三次もののけミュージアム(@mononoke_museum)さんの人気ツイート(新しい順)

#キュレーターバトル 第4弾参戦/ 《#稲生物怪録》担当の #イチ推し生きもの はこちら! 『百物語絵巻』より、主人公らのもとにガサガサと走って現れた、カニのような大石の妖怪! 丸みをおびた姿にぎょろりとした目がチャーミング! ※6/13(火)まで開催の企画展「#ニッポン妖怪の旅」にて展示中。
#人面草紙月間 特別企画、フォロー&リツイートキャンペーン! 1名様に #人面草紙 グッズ詰め合わせをプレゼント! 【応募方法】 ①三次もののけミュージアム @mononoke_museum をフォローする ②この投稿をリツイート 【応募期間】 2/28(火)23:59まで 当選の通知はDMにて。ぜひご応募ください!
湯本豪一記念日本妖怪博物館では、3/9(木)より、春の企画展「#ニッポン妖怪の旅 物語の舞台をたずねて」(6/13まで)を開催します。稲生物怪録、変化物語、大石兵六物語をメインに、所蔵の妖怪物語絵巻をたっぷりお見せします!ご期待ください! #展示情報 miyoshi-mononoke.jp/2023/02/2623/
2月は #人面草紙月間! この度、当館の所蔵品のなかでも高い人気を誇る『#人面草紙』を、1か月間SNS上でたっぷり特集していくことにしました!名付けて #人面草紙月間!人面草紙の魅力にすでにハマっている方も、まだこれからの方も、ぜひ楽しんでくださいね!
湯本豪一記念日本妖怪博物館では9/15(木)より、秋の企画展「#予言獣のチカラ アマビエとアマビコたち」を開催します。当館所蔵の20件を超える予言獣関連資料とあわせて、京都大学附属図書館の所蔵する「アマビエ」も特別に展示。どうぞお楽しみに! #展示情報 miyoshi-mononoke.jp/2022/08/2417/
江戸時代、肥前国(長崎県)平戸に出現したという「神社姫」です。こんな生き物が実在したのかも大いにナゾですが、「姫」なのに髭ボーボーのオジサン顔なのも #ナゾすぎる #キュレーターバトル ※こちらの作品は現在展示していません。
#キュレーターバトル 第2弾も参戦!/ ご紹介するのは、#ナゾすぎる 「羽が生えた河童」です! 天保11(1840)年、柳沢村(現山形県)の沼で捕らえられた首を伸ばすことのできる河童。なぜか羽が生えた珍しい姿で描かれています。 ※6/9(木)から開催の企画展「おいでよ!#大河童学校」にて展示予定です。
6/9(木)より、夏休み企画展「おいでよ!大河童学校」を開催します。所蔵の江戸時代から現代までの河童資料を通して、河童の知識から歴史、広島県のエンコウ伝説まで、河童を楽しく学ぶことができる企画展です。お楽しみに! miyoshi-mononoke.jp/2022/05/2284/ #展示情報 #日本妖怪博物館 #大河童学校
文政6(1823)年旧暦8月17日夜、暴風のなか、細川家の屋敷に落ちてきたとされる怪獣を描いた図。猫ほどの大きさで、耳があり、爪が4つなどの特徴が記されています。また、図からは小さな目や多数の鋭い歯があることがみられます。 『幻獣尽くし絵巻』(部分) #日本妖怪博物館 #おうちで妖怪博物館
@nhk_bijutsu#キュレーターバトル その2も参戦します!/ 筋骨隆々の体に、異形の頭部。いつ、誰が、何のために作ったのか?#ナゾすぎる 36体の木彫の妖怪像、その名も「魔像三十六体(まぞうさんじゅうろくたい)」です。 ※3/10(木)から開催の企画展「妖怪のかたち2(仮)」にて展示の予定です。
#キュレーターバトル に参戦します!/ #日本妖怪博物館 の常設展で大人気の『#人面草紙(じんめんぞうし)』。好物の団子を食べて遊び暮らす #ヘンな生きもの、人面がオンパレードの肉筆本です。ただでさえヘンなのに、このシーンでは道具も人面になっています。 ※現在は別の場面を展示中です。
\いざ!鬼退治へ/ 本日10/21(木)より、秋の企画展「いざ!鬼退治 酒呑童子のものがたり」が開幕しました。会期は12/28(火)まで。時代を超えて受け継がれる鬼退治の魅力を、酒呑童子と源頼光らのものがたりを通してご紹介します。 #いざ鬼退治 #日本妖怪博物館 #展示情報
湯本豪一記念日本妖怪博物館では、10/21(木)より、秋の企画展「いざ!鬼退治 酒呑童子のものがたり」を開催します。現代でも大人気のテーマ「鬼退治」の魅力が凝縮された、酒呑童子のものがたりを中心にご紹介します。 miyoshi-mononoke.jp/2021/10/1695/ #いざ鬼退治 #展示情報
\ 三次もののけミュージアム 再開! / 湯本豪一記念日本妖怪博物館は、本日10/1(金)より開館しています。 夏休み企画展「#幻獣ミイラ大博覧会 」は、10/19(火)まで、期間を延長し開催中です。 皆さまのお越しをお待ちしています! 当館HP→miyoshi-mononoke.jp/exhibition/ #展示情報 #日本妖怪博物館
妖怪退治で名高い、平安時代の武将 #源頼光 が、治安元(1021)年に没してから、今日でちょうど1000年。#日本妖怪博物館 では、この秋、頼光と酒呑童子を主役にした企画展「いざ!鬼退治 酒呑童子のものがたり」(会期=10/21~12/28)を開催します。どうぞお楽しみに。 #いざ鬼退治 #展示情報
\今夜放送!/ 日立 世界ふしぎ発見!「加藤諒が行く 妖怪大特集!」に #日本妖怪博物館 が登場します!ほか三次の妖怪物語《#稲生物怪録》や、夏休み企画展「#幻獣ミイラ大博覧会」の資料なども紹介されます。 放送は、8 / 21(土)午後9時からです。 詳しくは→tbs.co.jp/f-hakken/ #ふしぎ発見
【ミュージアムショップ商品紹介】 漫画『#朝霧の巫女』クリアファイル。作者の宇河弘樹先生が今年新たに書き下ろされたものです。 ≪#稲生物怪録≫をモチーフにした本作に登場する太歳神社が描かれています。他に三次をテーマとしたデザインも♪太歳神社は当館より徒歩約6分です。 #日本妖怪博物館
\今夜放送!/ ダークサイドミステリー「超常実録!本当にあった!?日本史怪事件ファイル」に、当館名誉館長・湯本豪一が登場します。ほか《#稲生物怪録 》や #予言獣 の資料も紹介されます。 放送は、NHKBSプレミアム 8 / 12(木)午後9時からです。 詳しくは→nhk.jp/p/darkside/ts/… #日本妖怪博物館
先日当館にて、「日立 世界ふしぎ発見!」のテレビ撮影がありました! 三次が舞台の妖怪物語《#稲生物怪録》や、夏休み企画展「#幻獣ミイラ大博覧会 」の資料などが撮影されました。 放送は、8 / 21(土)午後9時からの予定です。 詳しくは→tbs.co.jp/f-hakken/ #ふしぎ発見 #日本妖怪博物館
今夏大注目!夏休み企画展「#幻獣ミイラ大博覧会 」(~9/7(火)まで)の展示資料を一部紹介! 国東半島(大分県)の寺に代々伝えられていたとされる『河童(かっぱ)の手のミイラ』で、爪や水掻きなどが精巧に作られており、高度な製作技術がうかがえます。 #展示情報 #日本妖怪博物館
常設展示室「日本の妖怪」で大人気の「#人面草紙」。現在展示中の場面では、江戸時代後期に流行した極端な透視図法(線遠近法)を使って、人面たちがくつろぐお屋敷が描かれています。一番遠くにいる人面は4mm、なんと米粒くらいの大きさになっています。こちらの場面は8/3(火)まで展示しています。
\幻獣ミイラ大博覧会 開幕!/ 夏休み企画展「#幻獣ミイラ大博覧会 -鬼から人魚まで-」が始まりました。当館所蔵のさまざまな幻獣ミイラたちが皆さまのお越しをお待ちしています! 会期は9/7(火)まで。見逃すなかれ! #日本妖怪博物館 #展示情報 ※最新の開館情報は当館HPをご覧ください。
6/10(木)より、夏休み企画展「幻獣ミイラ大博覧会 -鬼から人魚まで-」を開催します。 当館所蔵の鬼や人魚、河童、烏天狗など、さまざまな幻獣のミイラとその関連資料を展示・紹介する企画展です。お楽しみに! miyoshi-mononoke.jp/2021/05/1423/ #日本妖怪博物館 #展示情報 #幻獣ミイラ大博覧会
3/11(木)より、春の企画展「江戸・明治 妖怪事件簿」が始まります。所蔵の江戸・明治の錦絵を中心に、現代のヒバゴンまで、「妖怪」と「事件」をキーワードに妖怪事件簿をつづる企画展です。ご期待ください! miyoshi-mononoke.jp/2021/03/1288 #日本妖怪博物館 #展示情報
“Trick or treat !” 10/30(金)・31(土)の2日間「もののけハロウィンin三次」が開催されます!コスプレイベントやロボットレストラン、夜神楽、夜市などナイトタイムイベントが盛りだくさん。博物館も20時まで開館します! 詳しくはこちら↓↓↓ mononoke-halloween.com #もののけハロウィン