76
炊き出しをしていると、ホームレスと生活保護受給者の間に争いがあることに気付かされる。ホームレスは生活保護受給者を「不自由な連中。ホームレスを装って炊き出しにきている」と批判し、生活保護受給者はホームレスを「路上生活にまで落ちたくはない」と批判する。現場に出て初めて分かることは多い
77
一方的に「助けてください!」とDMを送ってきた人に返信すると、それでは物足りないらしく、「なんとかしてください、困っているんです」と言うようになり、最終的には「見捨てるんですか。ひどすぎますね」と変化する。逆恨みってこういうふうに生まれるんだなぁと勉強になります
78
ジャニーズ、歌舞伎、ヤクザと警察、宗教と政治…かつてタブーだった問題に光が当たるようになったのは「誰もが告発できる時代になった」「世代交代が進み癒着構造が崩れた」ことが影響しています。ズブズブの利権構造の中にいた人達が去ってようやく話せる事もあります。昔は迂闊に触れると死にました
82
パチンコの版権詐欺で友人が数千万円を騙し取られていた。詐欺師は「身なりが良い」「弁が立つ」「良い車と良いマンション」「10のうち1つは本当の話」というテンプレ型。正直、見破るのは難しいので「なんで、こんなおいしい話を関係の薄い自分に持ってくるんだろう」と思ったら投資話は断りましょう
83
84
前者は単純詐欺、後者は雇用助成金不正受給や国金融資仲介などで暗躍してきたグループが主になっている。巨悪というよりは、頭の回る不良や半グレと仕業崩れが組んでいるイメージ。情報が錯綜し、集団ヒステリーのような状態に陥っているときは、このような連中が現れる。気をつけていただきたい(2/2)
85
ちなみにその専門家に「AIが人類に戦争を仕掛けたらどうしますか?」と聞いたところ、「人間がプログラミングし、人間の集合知で育てたAIはもはや人間なので、従来の戦争と変わりません」と真っ直ぐな目で答えてくれました
86
アメリカやジャマイカで暮らしている友人と話すと、治安に対する考え方が大きく異なる。その理由は「銃を簡単に入手できる」から。どんなに屈強な男も夜道でズドンとやられたらおしまい。身を守る方法は? と尋ねると、基本的な防犯は当然として「恨まれないようにすること」というリアルな返答がある
88
『ごくちゅう!』1巻発売しました。よろしくお願いします。無事に発売できて良かったです😂
amazon.co.jp/dp/4065245710
89
さすがに「マジか!」ってなった
コロンビアの“コカイン解禁”検討 米は危機感(テレビ朝日系(ANN))
news.yahoo.co.jp/articles/9466d…
91
歌舞伎町の怪しい黒人キャッチと話したら「ドラッグでパクられると、みんな私たちのせいにする。迷惑だよ」と言っていました。その黒人は筋弛緩剤を飲ませてぼったくりをするバーの店員です。また、その黒人の友人はシャブの割合の多いエクスタシーを売りさばいて問題を起こしています。みんなクズです
92
アポ電強盗は警官を装って探りを入れます。特に高齢者は注意
「最近、そのあたりで強盗が多発しているんですよ」
「そうなんですか」
「ご自宅に現金は置いていませんよね。決まりで金額は尋ねられないのですが、上か下かで答えて頂けますか。500万円より」
「上」
「ご協力感謝します」
強盗が来ます
93
アニメや漫画のキャラクターがフェミニズムの観点から吊し上げられてボコボコにされるのはよく見るけど、今回のテキーラ事件についてはほとんどフェミニズム界隈から声が上がっていない。先日のミスター慶応のときもそう。叩きやすい相手だけを標的にするのはいじめではないでしょうか?
94
先日、保釈されたばかりの『雑草で酔う』の青井さんですが、再び逮捕されました。罪状はこれまでと同じ「麻薬及び向精神薬取締法」の中の「原材料提供罪」と伺っています。新たな捜査で出てくる情報もないでしょうし、ほぼ同一の事件でここまで再逮捕が繰り返されるのは嫌がらせとしか思えません
95
昨夜、田中聖さんが覚醒剤所持で逮捕。関係者から連絡を受けた時は「本当ですか?」と耳を疑いました。今月20日に執行猶予付きの判決を受けたばかりで、判決から10日も経っていないうちの逮捕。今回はさすがに実刑でしょう。覚醒剤の恐ろしさが身にしみます。覚醒剤はダメ絶対!
97
トラブルに巻き込まれたときにヤクザに泣きつく人がいるけど、心から「やめておいたほうがいい」。解決が困難だと値打ちをつけられて以後面倒な関係性を要求されることもあるが、一番は「相手のケツ持ちと談合して骨の髄までしゃぶられる」ことがあるから。そんな例は数えきれないほど見てきた
98
ツイートで流れてきた「姿勢を良くするためには乳首から出たビームで他人の頭を撃ち抜くようにするといい」というのを見て、嘘だーと思ったんだけどやってみたらマジでした。みなさんも乳首からビームを出してみてください
99
裏社会の洗脳術に「絶対に正解しないヤクザなぞなぞ」があります。「お前はどう思う?」「○○ってわかるか?」と聞かれて、一生懸命答えますが、そもそも正解がないので「そんな事もわからないのか」と潰されます。自信を喪失し、何でもない事でも「すいません」と言うような関係になります。怖いです
100
喧嘩はできるだけしない方がいいんだけど「絶対にしない」「怖いからしたくない」と考えると途端に弱くなる。世の中はぽかぽかしたお花畑ではないので「できるだけやりたくないけど必要に応じてやらなければならないことはある。やる以上は徹底的にやる」という姿勢じゃないと食われてしまいますね