351
大阪の繁華街にある老朽化したビルも、空き部屋になったテナントを「無料休憩スペース」として開放して、あえて治安が悪くなる工夫をしていた。地上げ・立ち退きのために周辺環境を悪化させる手口 twitter.com/asukaclinic_sp…
352
もうマジで誰かプーチンに草吸わせて落ち着かせてきて。勘繰りの少ない品種でよろしく
353
「あ、この人とは無理かもしれない」って感覚は、大喧嘩したときとかよりも、些細な違和感が積み重なっていった先にある、これまた些細なすれ違いの瞬間を見たときのほうが強く実感する気がする
354
某宗教団体は、エリートを洗脳するために幻覚剤をこっそり飲ませて混乱させてから「お前はダメな奴だ」「人間としてクズ」「皆お前を嫌っている」などと精神攻撃をしてプライドを破壊する。対象者の心が折れたタイミングで教祖が登場し「大丈夫ですよ」と優しく声をかける。紅麗亞さんを見て思い出した
355
男性器のいいところは火葬すれば骨も残らない儚いところです
357
世間に顔向けができないと言って自殺をした人は私の近くにもいます。周囲には混乱と後悔が残っただけでした。責任を取る道は、事実を受け止め、生きながら贖罪を果たしていくことだと思います。命を絶つことで解決できる問題はありません
358
ドラッグ未経験の若者が「ペルーでアヤワスカをやってきます」と言っていたので危険だと思い、「その前に草で意識変容の感覚を知って、LSDでサイケの感覚を知ってからにした方がいいよ」とアドバイスしたのですが間違っていますか? 「アヤワスカは死亡事故もあるからきちんと調べてね」とも言いました
359
刑務所の昼夜間独居に入った友達が、割り箸を袋に入れる作業をしていたら、右翼活動家の囚人が袋にこっそりと声明文をしたためていて大問題になり、それ以降、ひたすら100本のヒモを結ぶだけの作業に切り替えられた話好き。結ばれたヒモは隣の房でひたすら解かれます
360
昔、危険ドラッグを販売していた友人に話を聞いた。「最終的には中国から輸入したフェンタニルを混ぜるようになったんだよね。2013年頃だね」と聞いて驚いた。フェンタニルはヘロインの50倍以上強力と言われる合成オピノイド。中毒性が高まる上にコスパの良さが決め手だったという
361
違法商品のブローカーに「最近のビジネスは?」と聞いた。「沖縄の島を狙ってます」とのこと。所有者を抱き込んで、自衛隊の演習場近くの離島を購入し、政府に「中国の方から島を買いたいという打診があるんですが」と持ち掛け、高値で買い取ってもらう。彼は「日本のためですよ」とすれた笑顔で語った
362
よくもらう相談DMに「友人がヤク中になってしまった。どうすればいいですか」「犯罪を生業にするようになった。やめさせたいです」「悪い異性にハマった。別れさせたいです」というものがあります。結論としては「他人の人生に介入することは難しい」です。ただ、やめてほしいという意思を伝えることで
363
数え切れないほど刑務所に本の差し入れをしてきたけど、一番喜ばれたのは『星の王子さま』
364
ヤクザは引退後も5年間は現役と類似した扱いをされ、銀行口座を作れず携帯電話を持てない、いわゆる「元暴5年条項」があります。しかし、警察が認識しているヤクザが手続きを経て引退したときには偽装破門の可能性が低くなるため、すぐに銀行口座開設や携帯電話取得ができます。何事も手順は大切です
365
この人に頼めば、クスリでも銃でも臓器でも手に入るという裏社会のブローカーに取材をしたことがあって、その人が「この業界、年間何人パクられたか数えられなくなって半人前、何人死んだかわからなくなったら一人前だ」と言っていた。その時は深掘りせずに取材を続行して、最後に私が思い出したように
366
ある政治家が「子どもに教えたいのは資産運用です」と言っていた。教えるべきなのは金勘定ではなく、人間の心だと思う
367
警察は起訴できそうにない案件はのらりくらりとかわし続けて、なかなか事件化してくれない。「頼りにしていたのに何もしてくれない」と絶望した被害者が反社に依頼して、法の抜け道を駆使して悪事を働く外道を、反社が成敗することもある。反社のシノギは肯定できないが、誰が悪なのかはよく分からない
368
コロアキ代表のコロボの活動を見てきました。過激な凸をしているのかと心配していましたが、そんな感じではなく、大久保公園周辺のゴミを拾ったり、明らかに買春者らしき男性に丁寧に声をかけたりと健全な活動に見えました。「継続することが大事だと思っています。続けていきますよ」と語っていました
369
秘密を秘密のままにできる人は、それだけで価値がある
370
「前科者や元ヤクザがどんなに表社会で成功しても、普通にがんばっている人の方が何倍も偉い」理論。ずーーーーーっと言われ続けていますが、裏側でやっていた人たちは誰も「自分の方が偉い」なんて思っていません。反論しにくい相手に難癖をつけているだけの絶対正義マンは嫌いです
371
一定期間「箱」に潜らなければならなかったり、厳罰化の影響で兵隊が集まりにくかったりと運用のハードルが高くなってきた。その点、タタキ(強盗)はコスパがいいとされている。「詐欺と比べて報道が弱く、罪の重さを認識していない人が実行犯になる」「箱や詐欺のシナリオを用意する必要がない」
372
裏シゴトを成功させるコツをその道のプロに聞いたら「友達とだけ仕事をすること」と言っていて「やっぱり信頼が大切なんですね」と頷いたら、「それもあるが、家族構成や実家の住所がわかっているから、何かあったときにケツを取れるんだ」とのこと。思っていたのと違いました
373
こちらが犬になれば相手は犬に向けた言葉しか返してくれない。鬼なら鬼の言葉、商人なら商人の言葉しか返ってこない。人の言葉を聞きたいなら、まずは自分が人になること
374
一度は仲良くなった人がいつの間にかみんな離れていってしまう人がいる。他者の批判を口にする一方で、自身の非を顧みないからそうなる。そのことをやさしく伝えようとしてもキレてしまうので、みんな「ほっとけ」となり、苛立ちを抱えたまま孤立する面倒臭い人が出来上がる。難しい問題だ
375
昔、レイブ会場の最前列で、草と鼻と紙と玉のチャンポンで踊っていたら、どこからともなく赤ワインの瓶が回ってきた。浴びるように飲んでいたら時空がぐわんぐわん歪み始めて、「あ、リキッド入りだわ」と気付いたことがあります。その後のことは全然覚えていません。怖いもんです