1376
コロナ対策が失敗を続ける理由を解説しました。
新型コロナ「専門家」・医系技官と政治家の隠微な関係~上昌広氏に聞く - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
1377
書きました。お時間のある時にお読みいただければ幸いです。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1378
今朝のMRICは東京理科大学名誉教授の山登先生の御寄稿です。
Vol.167 公表新規感染者数情報における検査漏れ状況の説明から推測するコロナ感染症対策専門家・分科会の思考停止 medg.jp/mt/?p=10483
1379
選手村で初「クラスター」 ギリシャ、5人陽性
news.yahoo.co.jp/articles/b240d…
1380
日本の国産ワクチンは、いざとなればアメリカから買うので。多分使わない。「備蓄」されるので、副反応も効果も問われない。アビガンとおなじ。利権ですね
《日本のサンクチュアリ》国産ワクチンの「巨大利権」 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版 sentaku.co.jp/articles/view/…
1381
書きました。お時間のある時にお読みいただければ幸いです。
日本人は「超過死亡増加」の深刻さをわかってない #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/628…
1382
今朝の紙面は「感染の急減の原因不明」という専門家の声を大きく紹介していますが、なぜ、ちゃんと取材しないのでしょうか。米国在住の大西睦子医師は「季節性があるのは当然で、関心は原因解明にうつってる」と言います。pubmedで季節性をタイトルに含む論文は以下です
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=seasonal…
1383
NYTが日本の円安を大きく報じています。コロナ対策、特に出口戦略に失敗したという評価です。
Japan Has Long Sought More Inflation and a Weak Yen. But Not Like This. nytimes.com/2022/05/10/bus…
1384
この記事を読むと、世界との差に悲しくなります。
英国民総出のCOVID-19研究お手伝い
biotoday.com/view.cfm?n=953…
1385
RSウイルス感染拡大:日本経済新聞
夏場に、風邪が流行っています。反動かもしれませんね。重要なニュースだと思います。 nikkei.com/article/DGKKZO…
1386
1387
首都圏の大学病院が空前の黒字決算。設立数年の国際医療福祉大に巨額の補助金と、元医務技監の天下り。興味深いレポートでした。
大学病院「コロナ補助金バブル」 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版 sentaku.co.jp/articles/view/…
1388
書きました
医師」以外は蚊帳の外:コロナ対策に「数学者」の研究成果を活用せよ fsight.jp/articles/-/479…
1389
書きました。
第5波収束「コロナ季節性」を全く軽視できない訳 10月末以降の規制緩和は第6波と重なってしまう | 新型コロナ、長期戦の混沌 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/457… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
1390
書きました。
コロナ対策を見直すべき…ルートは飛沫感染ではなく「空気感染」
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1391
ファイザー製ワクチン、接種後に心筋炎 イスラエルが関連性指摘
jp.reuters.com/article/health…
1392
先日、MRICで配信した記事が転載されました。これがリアルです。
コロナ自宅療養の今…食事が取れず高熱、息切れ続くも「先生ありがとう」の言葉に医師の葛藤 dot.asahi.com/dot/2021081600… @dot_asahi_pubより
1393
飲食店のリスクを声高に唱える専門家が8/12に訴えたことです。もし、やってたらどれだけの経済ダメージになったでしょう。PCR抑制から、現在まで普通の専門家なら言わない見当違いなことを言い続けています。
分科会「東京の人流5割削減を」 2週間限定の対策強化提言 mainichi.jp/articles/20210…
1394
1396
コロナ迷走の背景を解説しました。
コロナ「専門家」が科学的な正しさより重視するものとは~上昌広氏に聞く - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
1397
コメントしました
麻生財務相が「行動制限」にチクリ…では 「コロナ拡大と人流」をどう考えるべき? 上昌広氏が見解(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2deb9…
1398
【新型コロナ】宿泊療養者死亡で神奈川県、遺族と和解へ 575万円支払う意向 47news.jp/6762250.html
1399
都内の病院長のリアルな訴えです。
Vol.036 ワクチン接種の問題点~現場から - medg.jp/mt/?p=10141
1400
ワクチン未接種者の死亡率、11倍高めか 米CDC調査(cnn.co.jp/usa/35176547.h…) via @cnn_co_jp