1076
science.sciencemag.org/content/372/65…
米国で尾身さんの立場のファウチさんがサイエンスに寄稿した文章です。専門家としてのレベルが違いすぎます。日本のコロナ対策が迷走するのも仕方ありません
1077
全く同感です。日本の水際対策は合理的ではありません。日本のコロナ対策の特徴は、根拠なく専門家が国民の不安を煽ることです。流行当初ならともかく、様々な研究成果が出ているのに、そのことを国民に伝えません。
私見卓見】水際規制、知日派人材失う懸念:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
1078
福沢諭吉先生の発言です。日本は今も変わりません。
官を慕い官を頼み、官を恐れ官に諂へつらい、毫も独立の丹心を発露する者なくして、その醜体見るに忍びざることなり。
1079
書きました。
緊急事態宣言でも「コロナ感染の再拡大必至」コロナ敗戦の真相 gentosha-go.com/articles/-/336… @gentoshagoより
1080
やはり防御効果は3ヶ月が目途ですね。8ヶ月と「科学的」に主張する厚労省は異常ですね。
COVID-19ワクチン接種後90日以降の感染率は時を経る毎に高まる biotoday.com/view.cfm?n=978…
1081
昨日の夕刊の一面トップはコロナワクチン接種一色。すべて東京医療センターの新木院長の同じ写真でした。新木さんは、私が知る限りもっともまともな医系技官の一人でした。臨床現場に戻り活動していました。東京医療センターは慶応系、医系技官は慶應の世界。こういうところでお会いするのは残念でした
1082
岐阜大病院 医師3人感染 全診療科の外来休止 新型コロナ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1083
書きました
「PCR増で、医療が崩壊する」と日本のメディアは紹介するが… gentosha-go.com/articles/-/329… @gentoshagoより
1084
アフリカでデルタ株の亜種が出現、問題となっています。
nytimes.com/2021/06/22/wor…
1085
チリ、接種進むも感染拡大:日本経済新聞
日経このところいい記事多いですね。 nikkei.com/article/DGKKZO…
1086
インドで判明の変異株まん延、世界規模の勢い 英国で99%(cnn.co.jp/world/35172622…) via @cnn_co_jp
1087
相馬市渋谷教授
この言葉が医系技官や尾身さんをはじめとした専門家から出ることはありません。渋谷教授が一流の学者であることは論をまたないでしょう。情報開示への姿勢で、ダメ医者や学者とそれ以外がわかります。自信のなさの裏返しです news.yahoo.co.jp/articles/c1766…
1088
ビオンテック、モデルナは元はがんワクチンのメーカーです。個別化医療を進めるゲノム専門家。昨年、米国メディアは、ノーベル賞候補に個別化医療の専門家の中村祐輔教授を挙げました。私は中村教授が座長になればいいと思っています。
1089
日本でワクチン接種が進まないのは、二回目分が確保されるまで、市町村がワクチン接種を加速させないからでしょう。彼らは政府を信頼していません。
専門家はクラスターばかり言わずに、ワクチン接種間隔を延ばすことの是非、二発目を別のワクチンに変える是非について見解を述べればいいのに
1090
ナビタスで診療していると、発熱患者はピークアウトしたような気がします。土地柄でしょうか、これまでも日本全体より1-2週はやく推移していました。感染拡大もあと少しだと考えています。
1091
独仏伊、アストラゼネカワクチン接種中断 血栓懸念 reut.rs/3rOy6c8
1092
デルタ株、相当怖そうです。
インドネシア、医療崩壊「目前」 駐在員の帰国検討も
news.yahoo.co.jp/articles/69e8d…
1093
製薬マネーDBの2018年版を公開しました。16-18年をまとめて検索できます。最近、話題の山中竹春・横浜市長、2016年578万、17年443万、18年395万。製薬企業の講演会に明け暮れておられたようです。
db.tansajp.org/pharmaceutical…
1095
検査で社会を回す。無症状のうちに診断し、早期に隔離。いい動きですね。
nikkansports.com/baseball/news/…
1097
「我慢の限界、ある意味で当然」尾身会長が若者や自粛疲れの人たちに伝えたいこと
尾身さん。この人は狂ってますし、このメディアは恥ずかしくないのでしょうかね。私は「最低の媒体」と考えています。 buzzfeed.com/jp/yutochiba/o…
1098
「どの口が言うか、お前が言うか」「責任逃れするために仲間割れ」政府分科会・尾身会長らの提言を痛烈批判 島根県・丸山知事(BSS山陰放送) news.yahoo.co.jp/articles/95de5…
1099
日本が停滞しているのは、ムラ社会のボスたちが牛耳っているから agora-web.jp/archives/20553…
1100
相馬市の集団接種が中学生を残し終了しました。希望者の9割以上に接種しました。 fukushima-tv.co.jp/localnews/?mod…