毛ば部とる子(@kaori_sakai)さんの人気ツイート(いいね順)

676
これに対し、オミクロン株の特性を配慮しながら考えていきたい、と岸田首相。 オミクロン株の特性を考えたら喫緊、かつ効果的なテーマだと思うがな!まだ何か考えるのか?
677
秋葉復興相が代表の自民支部 旧統一教会関連団体に会費支出か www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ⇒政治資金法、公選法、と来てとうとう壺が出た。被害者救済法案審議を前にこれはもう内閣には置いておけないだろ。
678
安倍元首相“円安は日本経済にプラス” 日銀の措置 支持を強調 「金融政策を為替に活用しないことが基本的な考え方であり、円安に金融政策で対応することは間違いだ。金利を上げて経済を冷やせば、スタグフレーションに入り、経済が非常に惨めになることは明らかだ」 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ⇒反省なし
679
“専門家会議で、専門家が、基礎疾患などのない若い世代については、「検査を実施せず、臨床症状のみで診断を行う検討をする必要がある」などと、提言” ⇒統計崩壊どころの話ではない。 twitter.com/news24ntv/stat…
680
なるほど、寺田稔氏が故池田行彦氏から広島5区の地盤を受け継いだ時に、当時池田氏の周辺にいたこの90代男性は新体制に入れられず、体よく追い出されたわけか。それで名前だけチャッカリ使われていたらふつう怒るわな。
681
維新が出した「緊急事態条項」案、「国会の法律制定や議決がなくても政府による政令の制定や財政支出を可能にする」というもの、これさ、もう予備費で半ば可能になってるんだよね。国会は着実に骨抜きにされてるんだよ。
682
松野官房長官 安倍元首相の「国葬」 警備費用など終了後に公表 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ⇒十億単位か百億単位かも分からない。まるで見積もりを出さない建築屋。消費者窓口に訴えていいレベル。
683
日本除いた「G6」からLGBTQの人権守る法整備を促す書簡 首相宛てに駐日大使連名 サミット議長国へ厳しい目 複数の外交筋への取材で分かった。 今年5月の首脳会議(広島サミット)で首相が議長を務めることも踏まえ、対応を迫る内容だ。 tokyo-np.co.jp/article/238238 ⇒これスクープだね。
684
岸田首相、記者会見の時から気になってたんだけど、新自由主義について触れるときに必ず「市場競争に任せすぎたことによって環境を破壊し気候変動が」って環境問題に持っていくんだよね。記者ク党首討論会でもそうだった。格差とは言わない。
685
自民党・世耕弘成参院幹事長(発言録) ただ、外形的に行政文書だからといって、中身が全部真性である、真実を伝えているかどうかは、また別問題だから関係者で精査をしてもらいたい。 asahi.com/articles/ASR37… ⇒この人、言ってる意味を議会人として分かってんのかな。
686
農業系Youtuberの人話。肥料コストが約2倍になるのは9月からで、秋の肥料入れから負担が重くなるだろうと。折からの各種コスト高で販売向けの農業を手じまいする高齢の農家さんが増えるのではないか、と。
687
蓮舫さん、これぞ野党という質問。 それに比べて、痛いところを付かれて半ギレの末松文科大臣、みっともない。 デタラメ五輪事業の一部。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
688
王将と“不適切取引”か 当時の経営者を任意聴取 事件後に「王将」が設置した第三者委員会は、福岡を拠点とする会社などとの不適切な取引によりおよそ200億円が流出したと指摘 殺害された大東隆行社長(当時72)はこの会社との関係を断ち切ろうと動いていました。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… ⇒なるほど
689
国葬、わりと甘めの日経調べでもこれか。
690
こういう反社会的行為は、社会を構成する大人のひとりとして、通りすがりでもディスる義務があると思う。 恥を知れ。 twitter.com/democracymonst…
691
ウィシュマさん死因「ハンスト」 維新議員発言、与野党が問題視 梅村参院議員は16日の参院法務委で「ハンガーストライキによる体調不良だったかもしれない」と述べた。これに対し、与野党幹部から17日、「事実関係が違う」などと問題視する声 jiji.com/jc/article?k=2… ⇒与党は公明党のみ
692
きちんと聞いていれば内容は破綻だらけの暴言で、何一つ整合性がない質疑だが、この喜怒哀楽を混ぜ込んだ演出で披露されると、うっかりさんにとっては言葉の凶器だ。 菅野さんが言ってた「高齢者に布団を売る詐術」という意味がよーく分かった。
693
安倍元首相の山口県民葬、10月15日の方向 昭恵氏が3日に山口県庁を訪れ、村岡知事と面会 県民葬について「遺族の了承」を得たと説明 asahi.com/articles/ASQ83… ⇒住民でも地方議員でもない、選挙区だっただけの人に山口県の行政が葬式を出すの?なんかヘンじゃね?
694
「オウム真理教」など過去2件の解散命令請求 記録すべて廃棄 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ⇒オウムだけでなく明覚寺の解散請求関連の書類もすべて破棄していたのか。日本の公文書に関する意識の劣化は、なにも最近始まったものではないんだな。
695
保険社「土日診療の場合トラブルの問い合わせ先がない。 連日マイナ保険証のトラブルが報道されてるので、自主的に現行保険証も併せて持ってくる患者さんが多い。だからこの程度の被害で済んでいる。」 ⇒この証言、泣けてくる。
696
岸田首相 内閣支持率低下も「一つ一つの課題に真摯に向き合いたい」 「ただ、国民の声には丁寧に耳を傾けていかなければならないとも思っている。」 nhk.or.jp/politics/artic… ⇒世論6割越えの国葬反対を押し切って「国民の声」もないもんだ。
697
25日参予算委 田村智子氏質疑 岸田首相「オミクロン株の特性を勘案して経済活動を動かしていく段階に至っては、より簡易で短時間でできる抗原定性検査キットの需要が急速に高まった。エッセンシャルワーカーをはじめ各所への供給体制を整える」ってこんなこと言ってる。 twitter.com/koichi_kawakam…
698
麻生が出張ってこんなこと言うってのは、自民党はよほどイヤなんだよ。「国民が」なんて言ってるけど、麻生が国民のこと考えてるわけないやんけ。 自分がイヤなの。 徹底的にやり続けるのが効果的。 twitter.com/tv_asahi_news/…
699
マイナンバーと健康保険の突合せ、最初はカナと生年月日でやってたって言ってたような…。それだと該当候補が複数出てくるケースが多く、その中から勘で選んでたらミスマッチが続出して、条件要項を増やしたって答弁した。で、追加したのが外字不対応の漢字表記と住所ってこと? マイナ保険証
700
19日のコニタンはよかった。冒頭で閣僚すら知らされなかった岸田首相の答弁修正を受けて、まさにそこを突っ込むために質疑準備をしてきたであろう内容を、質疑しながら調和させ、修正した答弁内容を今後あいまいな変更ができないように、細かい質疑で絡めとった。