451
もちろんこういったいツイートをするとロシア擁護のアカウントから大量の批判や攻撃を受けますが、その一部の方は依頼受けてプロフェッショナルにそれをするのが仕事なので、そうせざるを得ないのは理解しています。もし良心があれば、ロシア兵に殺戮された惨状をよく見てからそれを行なってほしい。
452
@AtsukoHigashino なお付け加えると、普段人権やジェンダーなどに拘っておわれる方で、言行一致で、今回の戦争に際しても女性への性暴力や人権蹂躙に対して、必要な行動をなさっておられたり、重要な発信している立派な方が何人もおられます。そういった研究者の方々には改めて敬意を感じました。
453
ナチスと変わらないな。マリウポリからウクライナ人を抹殺し、ロシア系住民と入れ替えるのだろうか。ソ連時代に何度も行ったような主砲だが。 twitter.com/cnn_co_jp/stat…
454
とても重要な地図。結局「面」として支配しているのは、東部の二つの「人民共和国」とクリミアのみ。そして、「線」としてウクライナ内部に侵攻するも、深刻な補給の困難。その補給路を攻撃するウクライナの戦略は賢明。そして前にも進めず後ろにも戻れない中で、ロシアは自滅の道か。 twitter.com/MichitoTsuruok…
455
このようなことを書いても、なかなか意図を伝えるのは難しく、私を「憎む」方々からさらなる無数の攻撃、誹謗中傷を受けることはわかっているのですが(左右両方から)、せめて私の意図をご理解いただける方に、ご理解いただければ嬉しく思います。
456
なのでトラス氏は、根っからの保守主義的な政策を主張するスナク氏から、保守党党首選で「社会民主主義者」と批判されていた。80年代の英社会民主党を知っていれば、そのイデオロギーとの類似性を指摘されるのは当然です。(続)
457
プーチン支持で、ロシアが正しいと考える親ロ派の方々は、このニュースも「フェイクニュース」ととらえて、ウクライナが悪いと言い続けるのだろうか。プーチン体制が終焉して、新体制ができたあとも、「あの戦争は正義だった」と言い続けるのだろうか。世の中を理解するのは難しい。 twitter.com/ReutersJapan/s…
458
モスクワのメディアが報じるには、今後いかなる形であれ、帝政ロシア時代の皇帝を含めて統治者への批判は認められなくなるとのこと。ロシアの大学での歴史教育について。冷戦史研究のラドチェンコ氏のツイートから。 twitter.com/drradchenko/st…
459
ゼレンスキー大統領という国家元首が日本の国会で演説する際に、政府の一機関の国会や、行政府の長の首相は、大統領と同格とはいえないことがお分かり頂けるはず。ですので外交儀礼上、首相や国会が外国の国家元首(head of state)に「演説内容」の範囲を決め、「絶対条件」を課すのは外交上失礼。
460
相変わらず素晴らしい内容。何が問題で、なぜこうなったのか、深く考えるヒントを頂きました。◾️「愛着」もあったロシアに向き合い続け…軍事研究家・小泉悠が抱くむなしさ #ウクライナ侵攻1年(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
461
日本の平和国家としての基礎を崩壊させるようなことを、悪意もなく、無邪気に、自らは正義だと思って何気なく論じていることは、実はとてつもなく危険で、怖いことなんですけど…。
462
日本では、「日本政府が戦争を止めるように働けかけるべきだ」というあまりにも現実離れした無害な一般論が溢れている。そのように語る前に、イスタンブールで行われたロシアとウクライナの停戦協議の詳細を学び、何が争点となっているのか、妥協点がどこにあるのかを、まずは検討してはどうだろう。
463
スナク首相誕生。初のアジア系英国首相、リバプール卿以来最も若い年齢(42歳)での首相と、印象的な結果となりました。同時に、候補と見られていたジョンソン氏やモーダント氏と比して、その経済政策の手腕からすれば現時点で最良の選択かも知れません。(続)
htps://www.bbc.com/japanese/63369216
464
日本国憲法が、いつも重要だとみな論じながら、本当の意味でその国際主義的な崇高な精神が十分に理解されていないのではないか、ということは私が『自主独立とは何か』の拙著で繰り返し、説いたことです。すなわち次のような、憲法前文です。
465
NATO「新戦略概念」。”We will retain a global perspective and work closely with our partners…” やはり、今回の太平洋4カ国の参加のようなパートナーシップは、永続化、より制度化しそうな様子。ただし、「日本」を含めた国名は明記せず。文書での線引きはしないのでしょう。
466
そもそも戦後の保守党首相では、公立学校出身の首相は、メジャー首相とトラス首相の二人が例外的で、自らが中流階級の出自を代表選ではトラス氏は武器にしていました。それは、パブリックスクール出身の、生まれながら保守主義者のスナク首相、ジョンソン首相、キャメロン首相とは違う。(続)
467
池内さんや東野さんが不当な批判、中傷受けた経緯が冷静に整理されていて参考になります。お二人とも、理不尽にからまれて、可愛そう…。■お子様学者たちのファミリーレストラン:オープンレター「再炎上」余禄 agora-web.jp/archives/22082…
468
日本が、1980年代に、アパルトヘイト下の南アフリカにとっての最大の貿易相手国であった時期があった過去を彷彿させる、人権や国際法の揺らぎに懸念を感じる由々しき状況です。東芝ココム事件のように、「象徴的存在」として、この記事が契機に伊藤忠が国際的非難の対象なる可能性も。 twitter.com/hiranotakasi/s…
469
1931年の満州事変、1935年のイタリアのエチオピア侵略、1936年のドイツのラインラント進駐に国際社会が行動を起こさなかった(大国と戦争したくなかった)ことは、地獄のような第二次世界大戦を引き起こす背景でした。小さな躊躇が、より巨大な悲劇を生む。侵略者は、国際社会の臆病さを悪用します。 twitter.com/TeimurazLezhav…
470
こわい。ロシア側、ウクライナ国内でウが生物兵器と化学兵器を製造しているという偽りの非難を続ける一方で、ロシア自らがそれらを使用する可能性が高まっている模様。被害が出たらウに責任転嫁する準備作業だろう。化学兵器使用を含め、結局プはチェチェンとシリアの戦争を繰り返しているだけなのか。 twitter.com/DefenceHQ/stat…
471
あまり日本ではよく知られていませんが、2016年米大統領選挙トランプ氏勝利や、同年のブレグジットなどを契機に、この「影響工作」が大変関心を集められてました。世界中のシンクタンクがこれに注目し、報告書も多く出ています。csis.org/programs/europ…
472
もしこれを行ったら、世界史的犯罪だな。そして、それでもまだ「アメリカが悪い」と、ロシアではなくアメリカを批判する人がいるんだろうな、日本人でも…。◾️ロシア軍が原発を自ら砲撃、放射能漏れ引き起こす計画…反転攻勢阻止狙いか #SmartNews yomiuri.co.jp/world/20230527…
473
せっかく繊細な人間描写に拘る芸術的な仕事に携わるのであれば、自らが専門的知見をもたない国際政治や戦争について限定した話にするよりは、それにふれずに人間個人一般にとどめれば、このような批判は受けなかったはず。言葉を大切にする職業の方であるゆえ、軽率であったと思い残念。
474
現時点ではロシアとウクライナの双方がプロパガンダの応酬で正確な情報の確認が難しく、また私自身が軍事の専門家でもロシア/ウクライナの専門家でもないのでわからないことだらけだが、幸いSNSでは有益な情報が溢れておりそれらを総合して見えてくることも。即ち、ロシアの苦戦と、和平の困難。
475
やはり、中国が党大会前の、人事などでとてもピリピリしたこの時期というのがまずいんでしょうね。台湾問題で少しでも、中国の立場が後退するようなことがあれば、きっと習近平主席としても今後の党内の舵取りがとても難しくなるのかもしれません。問題はアメリカの行動が意図的かどうか。 twitter.com/KS_1013/status…