きたきた(@newx700a507si)さんの人気ツイート(古い順)

26
京急600形の急行成田行き。エアポート急行ではなかった頃。
27
京急700形、100周年のヘッドマークが付いてた頃の通勤快特。
28
中央・総武緩行線の103系。関東では少数派だったけど、何となく中央・総武緩行線はこの顔のイメージ。
29
柵が作られてしまったとはいえ、3番線がまだあった産業道路駅。というか今の大師橋駅。
30
連休に入るので、景気づけ?に、羽田駅開業の日に撮った京急1000形を。1101-の空港線内折り返し列車。当然ながら羽田開業の記念ヘッドマーク付き。6連主体だった羽田開業間もない時期の空港線の主みたいな存在で、大大大好きな編成だった。
31
SH快特の押上行き、に乗ってお腹をぷるぷるさせていることちゃん。
32
夕方の長尾線を行く、品川・日本橋方面、急行印旛日本医大行き。
33
しかし、今日はTH急行の高砂行きが見られたのが個人的には一番テンションが上がるポイントだった。
34
本日の撮影会、他の写真でも。幌だけじゃなくて密連まで再現してたのは素晴らしいものでした。ともかく大満足。
35
琴平へ向かう快特三崎口行き。後で少しトリミングしよう。
36
夕暮れ時の琴平で発車を待つ、マリンパーク号の特急青砥行き。
37
京急1000形集中冷房車、京急時代の写真でも。未更新時代の1341-、特急三崎口行き。集中冷房車だから黒幕じゃなきゃいけないってわけでもないと気づく。
38
創立50周年ですか。おめでとうございます。再掲の写真ばかりですが懐かしめのもので。 #北総鉄道創立50周年
39
再掲ですが、こういうことですか。そりゃ見たい。
40
羽田行きと、羽田空港行き。
41
地平時代の京急蒲田、3番線の改札。要塞化された今との違いを改めて感じるところ。
42
都営5300形の羽田行き。空港線が都営車ばかりだった頃。5300のすれ違いもスカートの短い5300も過去のもの。
43
ふと大昔に撮った113系の写真を見ると、クハが非ユニット窓、かつライトが白熱灯からの改造っぽいなと。グリーン車は当然のように特急格下げ車。
44
しかし、この便+銀の組み合わせ、最近のちょっとしたお気に入り。
45
2000形の3扉改造が始まった頃に、この姿も遠からず見納めと一人で寂しくなって撮ってた写真。ついでに1000形の台車も気になるところ。
46
京急100周年な頃の1500形。当然未更新でスカートもなし。
47
そして800形もラストランから3年ですか。蒲田近辺が上りだけ高架化された頃の写真。
48
そして2000形の12連でも。2扉+3扉の組合せ。
49
1000形の特急羽田行き。数少ない京急車の運用。
50
北総7000の川崎行きを何となく。