非常口(@hershamboyz)さんの人気ツイート(リツイート順)

576
ちょっと待て、バージョンアップで壺饅壺が追加されるまではもへもへさんと俺が二大イーロン・マスクを操るネトウヨだったってこと!?!?
577
海外のオープンレターに詳しい隠岐先生がオープンレターとはああいうものとおっしゃってた通り、オープン・人文学・レターはオープンレターの作法に則ったものだからな。
578
「男は地位や名誉、富や権力をホモソーシャルという仕組みで独占し、男にだけ分配している」という世界観、マジの陰謀論すぎて凄すぎるんだよな
579
松崎氏のツイートを見て「えっ!今日は金カム(ポリコレ的に正しく全ての読者(女性)が安心して読める教科書にするべき素晴らしい漫画)を燃やしていいのか!」と日曜の朝早起きしてしまった
580
根本的に深く考えてないんだろうけど、怨恨による殺人って、それ、「犯人は自分とは個人的な関わり一切ない著名人を殺りにいったヤベー奴」ってことを主張してるわけで、そのヤベー奴を全面支持って結構アレっすよ。下手したらテロリスト擁護よりもアレ。
581
民間人と警官と仲間を殺しまくり友の会を青春としてまとめてる文化の人間らがポリコレポリコレ言ってんの、マジですげえよな。はっきり言って俺は五十歳以上の文化人たちのそこはマジで軽蔑してるし、明らかに権力側であるそいつらが反権力気取ってんの本当に勘弁してくれと思ってる。
582
「日本会議に家族を殺されたからアベを殺した」という物語が提供されていたら、日本会議が燃え上がっている。そういう意味で「アベという扇動のスイッチが押された」と捉えるべきで、だからこそ山上の行為はどう見てもテロだし、山上がどこまで狙っていたかとかがもっと大きな問題のはず。
583
学生運動の◯◯派と✖️✖️派は違うとかセクトがどうのこうののお便りもらうけど、その「大違い」による切断処理がされてなくってひとまとめに学生運動として美化して万歳してきたのがリベラル左派でしょって話なんだよな。通にしかわからない隠し味の違いを語られても困る。
584
日本の映画関係者に聞いてご覧なさい。「2019年?世界では『ジョーカー』や『パラサイト』があったけど、日本にもそれに対抗できる誇るべき傑作の中の傑作があったんだよね。『新聞記者』。俺は一人の映画人としてああした傑作を撮りたいよ」とみんな言うから。日本アカデミー賞とはそういうこと。
585
特に反省会もせず「あいつらに改憲の権利を与えたわけじゃない。勝負は国民投票。頑張ろう!」みたいなこと言ってるツイートが大量に表で流れてきていて「こりゃガチ改憲あるかもな」となってる #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/03404…
586
そういうわけで、ある程度慎重な人は「安倍さんは悼みながら統一教会は叩く」程度の判断をしていたりするんだけど、それすらできてないフルスロットルリベラルパーソンがかなり観測されるのはビビる。
587
意味を読み取って肯定しろとは一切思わんけど、何かしらの単語について「」付きで使ってることに「文脈アリの通常とは違う用法なんだな」程度の判断できないのは文章で飯食ってる人として大分厳しいっすよ…
588
自民党支持者のオッサンどもがウチらにビビっててマジウケる🤣マジ卍〜 ウチら選挙ギャルズのデモ💪で社会が動けば自民党のオッサンたちは議席なくなっちゃうもんね〜❤️ ギャルパワーで日本を変えちゃうぞ❤️❤️❤️ We Are 選挙ギャルズ‼️‼️
589
陰キャの無難だろファッションを山上のコスプレと呼ぶの、これもう魂の殺人だろ
590
「社会学は社会を研究する学問じゃないから研究できる学問ないっすねー」とか皮肉言ってる場合じゃなくって、熟成されたアベへの異様な憎悪、マジでちゃんと分析されるべきだな、となってきたな。皮肉や冷笑抜きで、憎悪してる当人しかいないアカデミアでは無理なのが頭痛いが。
591
実際、このページでデンジくんに幻滅したとか言い出す系の人よりは、二巻まで読んで「なんだこのセクハラ野郎!」とキレる人の方がちゃんと感情に素直で好感持てるところがある。
592
立憲民主党(宇宙一リベラルで正義の完全無欠の政党)の何が偉大かって、壺国民のせいで政党支持率が落ちまくっている状況下でも、自身の正義のために一市民の発言に対しての対応を躊躇わないところだよな。マジョリティからの反感からの攻撃を何も恐れていない。まさに立憲民主党最強
593
正直「改憲勢力圧勝しそうだけど、憲法改正の国民投票になったら改憲できるかは微妙」みたいなラインの感情しかないので参議院選で憲法がどうのこうのいくら煽ってもなあ、っていう。
594
「人権というものは誰しも生まれながらに保証されているもので、それが宇宙であろうと異世界だろうと変わらない」という理念は素晴らしいし、そういうつもりで生きているが、あくまで建前であり、現実では国境や宗教こえたら、人権というものの捉え方すら変わるよね程度の話なんだよな
595
別に「広告費払って出してもらってんだろうなー」とずっと思ってた程度のことだし、世論操作とかそういう風に騒ごうとは一切思わんのだけれど、それはそれとして、この手のニュースのピックアップがなくなるならサンキューイーロンとしか言えないんだよな。
596
神社に参拝したことを持ってここまでブチギレられるの本当に凄い。ギャグとか眉を顰めるとかじゃなくて、何日間もキレッキレのキレなんだぜ?立憲民主党、絶対に乃木神社参拝罪を作ってほしい。もちろん適用される罪は死刑(A級戦犯と同格なため)
597
選挙ギャル、「お爺さんお婆さんが若者に政治へ関心を持ってもらうため一生懸命考えたコンテンツ」というネタにしてしまえばほぼ間違いなくインターネット上では勝てるので、この方向で頑張ると良いと思う。これは、皮肉とか抜きのガチの話です。
598
「刃牙の試合は実質SEXだからBLなんだよなァ…(ドラマ化)」とか言ってた人が表現規制派の代表格だったりするから、「そりゃ、な」としか言葉が出てこないんよな。
599
たとえば俺の表垢のTLは、つい一時間前まで壺自民を糾弾しているツイートのRTをした人が、今回のことで「もうやめてよこういうの…」とか呟いている。そのレベルなんだよ、あの手の人らは。
600
テロリスト全のっかりアベ〇ね系の人、リスク管理というか、公判の転びよう次第では自分たちがヤバいかもという考えが一切ないの凄えなって思う。