751
ロシアの中で戦争反対の抗議のデモなどに参加した人たちが約1万5000人拘束されたとのこと。表現の自由に対する明確な弾圧である。戦争遂行するときに戦争反対の声が弾圧されることをまさに目のあたりにしている。戦争にも弾圧にも反対である。
752
本日6月9日、本会議で、入管法改正法案が成立をしました。本当に悔しいです。施行まであと1年です。これから廃案にするべく頑張って行きます。難民認定制度は変えなければなりません。
753
菅首相は、学術会議の人事を巡り「会議の総合的、俯瞰的活動を確保する観点から判断した」と語ったと報道。憲法の学問の自由や表現の自由を侵害し、日本学術会議法にも違反することは許されない。菅首相の憲法違反の人事権介入である。
754
雇用調整助成金について、今日午前中の厚生労働委員会で質問。14日の時点で決定が2件との発表だったが、朝の答弁でも3件だった。これではあまりに少ないのではないか。審査に時間がかかるというが、すぐに届かなければ事業が成り立たない。
755
自民党本部前です。
杉田水脈政務官の更迭を求めます。 twitter.com/i/broadcasts/1…
756
757
今日、参議院の本会議で入管法改悪法案が採決の予定です。強く抗議をします。また、本日刑法及び刑事訴訟法の1部を改正する法律案について審議に入ります。私は本会議で代表質問を行います。ぜひ聞いて下さい。10時過ぎから15分間質問の予定です。それに対して大臣から答弁があります。
758
東京アラート解除は何だったのか。
都は全業種への休業要請を解除した6月19日までは、週平均で1日あたりの感染者が20人以上なら東京アラートを発し、50人以上なら休業を再要請すると数値目標を示していた。現知事は突然、数値基準を設けずなんておかしい。前の基準を無視ではないか。 twitter.com/news24ntv/stat…
759
広告塔になった問題点はあると思います。
ジャパンライフに8000万円投じた女性 「安倍首相らが広告塔なので信用」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
760
2022年12月2日参議院予算委員会質疑
【安保3文書改定 敵基地攻撃能力保有について】
⑥専守防衛を180度変えることの明記も国会を無視して閣議決定だけで決めるのか
761
選択的夫婦別姓を実現しよう。
762
おなじみの国会女性会議を10/6に行いました。今回は田村智子さん、大石あき子さんと三人で所信表明演説、国葬・統一教会問題などについて話し合いました。是非、配信をご覧下さい。
youtube.com/watch?v=8Ls907…
763
全体の警備費用等は含まれないのでさらに膨れ上がるのではないか。また広告代理店に国葬を依頼する予定と聞いているのでその費用もかかる。 twitter.com/konishihiroyuk…
764
社民党は、宮城・福島震災対策本部を立ち上げました。本部長は私党首福島みずほ、事務局長は服部幹事長、常任幹事が委員になっています。まず、被害の状況、原発の状況等確認します。
765
運転免許証で本人確認できないとなると健康保険証に代わる資格証明書でも本人確認できないとなるのだろうか?改めて政府に確認してみます。マイナンバーカードの取得を強制されるではないか。 twitter.com/mizuhofukushim…
766
いよいよ今日から参議院選挙が始まります。1人でも多くの人に支持を広げ、政治を変えていきます。
767
こんにちは。7月10日、今日は参議院選挙の投票日です。投票は、民主主義を作る最も有効なものです。あなたの1票が未来を作ります。どうかどうか投票に行ってください。
768
769
今日参議院の法務委員会で、委員長が職権で採決をしようとしたために、委員長解任決議案を提出し、委員会は流会になりました。問題の多い法案、立法事実が崩壊しています。審議は尽くされていません。
twitter.com/i/broadcasts/1…
770
明日(4/27)法務委員会で質疑のバッターに立ちます。
今話題の入管法や先日の名古屋刑務所視察を経て、質問をします。
参議院インターネット中継でぜひ見てください!よろしくお願いします。
◆参議院インターネット中継はこちら◆
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index
#入管法改悪反対
#社民党 #福島みずほ
771
山口智美さんをお迎えして話を聞きます。
配信先はこちら
youtu.be/0s1i5RU0IHg
ニコニコ生放送はこちら
live.nicovideo.jp/watch/lv337904…
772
【談話】安倍元首相国葬の閣議決定に抗議し政治と旧統一教会の関係の解明を求める sdp.or.jp/statement/2022…
773
774
25年の議員在職永年表彰を受けました。
ありがとうございます!
775