601
「文書そのものは公式な行政文書である」
と
「そこに書かれてある関係者の発言などはすべて事実である」
とはぜんぜん違うし、記憶に頼ったものや、伝聞程度のもの、制作した人間の主観や印象も入るので、当事者が「そんなこといってませんけど」ってなるのはあたり前といえばあたり前。
602
これ欧米特有のガバガサさがあって、アジア圏の政治は長いこと「独裁的な政府」と「自由を求めるジャーナリズム」っていう構図で見られてるんだけど、それを日本にも当てはめてるため、自民党は独裁的な強権政治、それを批判してる勢力は思想関係なく自由を求める勢力だと考えられてる、みたいなやつ。
603
この意味でも「横田めぐみさんの拉致を北朝鮮が認めた」っていうの、実はかなり衝撃的だったんだよね。このケースは中学生の女の子を本人の意思とかまったく無関係に、北の工作員が強制的に拉致したものだから、北としてもひとつとしていいわけができないパターンだったし。
604
統一協会の目的も、左派の目的も「東アジア共同体」の設立という点では一致してたんだけど、その主導権争いがあって、統一協会の騒動のときに「その問題に突っ込めば右も左も穴に落ちる」といってたのはそこにあったんだ。いうなら90年代の左右は「競合他社」みたいなものだから。とくに半島関係では。
605
中国が「琉球独立」求める団体関係者と交流-公安調査庁・回顧と展望 bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessより
ぶっちゃけブルームバーグでもでかでかと紹介されてるレベルだしねこれ
606
つか
「5類にするとコロナの治療費めっちゃかかるよ」
と誰かいい加減教えてあげろと。
>現在(2類相当)→全額公費負担
5類になると →3割自己負担
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/100… twitter.com/tamukenchaaaaa…
607
なので左派の人たち「北朝鮮との戦後賠償はまだ決着がついていない。国交正常化後に企業や、団体、国を相手にした裁判が次々行われるはず。韓国の慰安婦支援団体もそれに合わせて日本の戦後賠償の不十分さを追求し、国連も巻き込んで日本政府がお金出す仕組み作れるぞ」と意気込んでた気配なんだよな。
608
鬼になった活動家たちに対して、それに仕事や生活を奪われた人間が「鬼を倒すんだ。向こうが特別な力を持っているなら、こっちも対抗できる力を持たないとダメだ。みんなの生活を守るために強くなるんだ」っていって鬼殺隊できるのがここからの流れになりそうなんだけど……あれ、なんの話だっけこれ。
609
国境なき記者団のあれは
・記者クラブ制度を批判
・メンバーにはフリージャーナリストが多い
・また政府と一定の距離があるジャーナリストが多い
・結果日本の場合自民党に批判的な関係者が中心になる
・ランキングをつくるときにその国のメンバーから厳しい意見が多い国は低くなる
ってことっぽい twitter.com/tekidanhei/sta…
610
これ別に不思議ではないんだ。いわゆる就職氷河期世代でも正社員になったり、社会的に成功してるのも結構な割合でいて、そういうタイプはむしろ改革こそ必要、自分たちはがんばったって考えが強い(バブル期入社世代に対する憎悪も強い)。だけどそういうタイプはtwitterとかに入り浸ってなく(やめろ twitter.com/ilovedx3/statu…
611
で、第二次安倍政権以降の「反アベ」運動は、野党が政権を獲ったとしてももう「親米保守路線は日本のスタンダードである」ことと、「北朝鮮との国交正常化など、旧東川陣営に日本政府が近づくことはない」ってはっきりした上で、日本が日米関係強化に向いたために最後の反動として起きた感じ。
612
これわかり難いんだけど、北朝鮮の拉致被害者には
・いきなり拉致されて北へ連れていかれたケース
・工作員などに騙されて北へ連れていかれたケース
というのがあってこの中には北が存在を認めやすいのと、認め難いのがいる。で、向こうが名前出してくるのは大体北が存在を認めやすい状況にある人。
613
どうも野党系の人たちの一部、あんまりこういう「支持母体」というのを意識してないのか、あるいはぜんぜん実業に関与してないのかわかんないんだよな(わざと隠してる可能性もあるけどね)。日本はとくに「地方選出の議員の多くは地元の利害の代弁者」だから、その時点で地元の利害と無関係ではない。
614
このあたりのこと前に文章にまとめるために調べたことあったんだけど、もともと韓国で慰安婦支援の活動してる韓国挺身隊問題対策協議会は北朝鮮との繋がりが深くて、これが色々に関わってた感じ。拉致問題の発覚に前後して、歴史認識問題が出てきたのはちゃんと理由あんのよ
gendai.ismedia.jp/articles/-/728…
615
twitterのシャドウバンのシステムが暴露されてるみたいだけど、これがほんとならtwitterの運営はアメリカ民主党やリベラルと癒着してた部分があったわけだから、プラットフォームの公正さとかは単なる幻想で、しかも左側のメディアはそれを容認してたんだから質悪いよなあ。
616
もともと「なんで日本ばかり化石賞をもらうのか」って「受賞したことが大々的に報道されるのが日本くらいだから」っていうのが一番大きいんだよな。中国とかインドはこの点、化石賞だとかいわれても相手にしないか反発するかだし、そもそも欧米の価値観を国民がそんな信用してないのある。 twitter.com/ebi_kosuke/sta…
617
お、あったあった。
2000年代から統一協会が従軍慰安婦ネタにして色々やってた頃の某掲示板のスレッド
echo.5ch.net/test/read.cgi/…
618
Vtuberの人たちが前に「あなたのためにならないから」といって長文で色々いってくるタイプが一番困るといってたけど、それと同じようなもんか。 twitter.com/Srin0528/statu…
619
「統一教会」の「後方支援」を受けた金大中政権 経済再建と南北統一で連携!(辺真一)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/pyonjin…
このあたりも面白いよ
620
どうすれば野党系が萌え表現とかを叩かなくなるかというと、公益法人とかで「表現文化機構」みたいなのを作って、そこに野党系に近い弁護士や文化人が大勢入った上で、アニメ会社や出版社、ゲーム会社がお金払って審査受けたり、アドバイス受けるような仕組みでも作らないと無理でしょ、と。
621
まあ、だいぶ前からその兆候はあったんだけど、たぶんジェンダーとかを扱う審査機構みたいなの作りたいんだよね。ほんとは立民はじめとした野党共闘勢が選挙に勝てばすんなりいくんだけど、それができないもんだから圧力かけてる感じ。 twitter.com/C4Dbeginner/st…
622
山上容疑者、安倍氏が首相在任中から殺意か…殺害示唆する投稿でアカウント凍結 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20220…
>同社は取材に「投稿内容は明らかにできない」としているが、関係者によると、安倍氏の殺害を示唆するものが含まれていたという。
産経はここ後で変更したのか
623
それが「政教分離の原則」に違反してるんだよな……。政教分離が「宗教に政治が関わってはダメ」ではなくて、「政治が宗教に関わってはダメ」なので、「お前の宗教を明らかにしないのなら選挙に出るな」を政治がやるのは政教分離の原則からするとやっちゃダメなことになる。 twitter.com/nadcjp/status/…
624
ちなみに当時の民主党も統一協会とは仲良かったというあれ
news23.5ch.net/test/read.cgi/…
625
欧州、コロナ感染者急増に今すぐ対応を 厳格な措置回避へ=WHO高官(ロイター)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/dac07…
いつもの人たちが「もう欧州はコロナなんかとっくに終わってます。また再拡大してる日本の対策はダメな証拠。後進国日本」とかいわないなと思ったら向こうもひどいのか。