826
これも手遅れでしたね。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-…
827
今朝の朝刊各紙は、「入院基準見直し」と報じています。この議論をしている限り、日本は迷走を続けます。感染者は隔離ありきで、国民視点ではないからです。
828
東京五輪感染爆発の危機「抗原検査」では陽性者を見落とす(上昌広)(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8d3a4…
829
国内のコロナ、武漢ではなく欧州から伝播? 感染研調べ asahi.com/articles/ASN4X…
● 積極的疫学調査の症例を対象に、どうしてこういう結論がでるんだろう?韓国には欧米のウイルスは殆ど入っていないようだが、中国由来のウイスルのピークは3月後半なのに、どうして日本は2月で終息したのだろう?
830
尾身先生、変わりませんね。そして、与党もこの状態を認めています。
【独自】国立病院機構の臨時医療施設が第6波に間に合わず3月開設 尾身会長のJCHOも病床確保率低く批判も〈dot.〉(AERA dot.)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ba7b2…
831
「コロナによる死者、半数が「院内感染」…無症状患者が診療で移動し拡大か 」
この状態の放置は犯罪的です。悲しいかな、今回の感染症法改正でもエッセンシャルワーカーの検査は法定されませんでした。医系技官と専門家は、何を考えているのでしょう。
yomiuri.co.jp/national/20210…
832
東京のコロナ感染者急減、「積極的疫学調査」縮小したから? 専門家は「無関係」tokyo-np.co.jp/article/84483
大曲さんは恥ずかしくないのか。御用学者と告白しているようなもの。塩崎議員から、緊急事態発令時、たった1床しか重症患者をみていないと指摘された説明をすべきでしょう。
833
Vol.166 このコロナ禍、いよいよ人災の体をなしてきた medg.jp/mt/?p=10481
834
尾身さんの実像です。ようやくこういう記事が出始めました。 dot.asahi.com/dot/2021082700…
835
836
菅退陣の真相は、医系技官・専門家の暴走をチェック出来ない構造問題です
官邸強化で族議員の衰退:議会の機能停止
メディア統制:御用記者クラブの跋扈
学者統制:学術会議問題など、御用学者跋扈
専門家が錦の御旗を掲げて暴走するのは、統帥権・陸軍と同じ。官邸を掲げ、医系技官が暴走します
837
塩崎さん
感染研の全ゲノム解析能力を昨年末の「300件程度/週」からこの2月には「最大800件程度/週」まで向上させたと胸を張るが、有力な研究者からの情報では、世界最先端の機器を使えば、1か所で週に7500件程度は処理できる、
838
サイエンスに掲載された予想。冬に第二波らしいです。今回のような対応だと五輪は中止に追い込まれますね。院内感染爆発の国に外人は来ないでしょう
Projecting the transmission dynamics of SARS-CoV-2 through the postpandemic period science.sciencemag.org/content/early/…
839
頑張ってますね。国病とかJCHOってなにしているんでしょうね
感染妊婦の専用病床、千葉大病院が設置へ 男児死亡受け
news.yahoo.co.jp/articles/a3b53…
840
日本のコロナ死者数は東アジア・東南アジアで真ん中くらい。コロナの教訓は、人間の浅知恵での対策など、自然経過にほとんど影響しなかったということではないでしょうか。
一方、超過死亡/コロナ死者数割合は、先進国だ最大。行動抑制の副作用は強くでたことになります。
抗がん剤と似ていますね
841
FACTAの号外です。忖度しないメディアで、私は信頼しています。
「緊急事態」全国発令!/「パラリンピック」中止!/「横浜市長選」敗退!/崖っぷちの「8月政局」 facta.co.jp/article/202108…
842
日本のコロナ敗戦、第二次世界大戦と似てきましたね。あまりにも違います
いまやAmazonのAlexaがCOVID-19ワクチンを接種できる場所を教えてくれる
biotoday.com/view.cfm?n=954…
843
これは許せないです。宮台さんは自らの信念に従い行動する立派な方です。
社会学者の宮台真司さん首付近切られ重傷も命に別条なし、都立大の学内歩道で 容疑者は逃走中 nikkansports.com/general/news/2…
844
845
pcrスクリーニングをせず、省内に感染を蔓延させたとか。もはやつける薬がないようです。
厚労省「宴会コロナ感染」で続く混乱 様々な部署で「公務停滞中」 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版 sentaku.co.jp/articles/view/…
846
847
コメントしました
東京五輪の影響だというのなら、東京だけほかの国や地域と個別の推移を見せることになりますが、大阪でも増えていますし、韓国でも増えている。つまり、”国民のせい”ではなくて季節が関係しているからで、8月中旬まで増えることが予想されます。
848
スクリーニング検査をしていたら、ここまで大規模にはならなかったでしょうに。
流経大ラグビー部 76人感染 キャンパスを26日まで閉鎖
news.yahoo.co.jp/articles/dab3e…
849
中医協でPCR保険適用など重要な審議をしているのに、議事録が公開されていません。こんなサイトがあると情報がありました。3日以内に議事録を有料(月5000円)で送付する。役所が録音や撮影等の便宜を図っていないとできない議事録です。おかしなことをやっていそうです。chuikyo.news/20200424-minut…
850
読売一面の医系技官のリーク記事、波紋を呼んでいますね。下村政調会長が、政審にて、このようなマスコミリークをし、特命委などを無視した記事を書かせる厚労省に強く抗議すると発言。電子カルテ、介護記録システムの工程などをサボタージュし、2025年までに完結させようとしない姿勢は許し難いとも