101
障害のある子どもを産んだお母さんや育てる家族は「特別に強い人間」でもなければましてや「神様に選ばれた人間」でもない。大変なあれこれは「あなたなら乗り越えられる壁」なんて綺麗事じゃない。
ふつうのお母さんとふつうの家族に産まれたこの子が、社会で生きてけるようにふつうの先生が手伝うぞ
102
自閉症の子どもは手をひらひらさせる、拍手する、飛び跳ねる、くるくるまわる、斜め(横目)で見るなどの「常同行動(くりかえす行動)」を無意識にしてる。
多くの人が一見なにをしてるのかわからない行動たち。でも本人はこのおかげで落ちついたりたのしんだりしてること、知ってくれたらうれしいな
104
【特別支援学校高等部(軽度知的障害クラス)で行った授業例】
・成年と未成年のちがい
・電子マネーのチャージ方法
・銀行口座とキャッシュカード
・クレジットカードの仕組み
・社会保険とは
・適切な断り方を考えよう
・苦手な人と活動するには
・イライラしたときの対処
・反対意見を上手に言おう
105
特別支援学校では「負ける練習」をする。ポイントは
・運や偶然性により決着が「すぐ」につくゲームを「何度も」行うこと
片方に勝敗を偏らせず、負けてもすぐ次の勝負に移る。具体的には引いたカードの数字で勝負とか。
負けた(思うようにいかない)感情をコントロールする練習は大切。大人もね。
106
「一回しか言わないからよく聞くように!」どころか「大事なことだから何度でも伝えるし、文字にしてわたしとくね!」と子どもに伝える特別支援学校って最高じゃない?
107
人の役に立ちたいんじゃなくて、人の役に立つことで自分を救いたいんだよ。
このむつかしい話わかる?
108
「給食は残さず全部食べなさい!」どころか「苦手なメニューをひと口食べたのかっこいい!」と伝える特別支援学校って最高じゃない?
109
「チョコレートなんか持ってくるな」どころかチョコの渡し方(もらい方)を練習する特別支援学校って最高じゃない?🍫
110
明日から学校がはじまることに絶望している子どもたちがいると思うけど安心してください先生もです。
111
「神様は乗り越えられる人間にしか試練を与えない」は自分に言うなら活力で、他人に言うのは罵詈雑言。
112
わたしは特別支援学校の教員として、大事にしてたい背骨みたいな軸がある。それは「産まれながらにどうしようもないこと」で、人は見下されちゃいけないとほんとうに心の底から思ってることだ。もちろん障害のあるなしに限った話じゃなく、「自分じゃどうしようもないすべてのこと」に言ってんだよ。
113
特別支援学校に通うほぼ全員の子どもたちがYouTubeの右下にあらわれる「広告をスキップ」を光の速さで押す。その姿を見て「自分に得があるストレスの少ない活動」は習得しないわけがないと改めて。
114
オリンピックの中にパラリンピックを入れればいいじゃん。開閉会式や開催期間を分けるんじゃなくて。バスケットのあと車いすバスケをやって、ブラインドサッカーのあとにサッカーをやればいい。
“分けてるけど、いっしょだよ”なんて綺麗事じゃなく、全部ごちゃまぜを「共生社会」っていうんじゃない?
115
「先生、好きな子にはイジワルしちゃうよね?」と少し誇らしげに聞かれたので「相手はふつうに嫌だと思うから直そうね」と返しておきました。
116
あのバンドの新譜が出るまでまだ死ねない。あの試合を観るまでまだ死ねない。あのアイドルが引退するまでまだ死ねない。あの監督の新作が公開するまでまだ死ねない。あのアニメが完結するまでまだ死ねない。あの店であれを食べるまでまだ死ねない。
おはようございます。
趣味は寿命を伸ばしてくれる
117
ひざを打つようなツイートを目にしたとき「ほんまそれ!」と脊髄反射で声が出る。
ただ、忘れちゃいけないのは「ほんまそれ!」と感じただけのわたしと「ほんまそれ!」と感じさせるまで思考して練り上げて文章にして届けた人の、頭の中は全然ちがう。「ほんまそれ!」はおなじ土俵にいそうでいない。
118
子どもを怒る理由が「こっちの思うようにいかない」になってないか気をつけようね。
鳥に海の泳ぎ方を教えませんように。
魚に空の飛び方を教えませんように。
119
特別支援学校に通う子どもの多くは
「大丈夫?」と聞くと「大丈夫」
「わかった?」と聞くと「わかった」
と答えちゃうから「やってみて」「説明してみて」と、“子ども本人”になにかとやってもらおうね。
おうむ返しのラリーで「お、わかってんな」なんて納得しちゃいけないよ。
大丈夫?わかった?
120
自閉症の子どもは手をひらひらさせる、拍手する、飛び跳ねる、くるくるまわる、斜め(横目)で見るなどの「常同行動(くりかえす行動)」を無意識にしてる。
多くの人が一見なにをしてるのかわからない行動たち。でも本人はこのおかげで落ちついたりたのしんだりしてること、知ってくれたらうれしいな
121
起きた瞬間から疲れてる。きょうが金曜でほんとによかった。
122
障害のある子どもがもっとあたりまえに社会で生活してほしい。
年に一回のテレビ特番で主役にしなくていい。ドラマやアニメの名もないモブキャラのひとりがいい。
変にやさしくしなくていいし、必要な支援がわからなくていい。ただ「そういう子もいるよね」とやわらかく受け入れる社会の土壌がほしい。
123
コミュニケーション能力は「初対面の人でも気負いなく話せる」「どんなタイプでも打ち解けられる」みたいに“攻撃力”のスキルとして語られがちだけど、コミュ力ってのは
「必要のないことを言わない」
「会話の引き際を理解してる」
みたいに“守備力”の側面も同じくらいデカい。地雷を踏まない力ね。
124
「どんな子になってほしいか」じゃなく「どんな子なんだろう」からはじめたい。
このむつかしい話わかる?
125
一度もグレてない人より、グレて更生した人がほめられてるのおかしくない?