和菓子職人 三納寛之(@wagashi_sanchan)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
マツコ会議、、、終わった〜 ご視聴くださった皆様ありがとうございました🙇‍♂️菓子の色飛んでたなぁ〜💦さてさて明日のお菓子まだまだ作らねば!これから胡麻を使ったきんとんやる♪ あ、ご飯ちゃんと食べてますよ〜(笑)
327
『千両』 練り切り製 ぼんやりと抽象的に雪が積もる葉っぱをあらわした千両のお菓子。曲線を活かして柔らかな温かみを感じられるよう仕上げております。
328
『銀杏重ね』 外郎製、白漉し餡 明日販売する詰め合わせに入ります☆
329
販売ページに季節の上生菓子追加致しました。今回は先着順、母の日は抽選販売になります🙇‍♂️
330
「白鳥」 たまにはお菓子も載せなくては、、、。ということで今日は🦢。仕事中はそちらに集中してしまうので基本呟くことはしょうもない事が多くなってしまう:( ;´꒳`;)季節のお菓子もツイートするよう心掛けます。
331
ゲシュタルト崩壊。 丸でもなく四角でもなくしっかりした正解の形がないお菓子(今回はブーツ)を作り続けていると、途中で『あれ?この菓子こんな形でよかったっけ?』と不安になってくる時があります。
332
『焼き栗』 栗きんとんをバーナーでこんがり焼き目をつけてます。栗の風味に香ばしい香りが加わり美味しさが増します☆
333
菓銘『恋する気持ち』 和菓子職人の乙女心をフルに発揮。 下の黒い部分はチョコレートを使った羊羹になります。明日、星が丘テラスで販売します☆
334
母の日の発送が終わりました。 たくさんのご注文ありがとうございました。多くの笑顔がうまれますように🙏
335
『山茶花』練り切り製、小豆漉し餡
336
ういろう生地の水仙。 明日26日12時から15時まで 岐阜本巣市のatelierフェリスさん2階にて販売しております。
337
スダチの仲間はずれ感が惨すぎる件。
338
#わんわんにゃんにゃんの日 ということで、いい夫婦の日そっちのけで犬のお菓子。ソフト○ンクじゃないよ。戌年のときのお菓子🐶 #ワンワンニャンニャンの日
339
『限定通販のお知らせ』 正月上生菓子6個入りをネットにて販売致します。製造数に限りがございます、予定数に達し次第締め切ります。 受け付け開始は26日(木)20時から。注文はプロフィール欄から。 1月1日と2日着分があります。商品ページ下部の注意事項がありますのでご確認のうえご購入ください。
340
【数量限定通販のお知らせ】 10月4日(金)20時より受付開始いたします。内容は宵花火3個、栗しずく3個の上生菓子6個、化粧箱入り。前回よりも数量を増やし、発送日も2回に増やしました。 発送日は10月9日(水)と30日(水)で選択できます。 ↓下記URLにて受付けます↓ wanoka-sanno003.stores.jp
341
『新緑』 近々発送を、、、と作り貯め期間中です。今回は200箱くらいを予定しているのでいつもの事前告知をして20時から一斉に販売ではなく『しれー』っと販売しようと考えております。
342
なかなか伝えづらい日頃の感謝を伝えやすい日ですよね🌷.*今日も素敵な一日を〜(*´﹀`*)✨
343
この姿で販売されてるの見るの初めて。
344
今朝も上海は暑いです。 たまにはお菓子も載せねば、、 涼しげなやつを🐧 皆様今日も素敵な一日を〜✨
345
今日は冬至、柚子湯の日♨️ 冬至に柚子湯に入ると風邪をひかずに冬を越せると言われていますが ゆず=「融通」がきく 冬至=「湯治」 といった語呂合わせから冬至の日にゆず湯に入るという説が有力だそうです✩(写真はお菓子の柚子です)
346
氷餅を使っている和菓子。 主に雪や波飛沫などを表現するのに使われております❄🌊
347
❁色違い❁
348
Instagram今年最後の投稿。 多くの方が一年の締め括りの言葉にコメントしてくださって嬉しい( ;ᵕ; )
349
『透百合』 外郎製 外郎生地の特製を活かして百合の花弁を表現しました。スカシユリの名の如く、透けて見えるピンクと胡麻がポイントです✨
350
Happy Valentine🍫❤ 今日も素敵な1日を✨