1026
自治体の窓口で支援員として働いているのがバイトちゃんだったと山下氏の指摘。
この件、自治体が支援員窓口を設けるという話になったときに政府発表では「正規の職員が」とわざわざ発表していたような記憶があるんだけど、どっかにあるかな…そんなの可能か?と思った記憶が。
1027
次の岸田内閣改造までに、この事実は世間に周知した方がいいと思う。
第4次安倍再改造内閣と閣僚と宗教団体
twitter.com/tk_gyoukai/sta…
1028
行政の公式アカがこれがいいと思ってる感覚が痛い。
twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
1029
岸田首相 内閣支持率低下も「一つ一つの課題に真摯に向き合いたい」
「ただ、国民の声には丁寧に耳を傾けていかなければならないとも思っている。」
nhk.or.jp/politics/artic…
⇒世論6割越えの国葬反対を押し切って「国民の声」もないもんだ。
1030
知床遊覧船の遭難事故の背景を知れば知るほど、なにより効率と低価格で競争する社会の危うさを痛感する。決して昨今珍しい光景ではない。同じような状況はあらゆる分野で起きているのではないか。そして悲劇は突然起きる。
1031
ミャンマー山際。また。
いつまで小出しにするつもりなのか。
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1032
Dappi巡る名誉毀損訴訟 被告会社が投稿者明かさないまま結審 10月16日判決
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/563…
⇒裁判の主眼は「名誉棄損の有無」になるので、こういう報道になる。部外者にとって関心はそこよりも、ロングの画角で見える謎の業務の全体像にある。
1033
生稲晃子さん、戦争に関することにしか関心がないようだ。
twitter.com/konahiyo/statu…
1034
国葬演出の会社「桜を見る会」設営5度落札
国の入札情報によると、国葬の演出業務を落札した「ムラヤマ」は2014年度以降、5回にわたり、「桜を見る会」の会場設営業務を落札していた
nordot.app/93837772469372…
⇒落札情報ウォッチするのめっちゃ面倒なのに、世間の関心があるとサクッと報道されるんだね
1036
出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会
学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。
jiji.com/jc/article?k=2…
⇒自民党ってどこまで言うことがクソなんだろう。
1037
玉木氏、NHKの質問に「政策実現をめざす」と言っているが、野党の最大の仕事はまず政府が出してきた政策をチェックすることだよ。ほどんとの有権者はそれに膨大な時間を使うわけにいかないのだから。
1038
「悪いことをしているとは思わない」だってさ。自民党の壺系地方議員には、全く悪びれないのが一定数いるね。
ここから見ても、自民党が国会議員だけに「関係を断て」なんて言ってもあまり意味はないのではないか。
1039
山本朋広氏、「マザームーン」騒動でマスコミに囲まれると「エア電話」で逃げていく仕草、あの人と同じだ。
news.ntv.co.jp/category/polit…
1040
猫の手借りたい人は署名と世耕氏 推薦確認書内容「普通のこと」
26日収録のテレビ番組で
「党の政策と反していなければ、選挙で猫の手も借りたいような議員は、こういう普通のことならサインするというレベルだ」
tokyo-np.co.jp/article/210365…
⇒この人、岸田内閣倒閣を狙ってるの?
1041
この泉さん炎上の件、ただの初詣で深い意味はないと言いたいのだろうけど、政治家の発信なんだから政治的なメッセージを読み取ろうとするのは受け手の自然な態度だよ。岸田首相の「お好み焼きが大好物で徳川家康に共感」、これを純粋な趣味の告白だと思ってる人いないでしょ。
twitter.com/kaori_sakai/st…
1042
立憲 吉田はるみ「国葬と皇室の関りについて」
内閣府「ルールがないのでまだ分からない。たぶん宮内庁が判断する」
⇒「ルールがない」根拠法がないんだからルールがないに決まってる。だから法的根拠がない行政行為なんてやっちゃいけないのだよ。
#国体ヒアリング
1043
来た来た、経団連。
消費減税ケシカラン。
30年上げられなかった賃金を、企業物価高騰のなかでどうやって上げるのか。
テキトーなこと言うな。
twitter.com/jijicom/status…
1044
まあこれ、大人相手でも行政が「お得ですよ~」なんて試食販売みたいなことをするだけでも十分タガが外れてるんだけど、もしこの高校生が未成年ならだいぶ狂ってる。
1045
黒人議員の発言中に「アフリカへ帰れ」、右派議員の野次で審議中断 フランス議会
右派政党・ドフルナス議員「私の答えはボートと移民に関するもので、明らかに同僚に関するものではなかった」
cnn.co.jp/world/35195569…
⇒「私が女性と言ったのは慰安婦のこと」杉田と同じ言い訳してるのが興味深い。
1046
原発活用「安全性が大前提」 岸田首相、処理水放出へ理解求める
東日本大震災追悼復興祈念式の後、記者団に語った。
jiji.com/jc/article?k=2…
⇒原発の安全性?3.11によくそんなこと言えるな。
1047
山際氏の自民コロナ対策本部長、萩生田氏が判断「特別なことでない」「私の判断で指名した」
asahi.com/articles/ASQC8…
⇒茂木幹事長は人の尻は拭う気なしということだったのかな。萩生田の判断だったとなれば、壺仲間の扶助にしか見えないよ。そういう意味でも自民党は下手撃ったのでは。
1048
松井代表のセクハラの基準は「むちゃくちゃいやらしいやつ」かどうからしい。
twitter.com/kokkaiwatcher1…
1049
Hanadaに寄稿してる時点で、憶測というより察しが付くというもの。
twitter.com/tamakiyuichiro…
1050
「成長しない国」
なにも経済の話ばかりじゃない。
twitter.com/honeysuckle58/…