326
327
328
【#日米共同方面隊指揮所演習(#YSー77)】
水陸機動団は、総合訓練に先立ち12月9日(月)キャンプコートニーにおいて共同部隊であるⅢMEB司令部とともに、訓練開始式を実施しました。日米両国の隊員『ONE TEAM』で本訓練に臨みます。
#3DMEB #ARDB #YAMASAKURA
329
330
331
332
【水陸機動団演習②】
#水陸機動団は団演習(訓練検閲)を実施中です。写真は事前潜入部隊による山地機動の様子です。あらゆる地形を克服して敵地に潜入し、敵情を解明するとともに、上陸地点の安全化を図り、主力の上陸を容易にします。
333
【水陸機動団演習⑥】
#水陸機動団は団演習(訓練検閲)を実施中です。写真は第1連隊上陸隊によるヘリボン作戦の様子です。V-22オスプレイ及びCH-47JAによる空中機動及びヘリボン作戦により、迅速に展開して、島しょを奪回します。#第1ヘリコプター団#西部方面航空隊
334
【日米共同方面隊指揮所演習】
水陸機動団特科大隊長は、#YS81 に参加中、カウンターパートである米海兵隊の航空艦砲連絡中(ANGLICO)と意見交換を実施しました。両指揮官は信頼関係の強化を図るとともに、交流の重要性を再確認し、連携強化を推進することで一致しました。
335
336
337
338
339
340
【在日米陸軍隊付研修】
水陸機動団 #偵察中隊 は、#在日米陸軍 隊付研修を受け入れました。陸上自衛隊に対する認識と理解を深め、日米相互の信頼及び協力関係の強化を図りました。また、研修を通じて隊員の語学能力を向上させることができました。#水陸機動団 #USARJ_PAO
341
342
【総合野営2】
#水陸機動団 で教育中の新隊員達は、これまでの訓練の総仕上げとして、大野原演習場にて総合野営を実施中です。
この日は夜間から次の日の朝方まで20Kgを超える装備を背負いながら35キロを行進し、行進に引き続き、集結予定地の占領~敵陣地を攻撃奪取するまでの訓練を行いました。
343
344
345
【団統合火力誘導集合訓練】
水陸機動団特科大隊は、団統合火力誘導集合訓練を実施しました。空自(#第8航空団)、陸自(#第1戦闘ヘリコプター隊)と協同し、火力戦闘能力の強化を図りました。#水陸機動団 #特科大隊
346
347
【2021 #させぼ自衛隊グルメ 】
9月24日(金)佐世保商工会議所において「させぼ自衛隊グルメ」のオープニングセレモニーが実施されました。相浦駐屯地の名物「 #水陸機動団カレー 」も佐世保市内飲食店にて提供されています。皆さんも是非、水陸機動団カレーを食べてみてはいかがでしょうか?
348
349
350