きたきた(@newx700a507si)さんの人気ツイート(新しい順)

26
今回の改正を前に、普通三崎口行き、なんていうのが日中に設定されていた時代を改めて思い出すなど。
27
時空の歪にはまり込む昼下がり。
28
大岡山の天井からぶら下がってた5200を。発車電鈴の受光器でしたっけ。
29
2100も色々あるといえばある。2101のワイパーカバーってまだ残ってるのやら…
30
600形の三種盛りを。こんな並びの撮影会をやったら確かに行きたくなる。うっかり650のワイパーカバーを黒くしたとしても行きたい。むしろそれも撮りたい。
31
南部縦貫鉄道のレールバス夕暮れ撮影会。晴れなかったけど、最後は一応♪月が〜出た出た〜♪月が〜出た~となって、楽しい撮影会でした。
32
南部縦貫鉄道のレールバス。やっと再会できた。
33
黒い山手線が走り始めたところで、ブラックフェイスな201系でも。中央・総武緩行線の黄色を。
34
ということで、デトフェス、楽しゅうございました。
35
それぞれの元の会社でラストランを担当した編成同士の並び。素敵。 #追憶の赤い電車 #追憶の赤プロジェクト
36
琴平線の通勤需要に応える(?)、通勤快特の品川行き。
37
北総線高砂開業の日、京急に乗り入れた北総車を。次々やって来る銀に青帯の電車が新鮮だった。7000と7300はこの時から姿は変われど見られるので、7150も見たい。 #追憶の銀プロジェクト readyfor.jp/projects/type7…
38
平成の初め頃、京成の試験塗装車を。確か4種類くらい走っていて、一部撮ることができたうちの一枚。この黄緑、一目見て何か違うという印象は否めなかった。といってもこの試験塗装、振り返ると、経営危機を脱した当時の雰囲気がよく表れているような気も。
39
京浜東北線の103系、少々微妙な構図だけどモノレールが写っているからいいことにしよう。
40
しかし、185系のこれはリバイバルカラーになるのだろうか。というよりは、10年ほど経って、もはやウソ電の領域…
41
北総7300形、今とは細かいところが色々と違っている20年以上前の姿。
42
京成車と北総車が川崎へ…?
43
113系の臨時快速・・・?🤔
44
2000形の三浦海岸行き夏の臨時快特に、800形の急行三崎口行き?
45
関西の103系といえば、ほぼ同じ写真を載せたことがあるはずだけど、30年くらい前に遠征したときの撮影したものを。ウグイス色で低運転台の103系って、当時でも関東民からすると垂涎の的のような存在のはずだけど、撮った時のことは意外と記憶になく。
46
関西の103系が、ということで、スキャンしてあった埼京線103系の写真を。爆音を立てて走っていて、それはそれで色々と言われていた記憶も。当時のコンパクトカメラ、シャッタースピードが遅くて走りを撮るとほぼ必ずブレたなというのと、この頃は西武新宿線に101系走ってたんだなというのと。
47
河辺行きがたくさん走りそうな雰囲気なので、201系の河辺行きでも。何のヘッドマークだったか…
48
種別板が京成仕様な北総7050形。改めて見ると、北総カラーもよく似合ってる。
49
先代の京成3050形、羽田発の急行千葉ニュータウン中央行き。千葉ニュータウン中央の幕が各社各様で、そして羽田駅に8連が入れなくて7150を昼間に見る機会がちょっと減っていた頃。
50
朝の京急蒲田行きを撮るためだけに早起きをする簡単なお仕事。