1276
塩野義、苦しいですね。
新型コロナ塩野義の飲み薬、審査で頭悩ます厚労省 症状改善効果明確に示せず | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/755…
1277
北欧、コロナ規制ほぼ解除へ ワクチン接種で死者増えず #SmartNews jiji.com/jc/article?k=2…
1278
IOC委員が新型コロナ陽性 来日中の韓国の柳承敏氏
asahi.com/articles/ASP7L…
1279
コロナ検査で陽性 米、その場で薬 asahi.com/articles/DA3S1…
1280
まだ、飲食店規制を続けるのですね。私は科学的な合理性はないと考えています。
映画館、百貨店の休業緩和=緊急事態再延長、飲食店への要請は継続―東京・大阪
jiji.com/sp/article?k=2…
1281
着実に進んでいます。
モデルナ製ワクチン、12〜17歳で有効性96% 治験結果
afpbb.com/articles/-/334…
1282
コロナの初期対応を間違えた医系技官とはどういう官僚か?~上昌広氏に聞く - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
1283
ワクチン供給に懸念、実態調査へ 偏在の可能性指摘 厚労相
医系技官は足りなくなると、偏在を声高に主張します。医師不足と同じ。田村さんは役人が言うまま説明します。絶対数が足りなければ、必ず偏在します。五輪をしたいなら、ワクチンくらい確保してほしいものです asahi.com/articles/DA3S1…
1284
ランセット論文から数ヶ月。ようやく、このことが問題視され始めました
死亡数1~3月急増 国内3.8万人増、「感染死」の4倍:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
1285
JCHOや国病は、そもそも専門医がいないので、コロナ専用病床など無理だとか。一体、何のための組織なのか?
コロナ「幽霊病床」と補助金の闇 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版 sentaku.co.jp/articles/view/…
1286
コロナ無症状感染者把握へ 早稲田大学でモニタリング検査
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
1287
お盆明け、コロナ感染増加 前週比1.19倍 専門家会合
毎度お馴染みの御用学者。人流増に都合のいいーデータだけを大騒ぎしますね。GWも同じ傾向がありました。医療機関が休んだだけでしょう。その週を抜いた傾きは全く同じでした。あの時も喜んでました asahi.com/articles/DA3S1…
1288
霞ヶ関・永田町・大手町・丸の内で、すべてを決める千代田幕府が現状に即さないことを、コロナは露顕しました。薩長が明治維新で作り上げたのですが、当時とは中国の躍進やIT化など、状況が変わっています。千代田幕府は「司令塔強化」がお好きですが、そんなことをしても生き残れないでしょう。
1289
1290
news.yahoo.co.jp/articles/93354…
コロナ対策を間違えたのは感染研と医系技官のはずなのに、すっかり菅さんの責任になってます(たしかに最終責任者ではありますけど)。
1291
学校再開、最初の2週で600人以上の感染「爆発」 米(cnn.co.jp/usa/35175801.h…) via @cnn_co_jp
1292
日本のコロナ死亡率、OECD諸国で最低
一方で、超過死亡とコロナ死亡の比はこの中で最大です。この部分を議論しなければ、国民の命より感染者数に一喜一憂していることになります。コロナの数字遊びを繰り返した専門家たちがいいそうなことです。 jp.wsj.com/articles/japan…
1293
臨時休校の基準提示へ 保健所調査、追いつかず 文科省
保健所の調査は、今となってはなんのためにやってるのでしょうか。なぜ、やめて、感染者のケアを重視しようと誰も言わないのでしょうか。感染者ほったらかしで、濃厚接触者探し、これでは人体実験です。 asahi.com/articles/DA3S1…
1294
日本の将来でしょうね。ワクチン接種が遅れれば秋以降大混乱となります
英国“最大で新規感染4分の3がインド型”
news24.jp/sp/articles/20…
1295
書きました。
世界でも稀有なコロナ対策「飲食店悪玉説」は本当に正しいのか(上昌広)(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1b907…
1296
お時間のある時にお読み頂ければ幸いです。
「積極的疫学調査」にこだわった厚労省・医系技官の罪~上昌広氏に聞く - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
1297
インタビューに答えました
新型コロナ対策の初期対応を誤らせた日本独特の感染症法~上昌広氏に聞く - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
1298
コロナで耳鳴りが残る人がいるようです。米NYTが報じていました。
nytimes.com/2021/03/23/hea…
1300
変異株の割合、神戸は38%に 新型コロナ asahi.com/articles/DA3S1…