上 昌広(@KamiMasahiro)さんの人気ツイート(いいね順)

1526
横浜市長選の山中候補への郷原さんの論評です。びっくりの内容でした nobuogohara.com/2021/08/19/
1527
日本の超過死亡は厚生労働省の発表の6倍と推計しています。果たして日本のメディアは取り上げるでしょうか thelancet.com/journals/lance…
1528
コメントしました。 現代のタブー「感染症ムラ」の真実<ジャーナリスト 倉重篤郎> #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
1529
インタビューが公開されました。日本のコロナ迷走の真相を解説しました 新型コロナ対応の初期に日本が犯したプロにあるまじき失態~上昌広氏に聞く - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
1530
ブラジルの病院が限界に、変異株の感染拡大制御できず(cnn.co.jp/world/35167170…) via @cnn_co_jp
1531
都内の小児病院に勤務する知人から 子供の入院が多いようです。子どもへのワクチンの議論が必要です 連休でこのくらい入ることはたまにあるのですが、昨晩だけで13人はどの先生も驚くレベルかつコロナ入院数がすごいです、、
1532
ワクチン接種後の規制緩和の議論のない日本 欧米のような感染前の日常に戻るのは程遠い dot.asahi.com/dot/2021060100… @dot_asahi_pubより
1533
産経の記事に登場した和田教授 「前回の宣言時に比べて的を絞った対策で、感染者数をこれだけ減らせたことは日本にとって大きな自信になる」 こうなると狂っているとしかいいようがないです。単に季節性変動をみているだけだと思います。 sankei.com/premium/news/2…
1534
仏でコロナ入院患者数が3日連続増、再生産数も1を超過 イギリス、ロシア、東ヨーロッパに加えて、フランスも増え始めたようですね。いよいよ冬が来ます。 reut.rs/2Z1eV5d
1535
ワクチン接種率と人口の関係です。
1536
NYTが大きく報じていました。日本人として反省しないといけませんね。ご冥福を祈ります。 Japan Is Shaken After a Detainee, Wasting Away, Dies Alone in Her Cell nytimes.com/2021/05/18/wor…
1537
厚労省は担当者を医系技官から、法令事務官に代えたようですね。なんとか帳尻を併せようと。メルク日本法人が本社から幾ら分捕ってくるかですね。なぜ、マスコミは取材しないのでしょうね。 コロナ飲み薬で厚労省が「大失態」 【公式】三万人のための総合情報誌『選択 sentaku.co.jp/articles/view/…
1538
どうして、コロナ患者の転院難民が出るのか。東京都内に中小病院が足りないからです。日本の診療報酬制度が生み出した医療崩壊です。
1539
ファイザー製ワクチン、オミクロン株への有効性は約23%-南アの研究 #SmartNews bloomberg.co.jp/news/articles/…
1540
コメントしました。なぜ、マスコミも専門家も、幽霊病床を抱えて焼け太りの独法の責任を追及しないのでしょう。 国立系の3医療機関、病床利用率4~7割…国からコロナ補助金・計2405億円受領 biz-journal.jp/2023/01/post_3… @biz_journalより
1541
都立病院の受け入れ状況です。墨東と駒込、重症者メインでここまでやっているとは。見事ですね。医師・看護師などの人員拡充してさらにお願いすればいいと思います。豊島など中等症以下は、いまいち。 国立は?東京都議の伊藤さんから皮肉られています。 twitter.com/yuuito1202/sta…
1542
「来年に3回目接種」検討:日本経済新聞 今年の冬場が勝負です。医療従事者など、これでは間に合いません。 nikkei.com/article/DGKKZO…
1543
日本も、そろそろ増え始める時期です。昨年は今頃からゆっくり増加しました。 神戸市で新たに22人感染 前週比で2割増 新型コロナ 26日|総合|神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunより
1544
塩崎恭久元厚労相が引退表明 | 2021/6/19 - 共同通信 nordot.app/77889509834329…
1545
書きました。現在の厚労省の対策はpcrを抑制して国内に蔓延させた昨年と全く同じです。 宣言延長は期待薄…今夏「コロナ変異株の大流行」不可避なワケ | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン gentosha-go.com/articles/-/324…
1546
新型コロナ: コロナ検査、5分で高精度 川崎重工はロボで大量処理: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1547
さっきの記事、知人の記者は「共同通信配信で、どの地方紙も有料読者でないと読めない記事になっています。 厚労省が塩野義・自民党の圧力をしのぐためにリークしたものと思われます。」と解説しています。
1549
コロナ問題を考えるにあたり、学生には医学だけでなく、歴史を学ぶようにいっています。NYTが東條英機を報じています。アメリカの日本観の一面です。 Where Did Hideki Tojo’s Body Go After His Execution? A Mystery Is Solved. nytimes.com/2021/06/16/wor…
1550
この研究こそ日本がやるべきでした。中国の研究者の発表が、イギリスのランセットに掲載されています。なぜ、日本でできないのか、公衆衛生研究が独占体制だからです。こここそ議論すべきです。 thelancet.com/journals/lance…