601
岸田首相も山際大臣も、そろって「医療ひっ迫していない」という認識なんだな。ひっ迫どころか大阪なんて崩壊してるよ。見ないふり?もう意味が分からない。どうしたら平然とそこまで悪魔みたいなウソが付けるのだろう。
602
戦争に反対する人を批判しているヤバい人。
twitter.com/hashimoto_lo/s…
603
「銀座クラブ」の松本純氏、離党したけどしれーっと復党したよね。吉川赳氏も離党で済ませるなら、ほとぼりが冷めたころしれーっと復党する予定なのではないかな。
604
「我が国は難民条約を締結しています」と看板を出してる先進国に難民が駆け込むと出自国に送還される。逃亡女性が駆け込んできたら夫に引き渡す駆け込み寺みたいなもの。このままウソの看板を上げ続けるのは、むしろ加害行為に近い。
605
辻元清美参院議員の事務所に侵入し名簿などを盗もうとしたなどの罪に問われた男に懲役3年・執行猶予5年が言い渡されました。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225…
⇒ほかにも余罪。
606
健康保険証廃止、立憲が反対 マイナンバー関連法改正案が衆院通過
立憲民主党はマイナンバー制度の推進には賛同する立場だが、医療機関で保険診療が受けられない人が出る懸念から法案の反対に回った。共産党も反対
asahi.com/articles/ASR4W…
⇒当然だよね。
607
広場で「NoWar」を掲げると引っ張っていかれる国の権力者とあまり大差ない感覚の持ち主が、陸自幕僚幹部にいるという事実。
608
岡田「(予備費は政府にとって楽な運用で)どんどんタガが外れるのではないか?」
岸田「その通りだが、ただ我々が直面している課題の実情や性格を考えた上で予備費についても考えないと機動的で責任ある対応はできない」
⇒だったらやめちまえ、としか言えない。
609
「国葬反対の8割、隣の大陸から」 三重の自民県議がツイート
三重県の小林貴虎県議(48)
ツイッターに「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ているという」と投稿
mainichi.jp/articles/20221…
⇒面倒でもこういうアホな公人は悉くぶっ叩かないとだめだね。
610
銃撃事件を受けて、N国立花が民主主義に対する脅威とか言ってる。
それ、あんたが言うか。
611
「政治に関心がないのはけしからん」とえらそうに言う人もいる。しかし政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国です。考えなきゃ生きていけない国のほうがよほど問題なんだ。
asahi.com/articles/ASQ71…
⇒選挙の日は家で寝ててほしいって言ったやつが自民党にいたな。
612
選択的夫婦別姓もこども庁にも反対の自民党のあの界隈の人たちって、本当に「女子供に人権なんてねえんだよ」という信念が見事に貫かれてるんだなってことを再確認した。マジで党としてちょっと考えた方がいいね。こんなんじゃ国が衰退するよ。
613
パックン「統一教会問題はもういいんじゃないかなと思う。10何年前に社会問題を起こした組織の、あとつぎの葬式に電報を送ったということだけど、これはやっちゃいけないというルールはない。」
daily.co.jp/gossip/2022/09…
⇒10何年前の話じゃないんだよ。下調べしてから話せよと言いたい。
614
泉代表「立憲民主党は論憲の党」だって。いつからそうなった?憲法論議に長けた議員を何人も失ってるの、気付いてんのか?
615
岸田文雄首相「批判は謙虚に受け止めるが、感染拡大のペースは落ち着いており、病床や重症者病床は余力がある」
tokyo-np.co.jp/article/160875
⇒搬送困難で10代の子が命を落とした例が報じられているのに、これを記者会見で言っちゃったのはまずいんじゃないの?
616
「手詰まり」なんかじゃなく、雪隠で勝利宣言するという安倍の手法の再現。少なくともこの状態を見て「内閣府一致」という言葉が出ない政治記者はどうかしている。
jiji.com/jc/article?k=2…
617
首相が英女王国葬見送り 準備の省庁「招待枠もないのに」
10日付の英王室からの招待状は日本の「国家元首」あて2人分。天皇、皇后両陛下が参列される。
kanaloco.jp/news/governmen…
⇒「参列検討」とはいったい何だったのか。
618
「言ってはいけないヘイト」と維新代表 菅直人氏のヒトラー投稿に
news.yahoo.co.jp/articles/fe506…
⇒反論するのは自由だが、これは「ヘイト」じゃないよ。日本語は正しく使ってくれ。
619
安倍総理へのレクはあったとする根拠は?
今川官房長「総理レクに同席したとされるものに聞き取りを行った結果、安倍総理へのレクはあったとの発言があった。よってあったものと考えている」
小西氏「誰ですか?」
今川氏「礒崎氏と総理秘書官」
⇒故人に関しては即答の総務省。
620
内閣不信任案「堂々と否決」 自民・高木国対委員長
mainichi.jp/articles/20220…
⇒パンティ泥国対委員長が女性記者カモン衆院議長を擁護っていうね・・・なんだろうね、この国は。
621
29日衆内閣委
杉田水脈「男性の育児休暇所得に懐疑的。却って家事が増えると不安な女性も。パートナーの育休ではなく、自身の親に育児を手伝ってもらいたい夫婦のために同居や近居の促進」だって。
どうよ、この「家族観」。笑えてくる。
622
子ども食堂の素晴らしさは、「無能な政府の穴埋めを民間が持ち出しでしている」ことであって、これをまして与党政治家が持ち上げるということは、「無能」すら自覚できていない上に、これが「イメージアップ」だと思っている痛々しさしかないんですよ。
twitter.com/hakubun_s/stat…
623
閣議決定で使い道が自由自在の「予備費」。
国葬の予算も、コロナ予備費がなければ国会で議論し確保する必要があっただろう。ところがコロナ予備費という便利なものがあったために、カネの心配は要らなくなった。だから予備費なんていう独裁国家予算みたいなものを見過ごしてはいけないんだよ。
624
岸田とメディアの会食。
放送の政治的公平性について国会で議論たけなわな時にこれやるかね。
twitter.com/asahi_kantei/s…
625
時事世論調査 9~12日に実施
岸田内閣支持 32.3%(前月比12P減)
不支持 40.0%(前月比11.5P増)
政権発足後最低
jiji.com/jc/article?k=2…
⇒もうダメかもしれない。