1
2
3
「献血者が激減し遂に売血行為が再解禁されるも、電子決済企業が参入し『血液決済』がスタートした結果、貧困層は『血液負債』を負い慢性的な貧血状態が社会問題化した近未来の日本」を舞台にしたSF小説が読みたくて探しているんだけど、ほっといたら現実がそうなる気がするから暫く待つ事にするのだ。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
そろそろ卒論を書き始める(文系の)学部生の皆さんに助言しておくと
・目次を最初に書く
・各章/節の内容を一文ずつでいいから書いておく
・頭から順番に書こうとせず書きやすいところから書く
・後でまとめてではなく引用する度にその出典(頁数等)を書く
以上の点を全て守らなかったお尻さんは(以下略 twitter.com/bot99795157/st…
14
15
16
17
18
19
20
21
Google Scholarで論文探す
↓
コレ面白そうなのだ!(保存)
↓
引用文献も眺める
↓
コレ面白そうなのだ!(保存)
↓
その論文の引用文献も眺める
↓
コレ面白そうなのだ!(保存)
↓
アラート「新しいの出たやで〜」(保存)
Mendeley「お前こういうの好きだろ?」(保存)
↓
大量の文献を抱え一日が終わる
22
23
今日懲戒解雇された東洋英和女学院長(ドイツ宗教学)の研究不正問題は、
・架空の論文を捏造
・架空のデータを捏造
・ついでに盗用
という役満状態なんだけど、それを徹底的に調べ上げた調査委員会の仕事が鮮やかすぎてもう逆に笑えるのだ。
toyoeiwa.ac.jp/daigaku/news/t…
24
#マイナー好み描写選手権
サメ映画におけるアクロバティックな捕食シーン
25