1576
1577
【解説】伊達前参議院議長 安倍元総理に旧統一教会票を依頼(HTB北海道ニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f5cfa…
1578
米、検査キット無料提供:日本経済新聞
米国民に配るそうです。合理的です。 nikkei.com/article/DGKKZO…
1579
郷原さんとの対談が公開されました。
【上昌広医師と語る~コロナ第6波「感染ピークアウト」後どうなるか、「山中市長コロナ失策」、横浜市は大丈夫か~】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」#128 youtu.be/3hZcvzIW4vY @YouTubeより
1580
中国産ワクチン、ブラジル南東部の町で死亡率95%減少 jp.wsj.com/articles/brazi…
1581
昨夕に配信したMRICです。
保健所長からの投稿です。保健所がコロナ診療に介入することに違和感を抱いています。私も患者のためにならないことが多いと考えます。
Vol.163 保健所主導から医師主導への変換 -早期発見早期治療の必要性- medg.jp/mt/?p=10474
1582
【チャートは語る】ワクチン輸出、中国席巻:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
1583
米、コロナ後遺症の研究加速
全米で770万~2300万人のコロナ後遺症患者がいると推定されている。慢性的な疲労感から離職せざるをえず、収入や健康保険に影響が出る人もいるという。 asahi.com/articles/DA3S1…
1584
拙文です。随分と話題になっているようで、「知らなかった」などのコメントをいただきました。
感染研はなぜ隠す? 東京五輪期間中に海外から流入したコロナの実態(上昌広)(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1c2bd…
1585
コロナ病床、4病院実態なし 空床補償、95医療機関44億円減額 asahi.com/articles/DA3S1…
1587
デルタ株が20%に、新型コロナ「再流行」の可能性も 米(cnn.co.jp/usa/35172781.h…) via @cnn_co_jp
1588
コロナ英変異株、致死率は従来株の1.6倍 論文 afpbb.com/articles/-/333…
1589
高齢者3回接種、イスラエル決定 コロナワクチン asahi.com/articles/DA3S1…
1590
拙著です。無料公開となりました。お読みください。
効かないゾコーバ」塩野義礼賛は虚報!/医療ガバナンス研究所理事長・上昌広 facta.co.jp/article/202301…
1591
大阪市、集団接種を休止へ 国からのワクチン供給減うけ
news.yahoo.co.jp/articles/82f14…
1592
NYTが報じていましたが、日本の一部メディアも報じましたね。医系技官のWHO幹部の不祥事です。コロナ対応と根は同じです。
葛西氏、無期限停職と報道 kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c… @kobeshinbunより
1594
コメントしました。
ワクチン接種後に919人死亡のナゾ…因果関係不明も28%に心臓障害が nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1595
【World Topics】米国CDCが新型コロナワクチンの副作用レポートを発表 mixonline.jp/Default.aspx?t…
1596
興味深い論考でした。
全国各地で第6波がすでに発生?死亡者統計から見解 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
1597
書きました。
「空気感染」日本であまり知られていないカラクリ コロナ対策にパーティションはむしろ危険? | 新型コロナ、長期戦の混沌 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/584… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
1598
感染研は医科研から協力を求められ、「間に合っている」と回答したそうですが・・・。
東大医科研とIBM、COVID-19の国内感染拡大リスク軽減のため、ウイルスゲノム変異解析・可視化を迅速に実施するシステムを開発 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
1599
でも東京五輪ボランティアは接種するそうです。
東京五輪 全ボランティア7万人対象にワクチン接種へ 組織委発表 都がモデルナ社製確保
news.yahoo.co.jp/articles/f9d51…
1600
米クルーズ船で48人がコロナ陽性、大半がワクチン接種済み #SmartNews jp.reuters.com/article/health…