177
総務省の官僚が、菅首相の長男だから接待を断れなかったと理由にするなら、これは安倍首相の妻の要求を断れずに国有地を値下げした財務省と構図がまったく一緒なんだよな。財務省では死人まで出てるからね。これは行政の「歪み」なんて生易しい話じゃないよ。
178
東京都が医療機関に対し、1週間以内に、病床の確保レベルを最大3000床の「レベル2」にあげる準備をするよう通知を出していたことが、関係者への取材で分かりました。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
⇒大事なことが、なぜリークみたいな形で明らかになるのか。
179
松井代表「共産と連携を続けるなら野合・談合体質」 立憲をけん制
mainichi.jp/articles/20211…
⇒あはは、おまはんトコも公明党と談合したやんけw
180
国葬の費用は間違いなく膨れ上がること前提だろうね。東京五輪と同じだ。そして「予備費」からの支出は会計検査院が後日検査をしても内訳が不明になる。決算すらされないところもまるで東京五輪。
181
菅政権の支持率がじわりと上がっているのは、ワクチン効果が大きいと思う。関心が高く視聴率が取れるからマスコミの乗っかり方も露骨だ。多くの人が出前はもう店を出たと思いこんでる。実は店主がそば粉を買い付けに行ってる段階なのに。
182
N国がいつの間にかNHK党と名を変えて、綾野剛さんの事務所の前で大音量で誹謗中傷。最後は海外滞在中のガーシーの「家族も子供もおるの忘れんなよゴルァ」などという脅迫音声を大音量で再生。もはや政治運動でも何でもない。国政政党による迷惑行為。これに投票して1議席与えた人はマジで猛省すべし。
183
総理大臣のツイッター公式アカの内容が指摘されて、田崎スシローが「それはスタッフがやっている」と擁護しているらしいが、日本では「総理大臣」ってのはどっかの事務所がプロデュースしてんの?まさか官邸の電通スタッフ?(自分で言っててそれもありそうな気がしてきた・・)
184
玉木氏は憲法のどこを変えたいの?「議論しよう」ばかりで何をどう議論したいのかは聞いたことがない。誰か聞いたことある人いる?
185
仏紙「安倍氏が陰で支配」
岸田新首相選出と新内閣発足で
岸田氏が独自の政策を進めるのは困難
nordot.app/81772697219471…
⇒非日本語メディアならおしなべて同じ見方。それを自分の筆で書けない国内メディアが異常。
186
聞いてはいたけど、改めて地図で見るとすごいなこれ。
twitter.com/MasakiOshikawa…
187
すごいな、原発の安全性は岸田首相によると「専門家が100回以上会議で議論を繰り返した来たので大丈夫」なんだって。
188
「ひるおび」スポンサーがCM見合わせ キユーピーが対応「社内で検討した結果」...今後は未定
「14日のCMは見合わせました。代わりにACのCMが流れています」
j-cast.com/2021/09/154203…
⇒やっぱりこの話は本当だったんだ。少しづつ世の中は変わってるんだなぁ。
189
この裁判官、正気なのかな。言葉が命の政治家が、SNSに書いてもいない文面を偽造された画像で拡散されることを「アリ」と認めるのだろうか?これが前例になれば、与野党問わずやられる可能性があるのよ?
news.yahoo.co.jp/articles/1889f…
190
路上生活者からかう動画、なぜ拡散 識者「暴力の背景に目を向けて」
asahi.com/articles/ASR1N…
⇒朝日、よく取り上げてくれた。ネットで話題になると視聴回数をムダに上げ、拡散につながる。文章で報道することはやはり大事だ。動画のスクショではなくイラストを利用したことへも配慮を感じる。
191
フジロックの開催は国も支援していました。
経済産業省が3日間で9000万円を補助
経済産業省の担当者「どのような感染対策をすれば安全に開催できるのか、実証実験を重ねながら、データを採っていきたいと考えている」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
⇒え、経産省が支援してたの?
192
総理大臣になる前から「自助」とか「消費増税」とか言ってんだよ。経済危機はこれから来るのに。スガのこの「何をやってもいい感」には恐怖すら覚えるよ。
193
マイナ保険証国対ヒアリング
開業の医師「マイナ保険証が全くダメとは思わないが、現行の保険証を廃止して一本化することがリスクだと言いたいだけ。キャッシュカードと現金の支払い両方があるのと同様に保険証も両方持ってて何がいけないのか。」
⇒ほんとこれ。
194
吉田はるみ公認の記者会見で福山幹事長「私どもは公認候補を下すということはあまりしない政党なので、(山本のために8区をあけるのは)なかなか厳しいと伝えた」と発言。
「あまりしない政党?」立憲にとって野党共闘とはどういう位置づけなのだろうと改めて疑問に思う。
195
河井克行氏「何で検事を見るんだよ」 法廷で証人に怒声
女性が弁護側から検察の聴取状況を聞かれた際、答えに詰まって検事の方を見ると、克行議員は「何で検事を見るんだよ」と怒声を飛ばした。
asahi.com/articles/ASN94…
⇒スゲーなおい。被告になってもパワハラかい。
196
新規陽性者を1日3万人以上出しながら、サッカーでウェーイしてるイギリスを見てると確かに気がヘンなのかと思うけど、1日1千万回の検査と変異株スクリーニング、病床数管理を徹底した上でやっているということも知っておいたほうがいい。
197
「勝負の3週間」、「勝負」するのは国民だったという衝撃。
198
なんで今の第5波に、これから打つワクチンで対応できると思うのだろう。ふざけてるのか、バカなのか、ウソついてるのか。
199
このやりとり酷かったなぁ。
「ですから」じゃねえだろって。
次の打つ手はあるのかと聞いているのだ。
twitter.com/wanpakuten/sta…
200
維新 松井はテレビ出演で与えられた少ない持ち時間を使うのにも、自党のアピールよりも野党共闘批判が優先なのか。変質的な域だ。