だから、お外に自販機いっぱいあるから、寂しい人たち通ったら、『温かいものおすすめです』『ジュースは元気が出ます』て、話しかけるといいの。買わないことも選べるよ。話しかけて心配よて伝える。未来の自販機」。
219
最近、子どもが夜通し眠ることが非常に増えてきて、夜10時から朝6時まで起きないようなときも多くて、わたしも心身を休めることができて感動する一方、ここに至るまでの「毎晩30分から2時間ごとに起きられる」がつらすぎて、一度でいいから続けて眠らせてほしくて、頭が変になりそうで、
220
わたしよく「おうちで介護してて偉いね、慣れてるから大人になったら介護の仕事できるね」と言われたんですが“置かれた場所で咲きなさい”は多分にそういう暴力を含む説諭的な側面があり危険な言い方だと思っています twitter.com/misetemiso/sta…
221
当事者の各位、見てるよ。知ってるよ。あなたはがんばってるよ。お疲れ様だよ。えらいえらいだよ。子どもが羨ましくなっちゃうね。優しい親に育てられてみたかったね。大人に愛されてみたかったという夢が破れても、荒れずにがんばって、ほんとうに、すごいよ。立派だよ。偉業だよ。たまに、泣こうね。
222
万能でポンコツな愛すべきサンドバッグではないんですけどね。誤認してる人はしてるのよね
223
賛同しました。 知的障害、精神疾患、身体障害などを抱えながら育児に当たる母親の多さ、「産めば母親になるんだから大丈夫と思って」支援体制を整えないまま傍観する家族の多さ、子は母親が育てるものという固定観念により病む母親とケアラーになってしまう子の多さ。《現実》を無視しないでほしい。 twitter.com/doctor_nw/stat…
224
夜間の有料託児を市に申し込みたくて相談したら「お母さんは子どもが大人になるまで寝不足でがんばるもんですよ」と一蹴されて、結局誰にも一度も夜預けずに寝不足のままここまできたことのエグさが、脈絡なく時々思い出されて、誰に向かうでもない怒りの炎で胃を灼かれて、急に涙が出たりする。傷。
225
そのまま医師の前で言ってください、「助けて、もう無理」って言ってください、そしたらこっちも繋げるところ全部繋ぐんで、手配して移送するんで、言ってください、どうして「もう大丈夫です、帰ってまた頑張ります」って言っちゃうの、お願いお子のために無理って言って、みたいな局面が少なくない