976
NHKは男性に補足取材し、デモに参加する意向であることは確認したが、実際に参加したかどうか確認していなかった。金銭の受け取りについても、男性は別のデモに参加した時に現金を受け取ったことがあると説明していたという。
⇒デモを理解しない男性を、筋書きありきの取材班がいいように利用か。
977
「統一教会に入っていれば、UPFに入っているのふつうで、田中氏もUPFに入っているはず。統一教会とUPFを友好団体というのは極めてミスリードで、実態は一緒と考えた方がいい。」
978
「警棒で殴られ」高校生が失明 沖縄県警の警察官を書類送検
警察署に石などが投げ込まれる騒動まで起きた事件から約9カ月。
捜査を続けてきた沖縄県警が出した結論は警察官による故意の接触です。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
⇒若者たちの抗議がなかったらそのままだった
979
日本維新の会が「殺人未遂で逮捕」の秘書を党職員として再雇用
約1年前に知人男性を車ではね、顔面を殴った秘書が……
friday.kodansha.co.jp/article/248452
⇒参院選公示日に「殺人未遂」の言葉が躍る維新の安定クオリティ。
980
「旧統一教会の問題、安倍派が標的に」 安倍派会長代理の塩谷氏
旧統一教会の問題では、本当に我々が標的にされるような状況の中で、悲しみと、つらさ、不愉快さも含めて皆さん方が結束を乱さず、耐え忍んでいただいている。
asahi.com/articles/ASQ9M…
⇒「標的」って??「耐え忍ぶ」??
981
総務省、放送法文書の「原案作成」 閣僚辞任要求、高市氏は拒否
担当者は、高市氏の関与について「(政治的公平性を定めた)放送法4条の解釈という重要案件を全く報告していないのはあり得ない」と指摘。
jiji.com/jc/article?k=2…
⇒記憶は薄まるから記録を残すんだよ。
982
岸田首相 新しい資本主義実現へ “構造的な賃上げ最優先で”
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
⇒この一年なにかやった?最初の目標「所得倍増」を「資産所得倍増」にスライドしたくらいじゃん。
983
自民三重県連、「国葬反対の8割大陸から」投稿の 小林貴虎県議処分を検討
県連幹部は、非公開の会合の内容を投稿したことなどを踏まえての判断
mainichi.jp/articles/20221…
⇒問題はそこ?それが自民党のヤバいところ。
984
44人枠に64人が立候補している松戸市議選、カルト系や迷惑系候補もてんこ盛りだ。ちだいさんはこの大部分が当選すると怖い予測を立てていらっしゃる。これは世の中の「トンデモ票」の母数が増えているということなのか?
986
立憲・西村幹事長 旧統一教会被害調査委の設置を提案も…
茂木氏に調査委の設置を要請するため書面を作成し国会対策委員会を通じて渡そうとしたが、受け取りを拒否されたという。
tokyo-sports.co.jp/social/4364417/
⇒自民党国会議員は誰のために働いているの?
987
60億円かけ設置のコロナ臨時施設、利用303人のみで閉鎖…「軌道修正できなかった」
約60億円をかけて1000床を運用したが、利用者は1日最大70人、累計でも約300人にとどまった。
yomiuri.co.jp/national/20220…
⇒なんでそんなことに。
988
自民党長野県連も、松山三四六氏を候補にする前に身体検査的なものをしなかったのだろうか?900万円踏み倒し案件や中絶同意書偽造案件から見える人物像は、ちょっと調べりゃまだまだボロが出るレベルだと思うけど。
989
海外の情報も、PCR検査がなにかという理解もなく、「他人が儲ける」ことへの負の感情だけでものを言ってるとしか思えない。以前にも在独邦人の間でちょっと有名なデマ屋のブログを拡散してたし。いろいろ残念。情弱すぎる。
twitter.com/kuratamagohan/…
990
4630万円持ち逃げ青年、結局逮捕か。町や役場の人にとっては大変かもしれないが、通帳まで公開して日本中が騒ぐことかねぇ。
行き場が分からない16兆円にはほとんど関心を示さないのに。
twitter.com/mainichi_shaka…
991
森本氏「3回目の接種について改めて詳細にご説明ください」
堀内ワクチン大臣「重症化しやすい高齢者、医療従事者を優先にきめました」
森本氏「重症化・・・だけ?」
委員長「後藤厚労大臣」
後藤厚労相「私の方から・・」
12/20参予算委 森本真治質疑
⇒こんな基本的答弁も耐えられない堀内大臣。
992
農村を見捨てる?農水省の統計調査廃止に研究者が猛反発
農水省が5年に1度実施している統計調査の一つ「農業集落調査」の廃止を打ち出したことに、研究者らが強く反発している。
mainichi.jp/articles/20221…
⇒各分野で統計が取れない国になりつつある。
993
銃撃事件を受けて、N国立花が民主主義に対する脅威とか言ってる。
それ、あんたが言うか。
994
「票のためなら何でもする」なんてのは免罪符にならんのだよ。「金のためなら何でもする」といったい何が違うのか。
995
森喜朗氏胸像建立で募金集め 橋本聖子氏ら発起人「偉大な功績顕彰」
政財界人の15人が発起人になり、胸像制作の募金活動が行われている。発起人らが知人を紹介する形をとっており、設置場所は未定だ。
asahi.com/articles/ASQ96…
⇒マルチみたい。台座に賛同人の名を彫って永遠に晒せばいい。
996
首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言
経済産業省出身の荒井勝喜首相秘書官が3日夜、記者団の取材に「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」
国会で岸田文雄首相の任命責任が問われる可能性
mainichi.jp/articles/20230…
⇒即クビだろ
997
これではっきりした。いままで幾度も差別発言を繰り返してきた杉田議員をあえて要職に起用することが、岸田政権の意思なのだ。
targma.jp/yasuda/2022/08…
⇒これに尽きる。
998
林外相、国会優先しG20欠席へ 「日本に損失」指摘も
林芳正外相は3月1~2日にインドで開かれる20カ国・地域(G20)外相会合への出席を見送る方針
nordot.app/10029235011676…
⇒衆参の送り目でむしろタイミングいいくらいなのに。自民パンツ国対なにやってんの?
999
同社広報担当者は無償提供を認めた上で「安倍議員事務所から多くの方が集まると聞き、製品を知ってもらう機会と考え、夕食会に協賛した」と説明。
⇒販促じゃなくて反則。