水陸機動団(@jgsdf_gcc_ardb)さんの人気ツイート(いいね順)

351
#水陸機動団 は、米国カリフォルニア州において、#米海兵隊 との実動訓練(#アイアンフィスト20)に参加中 総合訓練において、第2水陸機動連隊基幹の上陸部隊は、米海兵隊第15海兵機動展開隊と共同し、米軍オスプレイ等による着上陸を実施し、任務を完遂しました。
352
【狙撃事前訓練】 #第1水陸機動連隊 は、 #大野原演習場 において、狙撃手として必要な #初級陸曹特技課程(狙撃A)に参加の為、事前訓練を実施しました。隊員達は、離島上陸後の隠密行動や射撃目標の速やかな発見、判定等の基礎訓練を行い、教育に備えています。 #水陸機動団 #ARDB
353
【第4期部隊集合教育「レンジャー」】 水陸機動団は、第4期部隊集合教育「レンジャー」を実施しています。学生達は、あらゆる地形を克服する為、ロープを使用した河川や崖を渡る訓練を行い、山地潜入能力の向上に励んでいます。 #ARDB #水陸機動団
354
【日米水陸大佐級会同(クワッド)】#第1水陸機動連隊 は、海自輸送艦「おおすみ」において海自第1輸送隊、米海兵隊第31海兵機動展開部隊及び米海軍第11水陸両用戦隊の各指揮官等が一同に会し、各種取り組み、成果、課題等について意見交換を行い、日米間の連携強化を図りました。#水陸機動団
355
【水陸両用基本訓練課程教育①】 #水陸機動教育隊 は、相浦駐屯地において約6週間の#17水陸両用基本訓練課程を開始しました。 教育が開始されて初めての「ボート体操」では、助教の展示に続いて実習を行いました。学生は一つ一つの動作を確認しながら真剣な表情で訓練していました。 #水陸機動団
356
#タリスマンセイバー21① 】 #水陸機動団 は、現在 #オーストラリア にて実施される、  「タリスマンセイバー21」の訓練開始に向けて準備中  です。現地の 安全管理 や 環境保護等教育を受けた他、 #日本 から発送した荷物をオーストラリア軍の協力を得て受領しました。 #ARDB #日米豪英
357
【特殊卸下訓練】  #第2水陸機動連隊 は、#相浦駐屯地 において #第1ヘリコプター団#第109飛行隊 の支援を受け、特殊卸下訓練を実施し、空中機動能力を向上させました。多様な任務に対応するため地形を選ばず人員を輸送できる手段は非常に重要です。 #水陸機動団
358
【中隊訓練】  水陸機動団 特科大隊本部中隊は、日出生台演習場にて中隊訓練を実施しました。コンパスを使用した山地機動訓練、周囲の地形を利用した偽装網展張訓練、徒歩による中継訓練など、各小隊・班の特性に応じた訓練を実施して、中隊の戦技能力の向上を図りました。 #水陸機動団 #特科大隊
359
【第5回交通小隊訓練】  水陸機動団 #施設中隊 は、10月4日(月)~8日(金)までの間「令和3年度第5回交通小隊訓練」を実施しました。  本訓練では、施設偵察、地図判読及び対敵行動の訓練を実施し、施設科部隊に必要な能力を向上させました。 #ARDB #水陸機動団
360
【MEUとの共同訓練⑰】  水陸機動団は、国内における31MEU(第31海兵機動展開隊)との共同訓練に参加中です。写真は、第1水陸機動連隊が偵察訓練を実施している様子です。市街地において目標等の監視・偵察・潜入及び敵遭遇時における対処・離脱行動を演練しました。 #水陸機動団
361
【輸送艦との協同訓練⑤】  水陸機動団 後方支援大隊は、海自輸送艦「くにさき」との協同訓練を実施しました。衛生隊は、衛生救護支援を行うほか、艦艇医務室での勤務及び野外手術システム(水陸用)のLCACへの搭載検証等を行い水陸両用作戦における衛生救護能力の向上を図りました。 #水陸機動団
362
【IF23㉔訓練視察】  水陸機動団は、令和4年度第3海兵機動展開部隊との共同訓練(#IF23)においてエマニュエル駐日米国大使、ラップ在日米軍司令官及び陸上幕僚長の視察を受け、本訓練における日米共同連携要領等をご確認していただきました。 #水陸機動団 #陸上自衛隊
363
【米海兵隊航空艦砲連絡中隊創立記念行事】  #水陸機動団 #特科大隊 は、米海兵隊航空艦砲連絡中隊(ANGLICO)の創立記念行事に参加しました。式典への参加及び指揮官の意見交換を通じて両部隊の絆を強化しました。引き続き部隊交流を通じて、共同火力作戦能力向上を図ります。
364
【水陸機動団長着任式】 令和元年12月20日付をもって第2代 #水陸機動団 長に陸将補 平田隆則が着任しました。
365
【輸送艦との協同訓練④】  水陸機動団 後方支援大隊は、海自輸送艦「くにさき」との協同訓練を実施しました。補給中隊の機能別訓練では、第109飛行隊のCHー47を使用した機外懸吊による補給品の追送訓練を実施し、艦艇から島嶼部への補給支援能力の向上を図りました。 #水陸機動団 #後方支援大隊
366
【新隊員後期教育 特科大隊】 令和2年7月16日(木)水陸機動団最先任上級曹長は、 #湯布院駐屯地 において特科大隊の新隊員後期教育視察及び 講話を実施しました。 水機団の対地火力を支える若い力となるべく、皆頑張っています!  #ARDB #FA #CSM #初夏 #新緑 @yufuinpr
367
【防衛問題セミナー】  水陸機動団長 陸将補 梨木信吾 は、九州防衛局が主催する防衛問題セミナーで講演を行います。水陸機動団の活動等がテーマとなっております。是非多くの皆様のご視聴をお待ちしております。 事前登録はこちら↓ business.form-mailer.jp/fms/a639484317… #水陸機動団 #九州防衛局 #セミナー
368
【新隊員後期教育 各種訓練】 令和2年7月20日(月)~21日(火)の間で 射撃予習・戦闘訓練・砲手訓練の基本的な訓練が行われました。 夏の日差しが照りつける中、真っ黒に日焼けして日々の訓練に励んでいます。 #水陸機動団 #新隊員 #ARDB #相浦駐屯地 #新緑 #初夏
369
【MEUとの共同訓練⑮】  水陸機動団は、国内における31MEU(第31海兵機動展開隊)との共同訓練に参加中です。写真は、第1水陸機動連隊施設小隊の爆破訓練の様子です。建物内への進入の為、入口を爆破して、後続の隊員の進入を容易にする為の重要な訓練です。 #31MEU #水陸機動団
370
【鯉のぼり設置支援】 #相浦駐屯地 曹友会は4月25日、相浦川において地域の方々と協力し #鯉のぼり 設置を行いました。子供達の健やかな成長を祈り、相浦青年会が20年以上続けている #風物詩 となっています。  心地よい風に揺られた鯉のぼりが空を泳ぐ姿を是非見に来てください! #ARDB #地域と共に
371
【陸曹候補生選抜2次試験(術科)】  第1水陸機動連隊は、相浦駐屯地において陸曹候補生2次試験を実施しました。隊員達は試験科目の一つである戦闘訓練において、日頃培った戦闘技術と指揮能力を発揮して全力で試験に臨みました。 #水陸機動団
372
【連隊射撃野営】 #第2水陸機動連隊 は4月8日(木)~13日(火)の間、十文字原演習場において各種射撃訓練を実施しました。初めて戦闘射撃訓練を実施する隊員もいて、緊張していましたが、先輩隊員達の指導を受けながら落ち着いて訓練することができました。
373
#水陸機動団 は、令和2年1月5日~2月27日、米カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトン、サンクレメンテ島及びこれらの周辺海空域において、米海兵隊との実動訓練(#アイアンフィスト20)に参加し、日米共同による水陸両用作戦の作戦計画立案、傷病者の救助に関する訓練等を行っています #ARDB
374
#水陸機動団 は、令和2年1月5日~2月27日、米国カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトン、サンクレメンテ島及びこれらの周辺海空域において実施される、米海兵隊との実動訓練(#アイアンフィスト20)に参加しています。17日には、日米の訓練参加部隊による訓練開始式を実施しました。#ARDB
375
【自衛隊統合演習(実動演習)】 #水陸機動団 は、11月16日(土)からの総合訓練において、鹿児島県種子島に着上陸した部隊は、逐次戦力を増強しつつ、戦闘力を最大限に発揮して最終目標を確保しました。  また、旧種子島空港において、島の方々等に対し装備品展示等を行いました。