326
3ヶ月間、何をしていたのでしょう?
PCR検査 必要と判断しても実施まで「5日程度かかる」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
長い場合には、「4、5日程度」かかっているという自治体が複数あり、最長で1週間程度かかったという自治体もある
327
米大学、広がる無症状PCR 週1~2回検査「早期隔離カギ」
日本と全く違いますね。 asahi.com/articles/DA3S1…
328
この後に及んで中止と言い出しました。それを朝日が報じています。なんとも情けない。
「医療の状況次第では五輪の中止を」 組織委座長が考え:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP7H… #新型コロナウイルス
329
尾身先生
「時短は万能薬ではないが一定程度効果があるのでは明確になっている」と評価した。
私が知る限り、時短が有効と言う成果はみたことがないのですが・・・。もし、そうなら『ネイチャー』とかで発表するといいです。海外はロックダウンせずに済むので、経済ダメージが緩和されます。
330
これは一年前の議論です。尾身さん、本当にこの国を壊していますね。
「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP7H… #新型コロナウイルス
331
厚労省は何故尾身さんをJCHOの理事長にしたかも説明しないといけません。JCHOは業界団体ではありません。巨大病院グループです。彼は病院経営はおろか、自治医大卒後で義務年限終了後の勤務医の経験もありません。日本版CDCでなく、こういう人事をきっちりと反省することが大切です
333
日本は感染症法が癌です。知事が「入院を勧告できる」とあるので、役人は「入院させずに死ぬと訴えられる」と考え、何でも入院させます。病床がいっぱいになると、医療逼迫といい、緊急事態宣言となります。隔離目的に入院を使っているからです。ずっと同じ事の繰り返しです。
335
習近平氏、陝西省を視察
安倍さんと小池さんは墨東病院をなぜ視察しないのでしょうね afpbb.com/articles/-/327…
336
コロナ飲み薬、年内にも:日本経済新聞
メルク・ロシュ・ファイザーなど。これが出ると様相は一変します nikkei.com/article/DGKKZO…
337
公衆衛生の先生って、これまでpcrはいらないとか、クラスタさえ見ていればいいとか、散々いい加減なことをいって、国内にコロナを蔓延させたのに、いざ五輪寸前になると全てを政権のせいにしてますね。御用学者の成れの果てです。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
338
データ開示は科学の基礎です。日本はデータ非開示、研究班などのデータ独占と研究費で御用学者を育成してきました。それが今回の体たらくです。メディアの皆さん、渋谷教授にこの件で取材してください。彼は「大したデータじゃない。公開したら簡単に処理できる」と言います
339
五輪選手を対象にしたコロナの検査は PCR でしっかりやるとのことでしたが、抗原検査になるようです。
富士レビオのだ液抗原定量検査「ルミパルス」です。
有症状の患者でテストすると PCR と変わらない性能ですが、症状のない感染者はほぼ同定することが出来ないとか。PCR抑制のツケを払っています
340
Jchoと国病に1300億円も補助金を増額し、この二つの施設の現預金だけで350億円も増えています。JCHOに至っては有価証券が130億円増。これでコロナをあまり受けず。マスコミは追及しないだろうな
341
英、50歳以上全員に1回目のワクチン接種 期限前に目標達成
日本と違いますね reut.rs/3mHWWsh
342
日本と違いますねえ
英首相、新型コロナの大規模検査開始を発表
「ジョンソン首相は、大規模な検査体制を整えることで、感染拡大に歯止めがかかり、無症状感染者を特定できると指摘。」
reut.rs/31MmISC
343
ブルームバーグの五輪の記事。日本の検査体制が、世界から信頼されていないことがわかります。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
344
偽陽性が1%出るために、陽性適中率が低い。医系技官は聞きかじりの知識でこう言っていました。適切に設計されたPCR検査は、体内や環境中の常在菌と交叉反応しなければ、偽陽性になる事はほぼゼロです。これは遺伝子工学を学んだ人なら誰でも知っている常識です。
345
日本がやるべきは、民間検査センターを徹底的に支援し、検査体制を早期に強化することです。いまのような蔓延国では、東京五輪はできません。一方、その半年後、北京で冬季五輪で成功します。これでいいのでしょうか?
346
4割超、冬賞与カット コロナ患者受け入れの病院
これはなんとかしないといけません asahi.com/articles/DA3S1…
347
私たちは震災後ずっと福島浜通りで診療し、研究しています。これまでに130程度の論文をだしました。現地に実際にはいり、長期にわたり滞在し、患者・住民と接触した公衆衛生の専門家は渋谷教授だけでした。多くは県庁などの会議室で議論していました。今回も同じ匂いがします。
348
すべての無症状の人に徹底的にpcrをせよと言っている人とか、世界にいるのでしょうか。新宿でやりなさい、病院スタッフは無症状でもやりなさいと言ってるだけです。
必要なのは、全ての無症状者への徹底的なPCR検査ではない。尾身会長「100%の安心は残念ながら、ない」 buzzfeed.com/jp/yutochiba/s…
349
英、全人口対象の定期検査導入へ 新型コロナ対策で
感染症ムラの先生方、是非、ランセットに「馬鹿げたことはするな」と投稿して欲しいものです。 reut.rs/2YilZXX
350
真冬の南半球で、これはすごいですね。ニュージーランド、新型コロナの新規感染者ゼロ 過去5週間で初めて(cnn.co.jp/world/35159852…) via @cnn_co_jp