毛ば部とる子(@kaori_sakai)さんの人気ツイート(リツイート順)

1001
立憲の選対委員長代理、松木謙公氏が辞表提出 参院選敗北で hokkaido-np.co.jp/article/706233/ ⇒選対委員長の大西氏がそのままなのに代理が敗北で辞表提出して引っ込むというのは妙。前ツイのカルト宗教リストとの関係性を見るとはっはーんという感じがする。
1002
秋葉大臣の義兄の父親:「(Q.政治団体の所在地になってることは知らなかった)ないね。(Q.息子から、ここを登録する話はなかったのか)息子が何をやってるんだかも、全然聞いたことないな」 秋葉大臣は先月の国会で、この政治団体は「家賃を支払っていた」としています。 ⇒これはもうアウトだ。
1003
河野太郎デジタル相は20日、マイナンバーカード取得者がオンラインで一部の行政手続きをできるサイト「マイナポータル」でシステムトラブルが生じ、引っ越し手続きができなくなっていたと明らかにした。 nordot.app/10437183054770… ⇒マイナポータルもか。
1004
衆院憲法審査会 緊急事態の議員任期延長 意見集約図るか焦点 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ⇒端的に言って代表的な「ナチスの手口」よ?
1005
“法案は、原案通り可決されたが、「全ての被保険者が確実に保険診療を受けることができるための措置を講ずる」ことなどを求めた付帯決議も可決した。” ⇒健康保険証がそもそもそういう意義で存在しているのに、デジタルにすると真ん中の根拠が「付帯」になるってどうかしてるでしょ。
1006
統計不正、電子データも書き換え 国交省、オンライン化後17年間 紙の調査票だけでなく、電子データで提出された調査票も書き換えていた。電子データの書き換えは2004年度から17年間にわたり行われていた。 asahi.com/articles/ASQ69… ⇒日本政府はDXとか言う前に「正しい統計」を取る練習をまずすべき。
1007
産経新聞社「120人リストラ」割増退職金は最大2000万円 コロナ禍での収入急減と紙代の高騰で余力がなくなり、2024年度予算が赤字になる予想となったことが理由 smart-flash.jp/sociopolitics/… ⇒だって質が低いもの。
1008
自民細野氏 「私は旧統一教会と関係はないが、テロリストの思惑を端緒に立法を行うことは、正しいのか。加害者を『成功したテロリスト』にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に sankei.com/article/202211… ⇒細野って相変わらずのバカだな。
1009
世界平和統一家庭連合(旧 統一教会)の記者会見、「入れてもらえた」メディアは、なにゆえ入れてもらえたのだろう。 twitter.com/mainichiphoto/…
1010
選挙戦最終盤には連合 芳野会長が新潟に入り「共産党あり得ない」と発言。ま、それはいい。だが、何のために新潟に入ったのか?森さんを応援するというより、連合のアピールの場として来たようにしか見えない。選挙終盤のこの発言、森ゆう子にとってどんなプラスがあったのか。
1011
エイト氏「政治家が一番欲しがっているのはマンパワー。選挙の時に動いてくれる運動員、後援会の組織、それを無尽蔵に提供してきたのが統一教会。見返りとして組織の体制保護、国会の追求から守ってもらうという狙いがあったと思う。」 ⇒お金じゃないってところがポイント。
1012
19日のコニタンはよかった。冒頭で閣僚すら知らされなかった岸田首相の答弁修正を受けて、まさにそこを突っ込むために質疑準備をしてきたであろう内容を、質疑しながら調和させ、修正した答弁内容を今後あいまいな変更ができないように、細かい質疑で絡めとった。
1013
すごい勇気だ。そして彼女は当局に連行されたまま今も行方が分からないという。国際世論が注目し続けることは、彼女の命を救うわずかな助けになるかもしれない。 twitter.com/ReutersJapan/s…
1014
松本剛明総務大臣:「率直に申し上げれば、地元でも私自身あまり目が大きい方でないせいと、あと少し物を話したりする前に考える時に目を細める癖があるようでありまして…」 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… ⇒本会議で爆睡の言い訳がこれ?あまりにも無理がある。
1015
「地域医療構想」が、全国の病床数を減らす施策であるということに、一般人がどうやって名称から想像がつくだろうか。行政サギと言ってもいいと思う。
1016
あら、想田さんが残念な方に。飲食店に我慢させる政府のやり方が効果的でないのは同意するけど、2類から5類に扱いを変えると解決するというのは頭の悪い国会議員並ですぜ。そんなものをいじっても患者数と医療キャパは結局変わらないんで。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…
1017
これでは政治理念、政策、イデオロギー云々以前に、「信用できない」よ。前執行部がやってきたことを、問答無用で反故にするわけだから。組織としての継続性はないの?執行部が変わったら、全く違う組織になったの? twitter.com/kaori_sakai/st…
1018
自民党「旧統一教会と接点」の議員を公表もさっそく「関係隠し」議員を発見! ここにもうひとり、名前が入っていなければならない議員がいる。牧原秀樹衆院議員(比例・北関東)だ。 smart-flash.jp/sociopolitics/… ⇒早速出てきた。🏺の手を借りても枝野に勝てなかった。
1019
自民・萩生田氏、新婚世帯への住宅支援を強調 少子化対策で mainichi.jp/articles/20230… ⇒貧困の若者に「結婚したら○○をしてやる」的な少子化対策はやめようよ。意図が丸見えなんだよ。
1020
西田昌司、国会のバリアフリーに対して感謝の念がないなんて言ったの? それって、「差し出された支援に感謝し、障碍者は障碍者らしくしていろ」という典型的な差別だよね。前RT
1021
最高に笑った結果はこれ。 節電ポイント企画に「参加しない」が7割。 キレた人多そう。
1022
G7広島サミットのロゴ入りおまんじゅうなどを配布 野党が不適切と岸田総理を追及 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… ⇒まんじゅう配ったり、ウクライナに広島の必勝しゃもじを持って行ったり。そこらのヒラ議員じゃないんだから。
1023
念のために言っておくと、「マイナンバー」そのものはあっても仕方ないと思ってる。愚策なのはICチップカードを配り、それを介して行政、民間問わずあらゆるサービスを紐づけようとしているところ。最大の愚策が健康保険証との紐づけ。
1024
拡大すると「世界平和統一家庭連合」が色違いでくっきり表示されている。 ていうか、そもそもこんな看板必要か?
1025
立民「反撃能力」容認を検討、維新・国民民主に続く 立憲民主党は・・防衛3文書を改定するのを前に独自の安保政策をまとめる。日本維新の会や国民民主党に続き、相手のミサイル発射拠点などをたたく「反撃能力」の容認を検討する。 nikkei.com/article/DGKKZO… ⇒え、それじゃ希望の党じゃん。