Masa🌗映像ディレクター(@masa_rhythm)さんの人気ツイート(リツイート順)

辞意を表明した東京オリンピック開閉会式の責任者、佐々木宏氏の輝かしい経歴。 🔻リオ五輪で安倍マリオを演出 🔻白血病で長期休養していた池江璃花子選手を宣伝に使う。 🔻渡辺直美氏の容姿に対する差別的な発言で辞意。←イマココ nikkansports.com/olympic/tokyo2…
森会長の会見、記者にキレる場面も。 史上稀に見る大惨事でした😢 『辞任する考えはありません。私は一生懸命お手伝いして献身的に7年間やってきた/立場をわきまえて発言しないと会議は前に進まない。面白おかしくしたいから聞いてんだろ!』 🔻動画/ノーカット(朝日新聞) youtu.be/Nk0VK7r6LXA
国民は自宅で療養しなければならないのに、オリンピック選手は陰性でもすぐに隔離施設に移動。政府の優先順位が完全に狂っている😢 『ギリシャチームは選手村に関係者12人が滞在していた。陰性の7人も濃厚接触者とされ、チーム全員が選手村を離れ、隔離施設に移動した』mainichi.jp/articles/20210…
岡山県は聖火ランナーに、五輪マラソン2大会連続メダルの有森裕子さんが決定と発表しました。 しかし先程、ご本人は懸念を表明。本人の意思を無視して走らせるつもりでしょうか?そんな聖火リレーになんの意味があるのでしょうか? news.ksb.co.jp/article/142226…
災害時のデマの拡散は、過去に逮捕者も出ています。ふざけただけという言い訳は通用しません。被災地の状況を考えて、情報の取り扱いには注意しましょう! huffingtonpost.jp/2016/07/20/lio…
せやろがいおじさんの言葉が、胸に響く。 『外に出たら「ジャーナリストになりたい」と語り、その瞬間だけ目に光が戻った。今この入管法が改悪されるのか、ここで止められるかは、絶望に染まる表情を多くの人に拡げるのか、希望に向かって笑顔を取り戻せるのか、岐路に立っている重要な瞬間だと思う』 twitter.com/ChooselifePj/s…
朝日新聞の記事。このやりとりは重要✨ (質問) 仮に拝察でも長官の発言としてオンだから、報道されれば影響あると思うが。発信していいのか (長官) はい。オンだと認識しています。私はそう拝察し、感染防止のための対策を関係機関が徹底してもらいたいとセットで。 asahi.com/articles/ASP6S…
もっと若い人にも政治に興味を持ってもらう仕組みが必要だと感じる・・・
プチ鹿島氏の「河野太郎研究」は、今だからこそ、多くの人に読んでもらいたい✨ 《今、ツイッターを見て河野氏にふわっとした好感を持つあなた、それは危険もはらんでいますよ。私は自分の体験をもとに言っています。》 bunshun.jp/articles/-/382…
NHK WORLD で英語の地震ニュースが放送されています。必要とされている方に届きますように。 A magnitude 7.1 earthquake struck northern Japan at 11:08 p.m. on Saturday, local time. No tsunami threat has been issued. www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/li…
宮本亞門氏の極めて真っ当な意見✨ 『高度な医療やワクチンを与えられるのは、お金を持つ人だけ。健康や健全を保てない人々が世界にたくさんいる。平和や平等を掲げる五輪精神と、正反対の事実が進行している。大会は中止すべきだ』(東京新聞) tokyo-np.co.jp/article/102573…
バルセロナ五輪に出場した杉本龍勇教授の厳しく真っ当な指摘✨ 『安心、安全と言っても、水際対策はグダグダ。本当に残念なことになっている。結局IOCはスカスカ。反対意見や開催に対して警鐘を鳴らされていることを直視しないのではなく、理解する能力がないのだと思う』 tokyo-sports.co.jp/sports/3384114/
クラファンで2500万円を得た可能性がある「リコールの会」。高須氏や関係者は用途を説明する責任があるのでは? 『リコールの会のサイトを確認しても、昨年11月にクラファンの終了を報告したきり、調達した支援金がどう使われたのか、使途はいまだに明らかにされていない』 lite-ra.com/2021/02/post-5…
イギリスのメディアが東京五輪を痛烈批判。行政側が五輪のために検査数を絞っていると指摘😢 『東京では3日連続で新規感染者が1000人を超える非常事態だが、実際の感染者数はもっと多いとみられ、行政側が東京五輪を強行するために検査数を絞っている』 dailymail.co.uk/news/article-9…
英「ガーディアン」がウガンダ選手団のコロナ陽性について報道。日本サイドの見極めの甘さを指摘😢 『ウガンダでは新型コロナの亜種が驚くほど増加しており、封鎖措置が強化されたばかり。テストが不足していることを考えると、恐らく過小評価されている』 theguardian.com/sport/2021/jun…
日本のジャーナリズムが信頼を回復するための提言。これは大切な動き。 このままでは、メディア全体が政府の広報組織になってしまう。 #賭け麻雀 を不起訴で終わりにしてはいけない! twitter.com/MINAMIAKIRA55/…
日本のワクチン状況、想像を超えるチグハグぶり。これでオリンピックとか怖すぎる😢 🔻横浜市 コールセンター開設したのにワクチンが予定の1%に満たない→計画見直し。 🔻保冷用冷凍庫が故障 ワクチン1000回分が使用不可に。 🔻九州 体育館がワクチン接種会場になり、海外チームが練習できない。
米「ワシントン・ポスト」がIOCを痛烈に批判。日本に五輪中止を促している。日本メディアもこれくらい主張するべきでは? 『バッハ会長は「ぼったくり男爵」。開催国を食い物にする悪癖がある。IOCは「収益を自分たちのものにし、費用は全て開催国に押し付ける」と強調した』 washingtonpost.com/sports/2021/05…
JOC元理事の山口香氏の至極真っ当な意見✨ 『無観客が濃厚になってきましたが、IOCやVIPは参加するんですよね。こうなれば、ますます「誰のための五輪なのか」となりませんか?/IOCファミリーはビジネスホテルに宿泊して庶民の気持ちを知る。悪くないですよね』 tokyo-sports.co.jp/sports/3393030…
読売新聞の宝島社の広告。メッセージが素晴らしい。そして、これを電通が作るという、大いなる皮肉😆 『君たちは腹が立たないのか。この社会の息苦しさは、決してあなたのせいではない。理不尽にはきちんと怒ろう。怒りとはエネルギーだ。怒ることから世界は進む。今年こそ、正しく怒ろう日本人』
ベラルーシ代表のクリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手が、強制的に帰国させられるため羽田空港に連行。 代表チームの管理体制を批判したことで、独裁政権側メディアで「お前は国の恥だ」という中傷キャンペーンが始まったという。 SNSでも助けを求めている彼女を、帰国させるべきではない。
名古屋市長選、河村たかし氏が先行していると聞いてびっくり。あれだけの不正リコールを先導しておきながら、責任も取らずに再選したらほんとに絶句です。 『名古屋市長選、河村氏やや先行・横井氏追う…読売情勢調査(読売新聞オンライン)』 news.yahoo.co.jp/articles/dcab9…
同じ髪型でも、相手によって批判的に書くメディアと肯定的に書くメディア😢 外見について周囲から何かを言われる文化は早く終わりにしてほしい。率先してやっているメディアこそ、自覚して反省するべきだと思う。
英「ガーディアン」が東京五輪中止を求める日本の医療界について特集。日本の混乱ぶりが世界に発信され続けている😢 『Japan nurses voice anger at call to volunteer for Tokyo Olympics amid Covid crisis(日本の看護師が東京五輪へのボランティア募集に怒りを表明)』theguardian.com/sport/2021/may…
今度はドイツ紙が東京五輪への懸念を報道。世界中が望んでいない前代未聞のオリンピック😢 『ドイツ紙が一刀両断「日本政府とIOCは状況を公正に判断できない。他の組織が対応すべき」 | クーリエ・ジャポン』 courrier.jp/news/archives/…