77
立場の弱い人から切り捨てていく社会、ひどすぎる・・・😢
『三重県多気町にあるシャープ三重工場で、派遣されて働いていたフィリピン人ら93人が15日付で解雇された』
シャープ三重工場、外国人ら93人解雇 通知は前月付:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNCH…
78
79
河野太郎氏はSNSの使い方がうまいと評する方はぜひ、この記事を読んで欲しい。簡単に「フェイクニュース」と発言する政治家は、警戒するべきだと思います。
『河野太郎防衛大臣「フェイクニュース。」ツイートの“本当の怖さ”「イージス・アショア」配備計画を停止』bunshun.jp/articles/-/384…
80
以前「国会中継に解説をつけたら」とツイートしたら、イギリスBBCの取り組みを教えてもらいました。
党首討論で間違った発言をすると、画面右側に「発言は事実に反する」と出てくるらしい。
こうしたファクトチェックのシステムも含めて、国会中継のあり方を考えてほしい。
#国会中継をしてください twitter.com/KiritachiAkari…
81
山本太郎氏が全部言ってくれてる✨
『10万円を現金とクーポンにしていくという話なんて全く筋違いというか、意味不明。クーポンにすることで、何かしらの利益を享受できる団体もあるだろう。自分たちの利害関係を満たすというものが第一目的にあること自体がありえない』 times.abema.tv/articles/-/100…
82
全豪オープンの責任者が東京五輪へ苦言。
『東京五輪のプレイブックに、私は批判的です。安全策を100%提供していないし、選手同士の濃厚接触についても考えていない。五輪は我々の大会より大きく、少なくとも10倍はある。私たちは、はるかに厳格なプログラムだった』
newsweekjapan.jp/worldvoice/hir…
83
米「ニューヨーク・タイムズ」が、「東京五輪開催は最悪のタイミング」と報じる。
日本と世界にとって「一大感染イベントになる」可能性があると伝えていますが、同意します😢
『It’s Time to Rethink the Olympics(オリンピックは再考する時がきた)/April 12, 2021』 nytimes.com/2021/04/12/spo…
84
戦史・紛争史研究家の山崎雅弘さんの話が印象的だった。
『戦争責任には5種類に分類できる』
①戦争を始めた国の指導部の責任
②戦争を支持し協力した一般市民の責任
③軍人の非人道的な行為の責任
④過去の戦争で行われたことを検証し継承する責任
⑤未来に戦争を起こさないために考える責任。 twitter.com/ChooselifePj/s…
85
NYTのこの指摘が最も重要。
『The biggest news is that he said this in the official place of the JOC meeting, where reporters were attending, and that no one stopped the discrimination”』
(最大のニュースは、記者が出席した公式の場で発言したこと、そして誰も差別を止めなかったことだ)
86
障がいのある女性たちが、パラリンピック反対の声明。支持したい✨
『健常者の中で「パラリンピックだけを中止にするのは差別」という意見もあるが、命に関わることなので全然差別にならない。海外から来た障がいのある方がコロナになったら受け入れられる病院があるのか?重症化したら死にますよ』 twitter.com/ChooselifePj/s…
87
東京五輪の大会費用に使われる税金は9230億。毎日新聞が、このお金で何ができるのか調べてくれた。
🔻全国の小中学校の給食を無料にできる。
🔻修学支援制度を拡充したり、貧困家庭の特別給付金をあと3回支給できたりする。
🔻生活保護費も削減しなくてすんだ。
mainichi.jp/articles/20210…
88
痛烈な維新批判で注目を集めた日本城タクシーの坂本社長。タクシーに「ヘイトスピーチ許さない」というステッカーを貼るなど、差別に対しても声をあげている✨
コロナ禍でも従業員をリストラせず、借金が膨らんだとの記事もありました。この苦しい時代を乗り越えて欲しい。
gendai.ismedia.jp/articles/-/433…
90
ラグビー元日本代表の平尾剛さんのごく真っ当なコメント✨
『五輪の開催が、コロナ対策の足枷になっている。根本的にいま社会で生活している人たちに負荷をかけている。その点で東京五輪を開催するべきでない。オリンピックというスポーツイベントは根本的に間違っている。』 twitter.com/ChooselifePj/s…
91
やっと指名された東京新聞。大事なことを聞いてくれた👍
『多くの国民はこんな状況で五輪ができるはずがないと思っている。コロナ対策と関係なく、五輪開催が前提になっているように見える。国民の命を守ることよりも、五輪が優先されていませんか?開催の具体的な基準を国民に示すべきではないか?』 twitter.com/TadTwi2011/sta…
92
米タイムが聖火リレーのやじを報道。やじの音声を消す日本メディアとの差よ😢
『Runners of the relay, which began its journey to Tokyo on March 25 in Fukushima, have faced heckling and protests(聖火リレーは3月25日に福島で出発したが、やじと抗議に直面している)』
time.com/6045498/olympi…
93
政府は「いろんな追求を避けようと」国会を延長せずに17日で閉会する意向です。
コロナで混乱している今、国会で審議すべきことはたくさんあるはず!国会を延長することで不測の事態にも対応できるし、あらゆる事態を想定しておくべきでは?!
#国会を止めるな(記事は6月9日の東京新聞)
94
関西空港連絡橋から飛び降りた母子の件、和歌山カレー事件につながるとは・・・
『Bちゃんは長女Aの娘、ワシと眞須美の初孫やろ、居ても立っても居られずに警察に行った。自殺したのはうちの長女で一緒に亡くなったのはCであるのは間違いないようだ』
news.yahoo.co.jp/articles/37e49…
95
森喜朗氏の発言を受けて、各国大使館が男女平等を求める抗議。
その画像が教えてくれるのは、抗議するのは女性だけでなく、男性も参加するということ。
当然のことですが「男女平等」は、女性だけに背負わせる問題ではないということを再認識させられた。
#DontBeSilent
#GenderEquality
#男女平等
96
五輪関連イベントで雨の中に立たされる手話通訳の女性たち。“平和の式典”ってなんなんだろう😢
『濡れたジャケット姿で手話を続ける姿は非常に痛々しく見えた。周囲にいた国内外のカメラマンたちからは「屋根の下に入れてあげたらいいのに…」という声まで上がる始末だった』 sirabee.com/2021/07/10/201…
97
倉持仁医師の厳しく、真っ当な指摘✨
『中等症の早い段階から治療しなければ、重症化は防げないことは、この1年半でわかってきた。にも関わらず「中等症は自宅にいろ」というのは、明らかに矛盾している。全く無責任で、非常に恐ろしい。危機的な状況だと認識するべき』 twitter.com/ChooselifePj/s…
98
ワシントン・ポストが国葬反対の意見を広く伝えている😢
『何十万人もの人々がこの動きに反対する請願書に署名し、何千人もの人々が日本の国会の前で抗議した』
washingtonpost.com/world/2022/09/…
100