1
衝撃。「やる気なんて存在しない」東京大学教授の池谷裕二氏によると「やる気」という言葉はやる気のない人間によって創作されたもの。人間は行動を起こすからやる気が出てくる生き物だと。結論→やる気出すなんて概念は要らない。アレコレ考えずとにかくやれって話し。今日も行動していきましょう。
2
鉄則。「褒めるときはヒトを主語に、注意をするときはモノを主語にする」褒める時は『〇〇さんが素晴らしい発表をしてくれた』と名前を前面に出す。一方、注意する時は『その資料は誤入力があるので修正が必要』と対象を人ではなく間違った資料とする。少しの意識で人間関係はより豊かになります。
3
相手を褒める時に「凄い」や「さすが」ダケだと表面的なお世辞に聞こえてしまう。そこで『+質問』を加える。「凄く字がきれいですね+習字とか習われてたんですか?」相手への関心を添えることで更に会話が発展し効果は倍増。『褒める+関心』のセットが鍵。ある意味、固ツイは私の人生を変えた鉄則。
4
凄まじく可愛がられる人の特徴 10選
①他人のせいでなく自責思考
②報告がマメで的確
③素直でスポンジ以上の吸収力
④超絶負けず嫌い&悔しがる
⑤反省→分析→対策が早い
⑥"とにかくやってみる"精神
⑦圧倒的な褒め上手
⑧いつも笑顔で対応
⑨時に自分の弱みを見せれる
最も大切な ⑩はアレです→
5
凄まじく要領がいい人の特徴
・他人に頼るプロ
・タスクの優先順位が秀逸
・キーマンを抑えている
・"まぁいっか"マインド
・出来栄え6割スピード共有
・"まずちょっとやってみる"
・完璧なんてないことを知ってる
・必要以上に過去を振り返らない
最も要領がいい人はご想像の通りアレの持ち主です。
6
これ内緒なんですけど、相手を褒める時に『+人柄ですね』を添えてみて下さい。「みんなに愛されてますよね+〇〇さんの人柄ですね」「字が綺麗ですね+〇〇さんの人柄が滲み出てます」人柄を褒めるとその人を全肯定する言葉に変わる。褒め言葉を"人柄に重ねる"のが鍵。ちなみに、褒め力が高い人は「
7
凄まじく慕われている人の特徴 「声を掛けると笑顔で反応」「自ら話しかける努力」「弱みを自己開示するプロ」「ミスを素直に認める」「話しかけやすい雰囲気作り」「影の努力を惜しまない」「裏表がなく自分を飾らない」「いつも謙虚だけど」「たまにふざけちゃう」これすべて漢字2文字で表せました。
8
相手を褒めるときに『+人柄ですね』を添えてみて下さい。「みんなに愛されてますよね+〇〇さんの人柄ですね」「字が綺麗ですね+〇〇さんの人柄が滲み出てます」人柄を褒めるとその人を全肯定する言葉に変わる。褒め言葉を"人柄に重ねる"のが鍵。ちなみに、褒め力が高い人に必ず共通しているのは「
9
30代でわかった。知っておくと得する真実。「話を聞いたのと理解したの差は想像以上の差だし、理解したのと行動したの差は成長に雲泥の差がでる」「仕事は待遇よりも人間関係が重要だし、出世はスキルよりも愛され力で決まる」あとね、「天職なんてものは自分が天職と思えるかどうか」ただそれだけ
10
本質言います。仕事ができる人=相手の心に寄り添える人。「営業であればお客様の心」「資料作成であれば読む人の心」「プレゼンであれば聴く人の心」「教育であれば受ける人の心」「掃除であれば使う人の心」大切なのは決して相手の心理を読む"テクニック"ではなく、相手の心に寄り添う"姿勢"です。
11
これテストに出ます「褒めるときはヒトを主語に、注意をするときはモノを主語にする」褒める時は『〇〇さんが素晴らしい発表をしてくれた』と名前を前面に出す。一方、注意する時は『その資料は誤入力があるので修正が必要』と対象を人ではなく間違った資料とする。少しの意識で人間関係は好転します。
12
ネガとポジの違い
ネガ ポジ
・運が悪い ・運は自分で創る
・問題に焦点 ・目的に焦点
・〜だから ・〜だからこそ
・他人に期待 ・自分に期待
・現状維持 ・新たな変化
・悩み続ける ・やってみる
・限界を決める・限界は越える
ネガ→ポジで人生が劇的に好転した
13
なぜか誰からも好かれる人の褒め方。"相手にして欲しい行為"を褒める。例えば「〇〇さんの教え方わかりやすいです!いつも優しく教えて下さりありがとうございます!」すると、次からもっと優しく丁寧に教えてれます。人は行為を褒められると期待に応えようとするもの。営業でも人事でも効果抜群でした
14
なぜか好かれる人は「余計なプライドをもたない」「相手の考えを否定しない」「褒め&褒められ上手」「相手と共通点を見つける」「周りを素直に頼れる」「無邪気な遊び心をもつ」「笑顔で前向き」「相手の立場関係なく謙虚」「弱みを隠さない」これすべて漢字2文字で表せるらしいので一緒に磨きましょ
15
なぜか好かれる人は、相手を褒める時に「すごい」や「さすが」という言葉に加えて、「また一緒に〇〇したい」や「共に〇〇していきたい」という相手に好意を寄せる言葉を添える。すると自然と仲間意識が生まれ褒める効果は倍増します。さらに固ツイの鉄則と掛け合わせると人間関係は驚くほど好転します
16
なぜか好かれる人にはたった1つの共通点がある。それは『相手を会話の主役にする』こと。ポイントは5つ「相手の立場問わず尊重する」「興味をもって質問する」「共感し相槌をうつ」「好意を寄せて褒める」「相手の意見を否定しない」営業と人事の経験を通して仕事がデキる人に共通していたのでシェア。
17
なぜか好かれる人は上司に褒められた時に「いやいや全然です」なんて謙遜し過ぎず、「ありがとうございます!〇〇さんに褒められるとまた次も頑張れちゃいます!」と返す。すると自然と"褒めて伸びる人"認定される→相手がまた褒める所がないか探す→また褒められる。という好循環が生まれるから最強。
18
なぜか好かれる人の褒め方。褒めても日本人は「いやいや、そんなことないです」と謙遜しがち。そこでもう一押し「〇〇さんのこと皆んな心ではそう感じてると思いますよ!」と添える。相手の自己肯定感UPに繋がる褒め方を意識すると"一緒にいて心地いい人認定"され効果は倍増。ちなみに褒め力が高い人は
19
なぜか好かれる人は知っている。チャンスの女神から嫌われる"あいうえお"「諦め・言い訳・後ろ向き・遠慮・思い込み」一方、チャンスの女神から好かれる"あいうえお"「ありがとう・潔い・受け入れる・笑顔・お陰さま」運もチャンスも人が運んできます。良好な人間関係を築くために磨きたいチカラは「
20
なぜか男女問わず人からモテる人の特徴「小さな変化に気づける」「余計なプライドがない」「絶対に否定しない」「褒め&褒められ上手」「相手の立場に立てる」「素直に人を頼れる」「無邪気な遊び心がある」「いつも笑顔で前向き」「相手の立場関係なく謙虚」このすべてを2文字で表せるらしいですよ。
22
なぜか好かれる人の褒められ方。上司に褒められた時「まだまだです」この謙遜は損してます。オススメは「ありがとうございます〇〇さんの"その一言で報われました"」すると努力の過程を見ていてくれた感謝の意味も込められる。褒められ上手は相手の"また褒めたい"を作るプロ。褒められ上手は愛される。
23
凄まじく要領がいい人の7つの特徴「重要案件は朝イチ着手」「タスクの優先順位づけが秀逸」「キーマンを確実に押さえる」「"まぁいっか"マインド」「出来栄え6割スピード共有」「素直に周囲の人を頼れる」「必要以上に過去を振り返らない」超絶 要領がいい人はもれなく漢字2文字の武器を兼ね備えていた
24
なぜか好かれる人は会議で意見する前に「先ほど〇〇さんが仰ったこと、凄く大事だと思っていて…」を添えます。人は本能的に"自分は重要な存在だと思われたい欲求"がある。『相手の名前+肯定』を添えるとその後に続く自分の意見にグッと耳を傾けてくれます。固ツイで今日からの会議は無双できます。
25
なぜか好かれる人は"心の距離を縮めたい人との別れ際"に必ず相手の身体を気遣う。「〇〇さん、最近急に暑くなってきたので、熱中症などお気をつけくださいね!」最後に『感謝+気遣いの言葉』を添える。当たり前だけど意外と見落としがち。小さな気遣いで大きな差がつく。気遣いがデキる人の共通点は