毛ば部とる子(@kaori_sakai)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
毎回約800人ほどを招待し、その会費は5000円だった。このクラスのホテル宴会では1人当たり15000円が妥当と言われていたので、毎回約800万円を安倍事務所が負担していたというのは、相場とも気持ちがいいくらい合致する。
202
「二度と関係しない」この一言が言えない萩生田。
203
検察庁法案 見送り検討…今国会 世論反発に配慮 yomiuri.co.jp/politics/20200… ⇒読売だからなぁ。わざとこんなアドバルーン上げさせて、世論の様子を観察している可能性は大いにあるね。そんな簡単に引っ込む奴らじゃないだろ。
204
池江さんに五輪辞退しろとコメントする人は、なぜ同じ手間を菅義偉のアカウントに向けないのだろう。この人ほどどうにかできる人はいないのに。
205
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 二階氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金 bunshun.jp/articles/-/391… ⇒想像はしていたけど改めて聞くと腹が立つ。感染拡大云々よりも、こういう事情で動いているのが現政府なんだよね。
206
居酒屋でおだあげるいちオッサンならともかく、これが「内閣官房参与」で、こんな人を総理大臣が採用指名している悲劇。国家の有り様として本当に危機的。
207
【寺田総務相】地元後援会代表 広島県竹原市にある寺田大臣の後援会の代表はNNNの取材に対し、「自分が今、代表をつとめているとは知らなかった」「憤りを感じる」 youtube.com/watch?v=ZH6Z5r… ⇒あーあ、当人が出てきてここまで言われちゃってるよ。
208
商業施設内でブースから高校生に声をかけ、2万ポイントをちらつかせて親の承諾もなくマイナカードを申請させるなんて、行政のやることとしてタガが外れてるとしか思えない。 twitter.com/sachiko_m0729/…
209
動機がすごい。 ツイッターで陰謀論やトンデモ論を語ったり、それに賛同したりすることは、こういう実害につながることがよく分かる。
210
「見えない感染が広がっている可能性」ってなに言ってるんだろう・・・全部数えるのをやめたんだからそうなるに決まってると思うが。「目をつぶったら何も見えなくなった」と言ってるような話。 youtube.com/watch?v=NHVm3j…
211
ドイツじゃ全く報じられてない。 twitter.com/kantei/status/…
212
スガ氏が総理になったら「デジタル庁」の創設を検討しているらしいが、竹中平蔵氏の最新著書が「デジタル資本主義で強者となるビジョン」、偶然とは思えない。
213
ウクライナ問題で、この人を出してしゃべらすNHKの神経が分からん。 「私はプーチンを見てきた」的なことを言ってるが、安倍がいいように巻き上げられてるのを疑いもなく見てただけじゃないの。
214
昨日の地デ社委で、マイナカードのトラブルを大臣も統括官も知らされていなかったというやり取りの時、後ろの女性の表情が気になって仕方なかった。何に驚いているのだろう。答弁に驚いてるのはこっちだがな。
215
経団連・十倉雅和会長 日本商工会議所・三村明夫会頭 経済同友会・桜田謙悟代表幹事 さんざん先頭に立って推進してきた連中が、土壇場になって五輪開会式欠席だって。 関東軍かよ。
216
バブル方式に穴があるとか綻びがあるとかじゃなくて、最初からバブルなんてないの。裸の王様の衣装と同じ。みんな見えてるふりをしてただけ。
217
G7の首脳たちにとって、東京五輪開催なんてどうでもいいのだ。わざわざ否定的意見を言う義理もないから「頑張ってね」と言ってるだけ。それを菅が国内向けに「強い支持」などと盛って話している。自国民も説得できないのに、各国首脳の権威だけを欲しがる後進国という印象だけが残ったG7。
218
岡田克也氏「コロナがどういう事態になるか分からないので、最初の年に多額の予備費を積み増した。9.6兆円、それは合理性があったかもしれない。しかしれいわ3年度に5兆円積み、今年度は6.1兆円。1回やると楽だからそれが当たり前になっちゃう。国会で議論されないまま使い放題。」
219
24日宮本岳志氏質疑によると 自民党元衆議院議員のもとで無償で私設秘書を務めてきた信者の証言として、選挙支援の見返りに当選後に泊まり込みで原理講義を受けさせ、秘書を将来的に地方議員に立候補させる契約を結んでいた。・・・地方やばいな
220
ファイザーが五輪選手にワクチン提供へ 丸川大臣:「世界各国から来日する選手や選手団がワクチンを接種したうえで参加することにつながるものであって、安心安全な大会の開催に向けて重要なものと考えている」 news.tv-asahi.co.jp/news_internati… ⇒安心安全なのは選手だけやんか。アンタどこの国の大臣よ。
221
これを見て「バカなんじゃないか?」と思える精神状態を保つことが大事だと思う。
222
なんでもかんでも政治のせい、というより、政治はなにもかにもに影響する。
223
すでに話が出ている、コロナを「2種相当」から季節性インフルと同等の「5種」扱いにするやつ、10月にやる態勢で厚労省は動いているらしい。冬の入り口にこんなことをするとは、正気とは思えない。 nikkei.com/article/DGXMZO…
224
「愚か者めが!」もそうだったけど、カルト発言は書き起こしよりやはり動画がグッとくる。動画職人さんたちには感謝しかない。 twitter.com/TadTwi2011/sta…
225
佐藤浩市さん 7日の長崎市での聖火ランナー辞退 佐藤さん側から、新型コロナウイルスの感染防止対策に配慮する必要があるとして、www3.nhk.or.jp/news/html/2021… ⇒芸能人が辞退理由にスケジュールなどという曖昧な理由を使わなくなった。