126
最近のホームレスの人は結構な割合で携帯電話を持っています。ただし、ほとんど契約はしておらず、コンビニや駅などでWi-Fiを拾ってネットに接続しています。TwitterやYouTubeをチェックしている人も少なくありません。これも路上に出て初めて知ったことです
127
ヤクザからも次々にコロナの感染者が出ていて、不要不急の会合は禁止するとの通達があった
・刺青の影響で内臓疾患がある
・酒も煙草もやる
・不摂生な生活をしている
・高齢化している
感染すると重症化のリスクが高い。「最近、何をしているんですか?」と聞くと「何もしてねーよ」とのこと
128
@HIROTORK420 トバシの携帯で警察に電話するだけだから、親玉は捕まらないよ。兵隊と親玉の関係も、親玉は兵隊の情報を知っているけど、逆はまったくわからないから、そこからたどれることもない。一方的な強弱関係を押し付けるのが闇バイトのシステムの肝
129
【速報】元アイドルで音楽家の田中聖が覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕
「裏社会ジャーニー」収録時はとても元気で爽やかな印象でした。貴重な逮捕直前インタビューとして公開しようかなと考えています。田中さん、シャブはやめようね
news.yahoo.co.jp/articles/8c41b…
130
後輩の女性が覚醒剤入りのコーヒーを飲まされて性被害に遭った。覚醒剤の苦味をごまかすためにコーヒーを選んでいる時点で常習犯の疑いがある。証拠のコーヒーを提出するなどしたが、入れた瞬間の動画がないという理屈で警察の動きは鈍い。被害者は泣き寝入りするしかないのか。ゲスな犯罪が多すぎる
131
(追記)後者に関しては煩雑な手続き代行費用と考えれば、それほど叩くべきものではないかもしれません。消費者金融の過払い金返還業務が弁護士の中で大流行したのと同じことかもしれません。ただし、更に高額の手数料を取ったり、新たなカモにされる懸念もありますので利用する際には注意してください
132
「何かあったら言ってね」
ヤクザの言葉を真に受けて、いろいろな相談事をしていた人が取り込まれて姿を消した。「助けてあげるという意味ではなくて、シゴトを持ってきてねという意味だから気をつけてね」と助言していたのだが、その人は聞く耳を持たなかった
133
伊勢谷さんといえばケミカルのイメージが強かったんだけど、長期間の内偵で大麻の痕跡しか見つからず、尿検査でケミカルが検出されなかったとすれば、めちゃめちゃイメージアップですね
134
フィリピンのマニラの収容所には特殊詐欺の指示役がいる。強盗も同じ。指示役は警察の捜査の及びにくい海外にいて、そこから日本国内の兵隊に指示を出しているケースが多い。この状況は何年も続いているので、外務省もフィリピン政府に働き掛けをするべき twitter.com/kusakashinya/s…
135
岡村さんの発言は風俗業界では常識で、スカウトの人間も経営側も同じことを言っている。リーマンショックの後にも震災の後にも同じ現象が日本中で見られた。「本当に風俗好きなんだろうな、その中の常識で語ったら炎上したんだな」というのが素直な感想
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
137
20代までは喧嘩が強い上に冷酷で、他人を恐怖で支配していた人間がいたけど、いつの間にか周りから人が離れていき、痴漢や窃盗、覚醒剤などで捕まって孤立していった。先日、久しぶりに繁華街で見かけて話したけど、私の目も見られずに逃げるように立ち去っていった。恐怖による支配には賞味期限がある
138
昔、コカインに混入したDMTを騙されて吸ったら、宇宙空間で4人の仏陀に囲まれて「お前は信頼できるのか」と1000年間説教されました。ようやく素面に戻るとわずか数分の出来事でした。「お前は仲間を売らなかった。信用できる」と言われましたが「こんなものを吸わせるなんて信用できない」と答えました
139
青井硝子さんの新刊『獄中で酔う』が4月末に発売になります。逮捕されると落ち込む人が多いのですが、青井さんはその非日常を楽しみ、留置場の中でさまざまな「遊び=酔い」を編み出しました。どんな状況でも脳内麻薬をドバドバ出すことができる青井さん、渾身の1冊です😊
amazon.co.jp/dp/4801305946
140
失踪していた門倉コーチが見付かったようですが、昔、失踪した若人あきら(現:我修院達也)が小田原城の近くの道端でスマキになって転がっているところを発見したのは私の友達です
141
DMで「お前のことなんか調べたらすぐにわかるんだぞ」とか「さらうぞ」とか謎の文章を送ってきた人に、事務所の住所のリンクを送って大体の出勤時間を伝えて「今の季節は都電沿いのバラが綺麗です。お待ちしています」と返信したんだけど、現れないな。大塚めっちゃ良い街だから案内したかったんだけど
142
キメねこさんと面会中、面会室にある保管ボックスに入れたスマホが鳴っていました。警察署を出て確認すると、キメねこさんが出演予定のイベントの主催者からで「キメねこさんと連絡がつかなくて、草下さんなら何か知っているかと思いまして」と言われて「今、ちょうど面会してました!」と爆笑しました twitter.com/kime_neko/stat…
143
裏社会には、水溶液にしたり化粧品に混ぜたりして密輸したドラッグを炊き直して純度の高いものを取り出す「炊き屋」と呼ばれる人がいる。科捜研の炊き直しの技術は日本最高峰なのか、熟練の炊き屋と対決してもらいたい
news.yahoo.co.jp/articles/f74b6…
144
「ごくちゅう!」更新しました〜。うららちゃんの出身地は「地元」です。ちょっと前までバルーンで大変でしたね🎈
yanmaga.jp/comics/%E3%81%…
145
風邪薬のパブロンを飲むと頭がぼーっとして時間が早くすぎると聞いたヤクザが、覚醒剤もコカインも大麻もやらないのに、口さみしいときは他の人が煙草を吸うようにパブロンを飲んでいて、1日にその量が24袋にも達して、兄弟分から「シャブ中」ではなく「パブ中」って呼ばれていた話好き
146
いくつか気になりました
・大麻で顔はやつれない
・目の下にクマもできない
・女子高生が1人1本吸うのは大変
・その後、ファブリーズした?
・鞄に無造作にパケ入れちゃダメ
・こんな状態でチルって落ち着くとかメンタル強いな
・刑事来るの早すぎー
・逮捕時間ヤサイ?
・大麻の知識不足が生んだ悲劇 twitter.com/tatakinofu/sta…
147
吉野家取締役の「生娘をシャブ漬け」発言は、コンプラ&ジェンダー&時代錯誤&客軽視の数え役満。思い切りのよさにすがすがしさすら感じるので額に入れて飾っておいてほしい
148
後日、友達は逮捕され、やっていたことが確認できました
149
特殊詐欺の取材をすると意外な事実が多いのですが、次の発言には特に驚きました
「掛け子のトップはバンギャです。推しの追っかけをするために必死で詐欺して金を集めているんです」
150
たまに創作にモラルを求められるんですが、「モラルは現実でやってください」と答えています