1426
ロイターも大きく報じました。日本のメディアは沈黙していますが。
厚労省がやるべきは、なぜ、このような人をWHOの幹部に送りこんだかです。当時の幹部の責任です。
WHO、人種差別疑惑の葛西氏を休職に 西太平洋地域トップ reut.rs/3RoobWS
1427
手続きの瑕疵を大騒ぎし、公開の文章で学生を誹謗する森山工東大教養学部長。この人は教育者に向きませんね。この異様な振る舞いに教授会から諌める声は出ないのだろうか?
c.u-tokyo.ac.jp/info/20220805_…
1428
去年の六月に書いた文章です。今も変わりません。
「感染症ムラ」解体せねば「日本医療」に明日はない:上昌広 fsight.jp/articles/-/469…
1429
南アで新たなコロナ変異株、免疫反応回避などの特徴 #SmartNews jp.reuters.com/article/health…
1430
コメントしました。なぜ、厚労省はエッセンシャルワーカーや希望者にワクチンを打たせず、大量に廃棄させたのか。重大な過失です。
もっと早く打つべきだった 23区では新型コロナワクチン「14億円分」有効期限切れで破棄 dot.asahi.com/aera/202208010… @dot_asahi_pubより
1431
コメントしました。
東京五輪観戦「陰性証明」ならば生徒引率の教師はブラック労働に 「陽性者でたら混乱」と医師 dot.asahi.com/dot/2021060400… @dot_asahi_pubより
1432
病床確保拒否で罰則 臨時国会に改正案:日本経済新聞
コロナの病床確保と特定機能病院はなんの関係もありません。国に従わないと、意地悪するぞが罷り通れば、もはや近代法治国家ではありません。先日もWHOで恥を晒していましたが、医系技官の暴走を止めないと国が滅びます nikkei.com/article/DGKKZO…
1433
アイルランド、飲食店やホテルの再開は真夏まで検討せず=首相
夏場の流行を念頭に置いているのでしょうね。そして冬までにはワクチンを打ち切りたいと reut.rs/37SA6bt
1434
神奈川県の自民党の方々が、自らの意志を示されたようです。メディアは、ほとんど報じませんが、重要な出来事だと思います。
山際大志郎氏の新18区支部長選任を保留 自民・神奈川 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
1435
沖縄のコロナ対策に批判が高まっています。
沖縄県の疫学・統計学的推論は「不適切」 医師や調査団体が意見書(琉球新報)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f83eb…
1436
ファイザーのブーラ会長のインタビューは、一度読むといいです。私はハーバードビジネスレビューで読みました
開発を加速するため、時間がかかる官僚規制を避けるため、公費を受け取らなかったとあります。来年度予算目指して「国産ワクチンが必要、政府がリードせよ」と税金にたかる連中とは違います
1437
今朝のMRICです。
Vol.161 都コロナ感染症対策の崩壊(緊急警報) medg.jp/mt/?p=10467
1438
PCR検査をめぐる、専門家・有識者・著名人の主張内容の記録(2020年2月) juninukai.theletter.jp/posts/a3c7ea30…
1439
変異株、PCR検査数把握へ 厚労省、感染拡大状況など監視
塩崎さんが質問して答えられず、こうなったと、彼のメルマガにありました。お粗末です asahi.com/articles/DA3S1…
1440
かかりつけ医、日医が抵抗:日本経済新聞
岸田総理が医系技官の振り付けに乗ってます。官製かかりつけ医は、感染研と尾身さんたちに医療全てを仕切らせるようなものです。日経は、本当に国家統制が好きです。 nikkei.com/article/DGKKZO…
1441
デルタ株、強烈ですね。フロリダでも感染者数が新記録。先日は、水痘並みの感染力と報道。CDCが、大きく方針を変えるでしょう。イスラエル・英国、そして米国と。日本も方針を変えざるを得なくなりますね。二回目の接種も出来ていない日本はどう対応するのか。難しい選択です
washingtonpost.com/nation/2021/08…
1442
毎日いい記事ですね。ただ、もう少し切り込んで欲しい。空気感染のウェイトが大きければ、濃厚接触者探しで感染拡大予防の意味はないことになります。壮大な「詐欺」をしてきたことに
毎日新聞】<クローズアップ>エアロゾル、高まる警戒 漂うコロナ微粒子「最大の注意を」
mainichi.jp/shimen/news/20…
1443
コロナ後遺症で最大400万人が働けず 米調査結果
cnn.co.jp/business/35192…
1444
日本のコロナ対策はまるで鎖国状態 いつまで非科学的なことを強いるのか?〈dot.〉(AERA dot.)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c8ae9…
1445
医系技官や専門家は「ワクチンの追加接種などでエビデンスがない」と言います。臨床医学を勉強していないことがわかります。はじめての試みのエビデンスはありません。必要なのは合理的な思考です。エビデンスがいるのは、既存のエビデンスを無視する時です。パーティションの推奨など、その典型です
1446
英ロックダウン解除に不透明感、デルタ感染急増で reut.rs/3pHwRLB
1447
1448
接種7割完了「類を見ない速度」:日本経済新聞
これもよく言いますね。追加接種で先進国から数ヶ月遅れているのに。今冬、高齢者の命を守るために最優先すべきは追加接種と治療薬の確保です。 nikkei.com/article/DGKKZO…
1449
今日の朝生で話した内容です。オミクロン株についてです。専門家やマスコミの論調とは随分違うと思います。お時間のある時にお読み頂ければ幸いです。
fsight.jp/articles/-/485…
1450
コロナ研究、日本低調 論文数、G7最下位 資金力に差、政策判断に影
朝日が一面トップで書いてました。資金力に差が原因とか。解釈が間違ってます。OECDで比較すれば、日本よりはるかに貧しい国にも負けていることがわかります。感染症ムラの情報独占が問題です
asahi.com/articles/DA3S1…