毛ば部とる子(@kaori_sakai)さんの人気ツイート(いいね順)

651
嫌な予感が的中。菅前首相の国葬「弔辞」で飛び出した衝撃の言葉 「いのちを失ってはならない人」。この言葉は裏を返せば「いのちを失っても惜しくない人」がこの世に存在することを意味してしまう。 mag2.com/p/news/553315 ⇒不快感しか感じない弔辞だったが、なるほどこういう分析もあるのだね。
652
安倍氏の国葬実施「政府の思い伝わらなかった」 萩生田氏が反省 「各党にどこかの時点で丁寧に説明することも必要だったのではないか」と述べ、政府の説明不足に言及した。 mainichi.jp/articles/20220… ⇒政府に情緒なんてないし、萩生田が説明すべきことは他にあるだろ。
653
公明党・熊野正士議員の性加害が発覚 被害女性が明かす、身の毛もよだつ「セクハラLINE」の内容とは 公明党の上層部に訴え出たが、山口那津男代表らは熊野議員を処分することはなかった。そこで今回の告発に至ったというわけだ。 dailyshincho.jp/article/2022/0… ⇒那津男も巻き込む形でなんか出てきた。
654
岸田首相の出してくる少子化対策って、いま子供を持てる余裕のある人は助かるかもしれないが、今あきらめている水準にいる人には全く響かないんだよな。だから「少子化」は解消されないと思う。
655
ラブロフ外相:「我々は、ウクライナを攻撃していない。・・・これはウクライナにおけるアメリカ国防総省の実験だ。ロシアが戦争を望んだことは一度もない。ウクライナ市民は“人間の盾”にされている。“人間の盾”として人質になっている民間人を解放したい」 news.tv-asahi.co.jp/news_internati… ⇒驚き。
656
地元のテレビ局には「人をバカにするのもええ加減にせぇよ」とまで。 これさ、以前は代表だったがその後もミスで名前が残ってたなんていうことに対する反応じゃないよね。この人は明らかに何らかの悪意を感じてる。 youtube.com/watch?v=3ZtR4c…
657
安倍晋三の「日銀は政府の子会社」が問題になっているけど、安倍からしたら日銀はおろか内閣法制局や各省庁に至るまで、官邸の子会社と認識していたんじゃないのかな。
658
統計の問題ばかりでない。若い人を検査から切り捨てれば、後日Long COVID(後遺症)が出たときに、原因がコロナかどうか確定が出来ない。つまり、将来の後遺症患者発生に対する目隠しにもつながる。 twitter.com/kaori_sakai/st…
659
4日日曜討論 茂木「これは旧統一教会の問題だけではなくてですね、社会的に問題のある団体、これすべてについて考えていかなくちゃいけない問題。小池さん色々仰るんですけど、例えばですね、左翼的な過激団体と共産党の関係、ずっと言われてきました」 小池「まったく関係ない!」 茂木「そこについて
660
安倍国葬に反対するのに、「国葬するなら赤木さん」などと引き合いに出すのはスジが悪い。国葬反対には「根拠法がない」だけで理由として十分だ。赤木さんを反安倍のアイコンみたいに使うのはよろしくない。
661
この件、岸田がろくでもないのは言うまでもないんだけど、身内の忘年会の写真がどういう事情で漏れたのか。そっちの方が興味あるね。 twitter.com/kaori_sakai/st…
662
副大臣ら54人中19人が旧統一教会と接点 閣僚合わせ計26人に 同党との根深い関係が相次いで判明し、改造による政権浮揚は見込めないとの指摘が出ている。 mainichi.jp/articles/20220… ⇒改造前より増えたとか?
663
参院予算委員長、N党議員を注意 「共産党非合法化も」と主張 jiji.com/jc/article?k=2… ⇒議会が痴人の自己実現の場になりつつある。
664
ドイツで開かれているG7サミットで 岸田首相が約束した支出 ・途上国インフラ 5年で650億ドル(8.8兆円) ・食料危機に2億ドル(270億円) 選挙中に国内の物価高をうっちゃらかしてこの表明は、さすがに支持率に響くんではないかね。
665
高市経済安保担当大臣:「あの〜わたくしが、そういう発言をしたかどうかということについて、きのう、ま〜その県会議員の方がですね、撤回をされたと承知しています。あの…以上です」 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… ⇒小林県議が撤回したから発言もなかったことにってか?それはないだろう。
666
「捏造はなしと総務省」 ニュースで見ると端的だけど、たったこれだけが確定するまでの総務省の分かりにくい付則だらけの答弁よ… 末松委員長が何度も小西氏の代わりに質問をしなければならない展開も異例。
667
旧統一教会と自民党議員との接点 富山県連は調査しない方針 富山 県連会長を務める野上浩太郎参議院議員が、旧統一教会と県内議員の関わりについて「県連として調査しない」方針を示しました。 newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1… ⇒よほど汚染がひどいのだろう、と思わざるを得ない。
668
この報道は蛇足。安倍氏の政策の是非は彼の死とは関係がないし、改憲を悲願していたからなんだというのだ。改憲が国民にとって何の利益もないどころか害悪をもたらすことには変わりがない。 twitter.com/tv_asahi_news/…
669
岸田の「丁寧な説明」にイラっと来る。丁寧な説明をすれば、多くが反対していて根拠法もない国葬でもゴリ押しできる。山際のような後から後から不始末が露呈する大臣も「丁寧な説明」をさせることで留任できる。「丁寧な説明」はどんな理不尽なたちまち許される免罪符なのか?
670
尾身氏「オミクロンとデルタ株では何が違うのか、しっかり分析することが我々専門家の重要な仕事。この違いが社会一般で理解されていない。飲食店の対策ではもはや効果がないこと、これは我々専門家は分かっている」1日衆予算委 柚木氏質疑 ⇒なんかドヤ顔で・・そんなことみんなとっくに知ってるわ。
671
そしてなぜか鈴木宗男が激怒し委員長に不規則発言。梅村に向けた「憶測だ」とのヤジが気に入らなかったらしい。止まらない宗男の激怒に議場は散々荒らされ、一時騒然となる。梅村は引き続き質問、「ウィシュマさんの詐病を否定する事実はあるか?」と。バカなのか。死亡してんだよ。
672
松井市長が「原子力潜水艦をリース」とか橋下徹氏が「核シェア」とか言いだした。 安全保障トランスフォーメーションの理念に基づく防衛プラットフォームで核シェアリングみたいに言えばウケるとでも思ってんのかね。
673
2.7兆円の補正予算の半分近くが「予備費積み増し」ってみんな知ってるのかな。過去の予備費の大部分の使い道の詳細が不明であることをみんな知ってるのかな。
674
(山上容疑者の)母親と同じ教会に通う信者の一人が言う。「テレビはいっさい見ない。文芸評論家の小川榮太郎さんやタレントの太田光さんなど、信頼できる人の情報を教会がLINEで知らせてくれるので、毎日それを見ています」 toyokeizai.net/articles/-/622… ⇒やばいだろ。
675
ニュースは中国を念頭にした防衛予算倍増、軍備増強の話題ばかりだな。みんな食べ物や産業のサプライチェーンがどのくらい中国頼みか分かって言ってんのかな。