751
東京都がマスク会食を推奨しているけど、どうして誰も反対しないのだろうか?マスクは汚染源という報告が多数あります。触ると危険です。検証が必要です。
Surgical masks as source of bacterial contamination during operative procedures - PubMed pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30035033/
752
それなら第一波で使えばいいのに。患者の命をなんと思っているんだろう。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
753
暴走する医系技官と、黙認する田村さんという構造がよくわかりますね jp.reuters.com/article/japan-…
754
755
唾液PCR、発症から9日以内に 厚労省通知:日本経済新聞
普通のクリニックからは未だに出せないようです。相変わらず規制しています。 nikkei.com/article/DGKKZO…
756
JBプレス、良い記事掲載していますね。慈恵のPCRは一件700-800円。これなら毎日できますね。
これも医系技官が約二万円の値段をつけたのが誤りです。
PCR検査の費用など二束三文のはずです
jbpress.ismedia.jp/articles/-/603…
757
入院拒否に懲役、削除へ調整 感染症法改正案で与党
罰金が残るなら、基本は同じです。感染者を支援するのでなく、強制的に隔離する。ハンセン病時代から何も変わっていません。無症状感染者が市中に大量にいる感染症で、これは意味がないでしょう asahi.com/articles/DA3S1…
758
知事会ってろくなこといいませんね。どうでもいいことばかり。どうして地元の医学部の教授と一緒に、独自の見解を県民に伝えないのでしょうか。相馬市では立谷秀清市長が、渋谷健司教授とともに記者会見しています。首長の力量の差なのでしょう。力がない首長は、国に「なんとかしてくれ」と陳情します
759
これは日本に対する警告です。変異株が蔓延したブラジルは、真夏に真冬並みの流行を経験しました。
Brazil’s Covid Crisis Is a Warning to the Whole World, Scientists Say nytimes.com/2021/03/03/wor…
760
コロナ臨時医療施設 大阪府が1000床検討:日本経済新聞
大阪大学と連携するそうです。どうして東京でできないのでしょうね。東大は病院長が、菅総理にコロナ以外にもいっぱいやることがあるとわざわざ言いに行きました。役人が調整したのでしょう nikkei.com/article/DGKKZO…
761
感染情報を主治医に伝えない公衆衛生って、なんなのでしょうね。私はそんなものは要らないと思います。
なぜ、元厚労大臣の塩崎さんが、ここまで追及するのに、日本医師会や医学界は「頬被り」するのか!そんなことをしているから、誰からも信頼されないのです。
762
横浜市長候補の山中教授の学生指導の光景です。びっくりしました。これは酷いですね。
youtu.be/6-_Jrsieg5I
763
現場の声
国の言う通りに、年齢ごとに接種券発送準備してたら突然の方針変更で…
接種券発行準備でうちに帰るの毎日夜中の2時過ぎです…
接種センターで突然受け入れるなら、接種券なしでも、接種できるようにすればいいのに…って思いました。
764
河野大臣は、ファイザーとモデルナを一緒に使うとミスが生じるという理由で規制しています。多くの医療機関が職域接種を実施できません。バカな話です。医療機関は平素から多数のワクチンを使っていて今更です。河野さん、記者へのオフレコでは問題を指摘したけど、動いていません。統制の弊害です
766
ドイツ、市民生活の正常化を加速 学校・店舗の再開認める
● 日本の立ち遅れが目立ちます afpbb.com/articles/-/328…
767
日本のコロナ対策が失敗しているのは、基本を逸脱しているからです。そのあたりを書きました。
東アジアで1人負け、日本のコロナ対策が「非科学的」といわれる根拠 | 日本と世界の重要論点2021 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/258…
768
買い物「3日に1回に」:日本経済新聞
三密が、どんどん拡大解釈されています。そもそも三密理論は検証なき単なる思い付きだったのでしょうか。世界ではあまり聞かない概念です。専門家が口に出すべき言葉ではありませんでした nikkei.com/article/DGKKZO…
769
この記事を読むと、感染研は中世のローマ教会のようです。宗教ですね。
いまだに「空気感染を認めない」日本のコロナ政策の謎すぎる実態(東洋経済オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8e28a…
770
渋谷教授です bunshun.jp/articles/-/370…
771
三月に戻りました。誰の入れ知恵なんでしょうね。
沖縄県、無症状なら当面「PCR検査なし」も 高リスク患者に軸足 100人感染受け - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-117…
772
昨年の流行当初、専門家会議は「地方衛生研究所に法的根拠を」と提言しました。「法的根拠」が利権のキーワードです。地衛研は感染研の天下り先です。法的根拠ができれば、誰が喜ぶか明らかですね。ちなみに、岡部先生は、川崎市の地衛研に天下っています。
773
通知という「技術的な助言」を濫発されても、法的根拠がなければ、現場は混乱します。医系技官が思いつきでいい、メディアが無批判に報じる。そして専門家も批判しない。魚は頭から腐ります
774
抗原検査、無症状に勧めず 厚労省ガイドライン 新型コロナ
● 無症状の人に勧めない根拠はなんなのでしょうか? asahi.com/articles/DA3S1…
775
イスラエル、新型コロナ感染した子供の10%に後遺症=保健省調査
これは重要な数字だと思います。 reut.rs/3E8LkXL