三次もののけミュージアム(@mononoke_museum)さんの人気ツイート(いいね順)

新春企画展「粋か妖艶か 妖怪ファッション展」がはじまっています。令和2年3月10日(火)までの開催で、2月6日(木)からは一部資料を展示替えします。恐れられてきた妖怪をお洒落に変化させた人々の、粋で妖艶な装いをお楽しみください。 #三次市 #日本妖怪博物館 #三次もののけミュージアム
常設展示室「日本の妖怪」で大人気の「#人面草紙」。現在展示中の場面では、江戸時代後期に流行した極端な透視図法(線遠近法)を使って、人面たちがくつろぐお屋敷が描かれています。一番遠くにいる人面は4mm、なんと米粒くらいの大きさになっています。こちらの場面は8/3(火)まで展示しています。
先日当館にて、「新日本風土記 妖怪の国 精霊の森」のテレビ撮影がありました。湯本豪一名誉館長が出演しています。また、撮影隊の方々と、稲生物怪録に登場する比熊山にも登りました。放送は、NHKBSプレミアムで7/ 24(金)午後9時からの予定です。 #新日本風土記
今夏大注目!夏休み企画展「#幻獣ミイラ大博覧会 」(~9/7(火)まで)の展示資料を一部紹介! 国東半島(大分県)の寺に代々伝えられていたとされる『河童(かっぱ)の手のミイラ』で、爪や水掻きなどが精巧に作られており、高度な製作技術がうかがえます。 #展示情報 #日本妖怪博物館
「天日子」「尼彦」などと記述されるアマビコは、予言をおこなう幻獣・予言獣です。日本各地にあらわれ、豊凶と疫病の流行を予言し、「私の姿を描き拝むと、難を逃れる」と伝えたとされます。この資料は、こうしたアマビコのご利益を信仰した人が描いたと考えられます。 #おうちで妖怪博物館
3/11(木)より、春の企画展「江戸・明治 妖怪事件簿」が始まります。所蔵の江戸・明治の錦絵を中心に、現代のヒバゴンまで、「妖怪」と「事件」をキーワードに妖怪事件簿をつづる企画展です。ご期待ください! miyoshi-mononoke.jp/2021/03/1288 #日本妖怪博物館 #展示情報
「道成寺(どうじょうじ)」は、寺の鐘の中に逃げ込んだ安珍が、龍に変じた清姫にぐるぐると巻きつかれ、恋の炎で焼き殺されるという悲恋物語です。安珍の裏切りを発端に、清姫は変わり果ててゆくのですが、その清姫の変化を目の当たりにした安珍の驚きようは見ものです。 #おうちで妖怪博物館
博物館にかわいいお客様が来館されました!残念ながら中に入ることはできませんが、当館に興味を持ってくれているようで、時々遊びにきてくれます。 #三次市 #日本妖怪博物館 #三次もののけミュージアム
文政6(1823)年旧暦8月17日夜、暴風のなか、細川家の屋敷に落ちてきたとされる怪獣を描いた図。猫ほどの大きさで、耳があり、爪が4つなどの特徴が記されています。また、図からは小さな目や多数の鋭い歯があることがみられます。 『幻獣尽くし絵巻』(部分) #日本妖怪博物館 #おうちで妖怪博物館
本日6月11日は、日本洋傘振興協議会が定めた「傘の日」です。妖怪資料の中には、さまざまな傘の妖怪をみることができます。こちらは掛軸、根付、かるたの傘の化物たち。おどけたしぐさや表情に愛らしさもみえます。 「昔噺妖怪図(部分)」「傘お化け根付」「おばけかるた」 #おうちで妖怪博物館
10/15(木)より、秋の特別展「京都からやってきた妖怪たち 国際日本文化研究センターコレクション」が始まります。日文研所蔵の妖怪コレクションを、研究成果とともに紹介します。詳しくは公式HPをご覧ください。 miyoshi-mononoke.jp/2020/09/1096/
◎平太郎のお家で過ごそう① 夜、寝ている平太郎の上に、天井から青々としたひょうたんがぶらり。しかし、特に悪さをする様子もなく、次の日には消えていました。 自宅で過ごす中でも、植物を見たり、外の景色を見たりして、ほっと一息つくのも良いかもしれません。 #おうちで妖怪博物館 #稲生物怪録
前回、おならで鬼退治のお話を紹介しましたが、今回、紹介するのはなんと!おならから生まれた妖怪「ヘニフダウ」です。昭和時代の『妖怪尽くし絵巻』に登場するこの妖怪は、他に例がなく、新たに創作されたと考えられます。 丸みをおびた姿はランプから出てきた魔人のようです。#おうちで妖怪博物館
『絵本百物語』に登場する、「讃岐の手洗い鬼」という妖怪です。足元をよく見てみると、小さな民家が描かれています。なんとこの鬼、山々を三里(約12km)もまたいで、手を洗っているのです。この妖怪にならって、どうぞ皆さんもこまめに手を洗う、「手洗いの鬼」になりましょう! #おうちで妖怪博物館
江戸時代後期には、さまざまな幻獣たちが空から落ちてきました。画像は、文政6(1823)年の嵐の日、築地(東京都中央区)の細川邸に落ちてきた異獣を記録した資料です。猫よりは小さく、イタチよりは大きかったそうで、目の上にある角のような突起は、鼻であると書かれています。 #おうちで妖怪博物館
3月12日(木)から6月16日(火)まで、春の企画展「妖怪のかたち 魔像三十六体と百体の謎」を開催します。136体の謎の妖怪像が、初めて展示室に全員集合します!妖怪のかたちの魅力がぎゅっと詰まった企画展です。 #日本妖怪博物館 #三次もののけミュージアム #展示情報
湯本豪一記念日本妖怪博物館では9/15(木)より、秋の企画展「#予言獣のチカラ アマビエとアマビコたち」を開催します。当館所蔵の20件を超える予言獣関連資料とあわせて、京都大学附属図書館の所蔵する「アマビエ」も特別に展示。どうぞお楽しみに! #展示情報 miyoshi-mononoke.jp/2022/08/2417/
平維盛(たいらのこれもち)におそいかかる鬼女紅葉。謡曲「紅葉狩」の一場面を描いた着物です。鹿狩のため山に入った平維盛は、紅葉狩の酒宴をおこなう美女たちと盃と重ねて酔いつぶれてしまいますが、夢の中でお告げを得て鬼の正体を見破り、退治したという物語です。#おうちで妖怪博物館
展示室では現在、企画展「妖怪のかたち 魔像三十六体と百体の謎」にあわせて、妖怪立像36体(魔像三十六体)の人気投票、題して、「MZU36総選挙」を開催中!投票期間は、企画展の会期終了(10月12日(月))まで。あなたの推し魔像に、清き一票を! #妖怪のかたち #MZU36総選挙
7月4日(木)から夏休み企画展「かわいいかわいい妖怪展」が始まります。 かわかわ妖怪、こわかわ妖怪、きもかわ妖怪、ゆるかわ妖怪、それぞれの妖怪たちがみせる「かわいい」姿をご堪能ください! #三次市 #日本妖怪博物館 #三次もののけミュージアム #展示情報
【ミュージアムショップ商品紹介】 漫画『#朝霧の巫女』クリアファイル。作者の宇河弘樹先生が今年新たに書き下ろされたものです。 ≪#稲生物怪録≫をモチーフにした本作に登場する太歳神社が描かれています。他に三次をテーマとしたデザインも♪太歳神社は当館より徒歩約6分です。 #日本妖怪博物館
三次もののけミュージアム公式ツイッターを開設しました。 これから展覧会やイベント情報などを発信しますので、ぜひフォローをお願いします。 このツイッターは利用者の皆さんと当館の情報共有を目的としていますので、お寄せいただいた投稿に対しては返信は行いませんので予めご了承ください。
先日当館にて、「日立 世界ふしぎ発見!」のテレビ撮影がありました! 三次が舞台の妖怪物語《#稲生物怪録》や、夏休み企画展「#幻獣ミイラ大博覧会 」の資料などが撮影されました。 放送は、8 / 21(土)午後9時からの予定です。 詳しくは→tbs.co.jp/f-hakken/ #ふしぎ発見 #日本妖怪博物館
\今夜放送!/ ダークサイドミステリー「超常実録!本当にあった!?日本史怪事件ファイル」に、当館名誉館長・湯本豪一が登場します。ほか《#稲生物怪録 》や #予言獣 の資料も紹介されます。 放送は、NHKBSプレミアム 8 / 12(木)午後9時からです。 詳しくは→nhk.jp/p/darkside/ts/… #日本妖怪博物館
三次もののけミュージアム敷地内に顔出しパネルを設置しました!他では見ることのできない巨大顔出しパネルです。あなたも妖怪に変身してみては!? #三次市 #日本妖怪博物館 #三次もののけミュージアム